
支援総額
目標金額 13,000,000円
- 支援者
- 2,081人
- 募集終了日
- 2022年9月30日
【ラストスパート!】残り7日、カウントダウンスタートです!

日々のご支援ありがとうございます。
「小鳥レスキュー会|鳥たちの命をつなぐ最適な居場所を作りたい!」プロジェクトも、残すところあと7日となりました。
皆さまの温かく力強いご支援をいただき、クラウドファンディングの第2目標金額の2,500万円達成まで、残り 約280万円です!
第1目標で集まった資金で、屋外で暮らす鳥たちの物件が取得できる目途が立ちました。
取得した物件の屋内設備の整備、フェンスの整備、屋外施設の整備、ケージの購入を行うための第2目標を達成し、鳥たちがのびのびと暮していける施設を作るとともに、近隣にお住まいの方々とコミュニティを形成し、鳥・人間・自然が共生できる環境を作っていきたいと思います。
皆さまより日々いただいているご支援のおかげで、小さな命をつなぐ活動が続けることができております。心からお礼申し上げます。
さて毎年9月20日から9月26日は、動物愛護週間です。
http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/pickup/week.html
さいたま市では本日、9月23日に、動物愛護フェスティバルが開催されます。
http://www.city.saitama.jp/004/001/002/005/sakura/p048785.html
この機会に動物の愛護と適正な飼養について理解と関心を深めていただき、少しでも飼育放棄や放置が少なくなることを願っています。
よろしければ、本プロジェクトとともにSNSなどで情報の拡散にご協力ください。
プロジェクト終了まで残りわずか。
どうか皆さま、9月30日(金)までのラスト1週間、引き続きの温かいご支援をお願いいたします!
カウントダウンスタートです!
リターン
3,000円+システム利用料

3千円┃リターンなし・フォト付きお礼メールコース
●感謝のフォトメール送信
★複数口(最大30口)お申し込み可能です。
- 申込数
- 1,196
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円+システム利用料

1万円┃リターンなし・フォト付きお礼メール&実施報告コース
●感謝のフォトメール送信(22年10月)
●フォト付きご報告書(PDF)メール送信
※ご報告書は①移転先物件契約時、②移転完了時の2回お送りいたします。
★複数口(最大30口)お申し込み可能です。
★移転先契約状況により「発送完了予定月」が前後する可能性がございます。変更となる場合は事前にご案内申し上げます。
- 申込数
- 692
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
3,000円+システム利用料

3千円┃リターンなし・フォト付きお礼メールコース
●感謝のフォトメール送信
★複数口(最大30口)お申し込み可能です。
- 申込数
- 1,196
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円+システム利用料

1万円┃リターンなし・フォト付きお礼メール&実施報告コース
●感謝のフォトメール送信(22年10月)
●フォト付きご報告書(PDF)メール送信
※ご報告書は①移転先物件契約時、②移転完了時の2回お送りいたします。
★複数口(最大30口)お申し込み可能です。
★移転先契約状況により「発送完了予定月」が前後する可能性がございます。変更となる場合は事前にご案内申し上げます。
- 申込数
- 692
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月

鳥たちの命を繋ぐ居場所をこれからも|小鳥レスキュー会サポーター募集
- 総計
- 93人

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,545,000円
- 寄付者
- 202人
- 残り
- 54日

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
- 総計
- 196人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 18時間

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日














