
支援総額
目標金額 13,000,000円
- 支援者
- 2,081人
- 募集終了日
- 2022年9月30日
飼い鳥の保護施設【鳥の駅】引っ越しプロジェクトについて

昨年は「小鳥レスキュー会|鳥たちの命をつなぐ最適な居場所を作りたい!」をご支援いただき、どうもありがとうございました。
皆様の温かいご支援により実現した、野鳥や家禽、水禽たちの保護施設も、鳥たちの引っ越しから早いものでもうすぐ1年が経とうとしております。
本プロジェクトページ内の終了報告では、2023年5月末までの支出内容についてご報告しておりますが、その後も水はけの悪い庭部分の対策や、暑さ対策等、施設の環境整備が続いております。
現在の状況などについては、また改めてご報告させて頂きます。
さて本日は、当会が現在実施している飼い鳥の保護施設の引っ越しプロジェクト、「命をつなぐ最適な居場所へ|飼い鳥の保護施設「鳥の駅」を移転したい!」についてお知らせいたします。
当会では、皆さまのご支援により実現した鴻巣の施設で傷ついた野鳥や家禽を飼育する傍ら、埼玉県戸田市にて、埼玉県の警察署からの迷子や捨てられた鳥、飼い主さんの死去や飼育の継続が困難になり手放された鳥たちのシェルターである、飼い鳥の保護施設【鳥の駅】も運営しています。
しかしこの度、【鳥の駅】が入る建物のオーナーチェンジ及び老朽化による取り壊しが決定し、年内中に飼い鳥たちを新たな場所に引っ越しさせなくてはいけなくなりました。
この建物についても、老朽化のため以前より水漏れの発生が度々あり、【鳥の駅】の移転も検討しておりましたが、保護鳥の増加により運営資金が年々厳しくなり、また野鳥たちの鴻巣の施設での環境整備のための費用が引き続き発生しています。
そのため【鳥の駅】の移転に関する費用を捻出することができず、このたび再度クラウドファンディングに挑戦することといたしました。
第1目標金額は飼い鳥達の移転費用として1,100万円。
支援募集期間は10月31日(火)23時までとなります。
▼詳細は下記よりご覧ください。
https://readyfor.jp/projects/kotori99pj
今後も持続可能な施設を運営していくため、今回の移転を機に、活動・施設の見直しや改善を行ってまいります。
またクラウドファンディングを通じて多くの方々に、私たちの小さな命をつなぐ活動や、現在生じている問題について知っていただければと願っております。
どうか皆さまのあたたかいご支援と応援を、心よりお願い申し上げます。
リターン
3,000円+システム利用料

3千円┃リターンなし・フォト付きお礼メールコース
●感謝のフォトメール送信
★複数口(最大30口)お申し込み可能です。
- 申込数
- 1,196
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円+システム利用料

1万円┃リターンなし・フォト付きお礼メール&実施報告コース
●感謝のフォトメール送信(22年10月)
●フォト付きご報告書(PDF)メール送信
※ご報告書は①移転先物件契約時、②移転完了時の2回お送りいたします。
★複数口(最大30口)お申し込み可能です。
★移転先契約状況により「発送完了予定月」が前後する可能性がございます。変更となる場合は事前にご案内申し上げます。
- 申込数
- 692
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
3,000円+システム利用料

3千円┃リターンなし・フォト付きお礼メールコース
●感謝のフォトメール送信
★複数口(最大30口)お申し込み可能です。
- 申込数
- 1,196
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
10,000円+システム利用料

1万円┃リターンなし・フォト付きお礼メール&実施報告コース
●感謝のフォトメール送信(22年10月)
●フォト付きご報告書(PDF)メール送信
※ご報告書は①移転先物件契約時、②移転完了時の2回お送りいたします。
★複数口(最大30口)お申し込み可能です。
★移転先契約状況により「発送完了予定月」が前後する可能性がございます。変更となる場合は事前にご案内申し上げます。
- 申込数
- 692
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月

鳥たちの命を繋ぐ居場所をこれからも|小鳥レスキュー会サポーター募集
- 総計
- 93人

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,545,000円
- 寄付者
- 202人
- 残り
- 54日

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
- 総計
- 196人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 17時間

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日













