
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 101人
- 募集終了日
- 2024年8月9日
代理支援について
プロジェクトを応援したいけれど
インターネットでの支援方法が分からないという方へ
クラウドファンディングのご支援をいただく場合、本来はREADYFORでの会員登録が必要となります。
一方、操作方法が分からないという方からは、「代理支援」という形での支援も承っています。九州幼児教育センターに直接支援金をお振込みいただき、九州幼児教育センターが支援手続きを代行してクラウドファンディングに反映させるという方法です。
代理支援の申し込み方法
STEP①下記の必要事項をお電話またはメールにてお知らせください
【必要情報】
・お名前(本名を伏せたい場合はその旨をお知らせください)
・お電話番号
・メールアドレス
・ご支援金額(リターンにある金額でお願いいたします)
※複数口の支援が可能なので、例えば20,000円(10,000円×2)も可能です
・ご住所
▼お申し込み先
・メールアドレス:ktcourse@nifty.ne.jp
・電話番号:0940-36-7008
STEP②ご支援金額を下記いずれかの口座にお振り込みください
【お振り込み先】
金融機関:西日本シティ銀行(0190)
支店名 :日の里支店(306)
口座種別:普通
口座番号:1478559
口座名義:九州幼児教育センター所長 藤原江理子
カナ:キュウシュウヨウジキョウイクセンターショチョウ フジワラエリコ
※ご入金が確認でき次第、代理でクラウドファンディングの決済手続きをさせていただきます。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
リターン
3,000円+システム利用料
応援コース|3,000円
・お礼のメール
・工事完成後のご報告
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
5,000円+システム利用料
応援コース|5,000円
・お礼のメール
・工事完成後のご報告
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料
応援コース|3,000円
・お礼のメール
・工事完成後のご報告
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
5,000円+システム利用料
応援コース|5,000円
・お礼のメール
・工事完成後のご報告
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

みんなでつくろう!多世代交流スペース~心も可能性もひらける場所に~
- 現在
- 1,045,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

’新開発の石突’ を全国の盲学校の子どもたちに使ってもらいたい

- 現在
- 2,784,000円
- 支援者
- 169人
- 残り
- 22日

「移植サポーター」1型糖尿病“根治”に向けてご支援ください

- 総計
- 46人

命を救うヒーローを増やそう!ー医学生たちの挑戦ー

- 現在
- 2,279,000円
- 寄付者
- 108人
- 残り
- 33日

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!

- 総計
- 30人

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店

- 総計
- 55人

被爆80年 平和を願い、いのちを歌う!
- 現在
- 1,380,000円
- 支援者
- 105人
- 残り
- 19日