
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 148人
- 募集終了日
- 2017年7月31日
学生団体Michiiiiさんに協力をお願いに行って来ました!
おはようございます!
昨夏、Kumaeでインターンとして働いた、武蔵野大学(政治3年)の福澤和樹です。帰国後も、日本からKumaeを支えたいと思い、同じくインターンをした平井葉子(同大学政治4年)と一緒に活動していましす。今回のReadyforでも少しでも役に立ちたくて、いろんな団体・個人を回って協力・応援のお願いをしています。
先日は学生国際協力団体Michiiii(みち)のミーティングにお邪魔しました。
みなさんは、向井 理さん主演で映画化もされた
「ぼくたちは世界を変えることができない」
というノンフィクション小説を読んだことがありますか?
実はMichiiiiは、その著者・葉田甲太の想いを受け継ぎ、葉田さんが仲間と建設したグラフィス小中学校を継続的に支援しているインカレの学生団体です。
合言葉は「誰かのために何かをしたい人へ 新しい一歩を提供する」 。
毎年春夏2度の現地スタディーツアーに向け、毎週一回のミーティングでさまざまな準備を重ねながら、写真展などの公開イベント、街頭募金なども実施。
6期代表の山口拓洋さん、和田弘さんを中心に、6-8期の44名のメンバが、多くの人にボランティアを身近に感じてもらうためにと、いろいろな活動を行っています。

学生国際協力団体 Michiiiii(みち)
FB:https://www.facebook.com/pg/michiiii.cambodia/
Twitter:@Michiiii_c
Home Page: https://michiiii-cambodia.jimdo.com/
Instagram: @michiiii.cambodia
この日のミーティングも、夏のスタディーツアー、秋の写真展を前にして、議題は盛りだくさんだったのですが、自分のために時間を空けて待っていてくれました。
入部前見学の方も含めて、40人近くのMichiiiiの皆さんの前で昨年インターン二人で作った活動紹介動画や、バナナペーパー製品を見て貰ったあと、代表の山勢拓弥さんの想い、ゴミ山で働く人や日本語学校やバナナペーパーの事、クラウドファンディングで建てるシェアハウスの必要性を、自分なりの言葉で精一杯お話しました。・・めちゃくちゃ緊張しました(汗)。
みなさん真剣に聞いてくれて、いろんな感想も聞かせてもらえてうれしかったです。また、Michiiiiさん自身、昨年、教室増設資金を集めるために、団体初のReadyforに挑戦、大変な苦労をして成立させた経験があり「Kumaeのプロジェクトも応援します!」と言ってくれたのが心強かったです。
その後、ミーティングを最後まで見学させてもらいましたが、スタツアの内容に関しても、担当ごとにグループに分かれて議論した結果を、最後に全員で共有したり、相互交流を進めるために他団体のイベントに手分けして参加するための調整をしたり。楽しい雰囲気の中でも、とてもしっかり計画を練って活動をされてるという事が分かり、とても刺激を受けました。
これからも、カンボジアとそこで暮らす人々、子どもたちのために、長く活動を続けて行って欲しいと思いました。Team Kumaeも頑張ります。
Michiiiiのみなさん、貴重なお時間を頂き、本当にありがとうございました。
最後に、Michiiiiさんのブログの写真から、スタディーツアーの様子をご紹介します。
Team Kumae 武蔵野大学(政治)3年 福澤和樹
(同行取材 SPUTNIK International 岡 克彦)
リターン
3,000円

🍌 プロジェクト応援コース 🍌
・感謝をこめたサンクスメール
3000円で卒業生4人分の1日分(3食)相当になります!
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
5,000円

🍌 プロジェクト応援コース 🍌
①日本語学校生徒から心のこもったサンクスレター
②日本語学校生徒からお礼のムービー
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
3,000円

🍌 プロジェクト応援コース 🍌
・感謝をこめたサンクスメール
3000円で卒業生4人分の1日分(3食)相当になります!
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
5,000円

🍌 プロジェクト応援コース 🍌
①日本語学校生徒から心のこもったサンクスレター
②日本語学校生徒からお礼のムービー
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 14日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,483,000円
- 支援者
- 1,873人
- 残り
- 38日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

戦争を二度と繰り返さない|沖縄戦から平和を考える演劇にご支援を
- 支援総額
- 2,718,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 6/30

山陰の肝移植再開プロジェクト!―若手医療者・外科医育成―
- 寄付総額
- 8,842,000円
- 寄付者
- 247人
- 終了日
- 1/16
タンスに眠る着物をシェアするアプリ WaDanceの宣伝費
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 10/30

”空中の格闘技” セパタクローの大会「ES LEAGUE」開幕!
- 支援総額
- 3,766,500円
- 支援者
- 462人
- 終了日
- 11/30
共に踊ってきた伝統旗。受け継がれてきた想いを未来へ!
- 支援総額
- 168,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 3/2
府中のお店にエールを送ろう!ふちゅエール
- 支援総額
- 17,710,000円
- 支援者
- 1,641人
- 終了日
- 5/31











