
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 227人
- 募集終了日
- 2023年6月5日
☆達成しました!☆【最終日】熊谷市 小林市長からのメッセージです!
皆さまのご支援のおかげで、昨日6/4(日)の夜遅くに300万円に到達し、
プロジェクトを達成することができました!
ご支援いただいた皆さま、誠にありがとうございます!
第一目標には到達しましたが、プロジェクト終了まではまだ13時間ほど(本日の23時まで)あります。引き続きご支援いただけますので、ぜひご検討ください。
ご支援額が増えるほど、「スクマム!ワイドスターマイン」がさらに見応えある花火になります。
いよいよ最終日を迎えました。
当プロジェクトを公開した4/20より今まで沢山の方にご支援をいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。同時に、4年ぶりの通常開催花火大会への皆さまからの期待の高さを感じ身が引き締まる思いです。
カウントダウンの最終日は、熊谷市 小林哲也市長からのメッセージです。

このたびは、『第71回熊谷花火大会』へのご支援、そして温かいメッセージをいただき誠にありがとうございます。
「熊谷花火大会」は、本市を代表する観光イベントですが、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、令和2年は中止、一昨年と昨年は、特別大会として、無観客・短時間・分散打ち上げによる開催となっていました。
いよいよ今年は、大勢のお客様をお招きして、県内有数の花火大会を4年ぶりに開催いたします。
今回は、待ちに待った久しぶりの花火大会を盛り上げたいと考え、複数の協賛者によって大きなワイドスターマインを打ち上げる『スクマム!ワイドスターマイン』を新設し、特別大会でも活用したクラウドファンディングに挑戦しています。
クラウドファンディングの募集も本日が最終日となりました。
皆様の想いや願いを込めて、熊谷の夜空に花火を打ち上げることで、一人でも多くの皆様に勇気や希望を届けたいと考えていますので、最後までご支援をよろしくお願いいたします。
リターン
1,500円+システム利用料
【特別なリターン不要】ちょこっと応援コース
お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
3,000円+システム利用料
【特別なリターン不要】もっと応援コース
●お礼のメールをお送りします。
●花火大会ホームページにお名前を掲載いたします(希望者のみ/20文字まで)。
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
1,500円+システム利用料
【特別なリターン不要】ちょこっと応援コース
お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
3,000円+システム利用料
【特別なリターン不要】もっと応援コース
●お礼のメールをお送りします。
●花火大会ホームページにお名前を掲載いたします(希望者のみ/20文字まで)。
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 20時間

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

大切な小学校閉校後に、住民が気軽に集え参加できる拠点をつくりたい!
- 支援総額
- 622,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 3/31
ベトナムの少数民族が暮らす無電化村に、あかりを届けたい!
- 寄付総額
- 625,000円
- 寄付者
- 54人
- 終了日
- 6/26
郷土芸能劇「唐桑ものがたり」東京公演で東北復興の証を伝えたい
- 支援総額
- 178,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 11/17

やっかいモノの海藻がお宝に!?海藻農法で育ったお野菜を全国へ
- 支援総額
- 1,009,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 8/9

境内の祈りを、100年先へ|桑名宗社 戦後初の大改修
- 支援総額
- 4,160,000円
- 支援者
- 187人
- 終了日
- 4/21
山形県寒河江市・本山慈恩寺に伝わる440年前の仏像、持国天を修復!
- 支援総額
- 1,863,000円
- 支援者
- 155人
- 終了日
- 10/1
下関市初!ふるさと吉見に温泉併設のキャンプ場を!
- 支援総額
- 2,234,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 12/15










