
寄付総額
目標金額 7,000,000円
- 寄付者
- 94人
- 募集終了日
- 2024年4月30日
本日クラファン開始!応援のお願い|海をわたり島の人々の命をつなぐ。巡回診療船「済生丸」が運ぶ希望の光
クラウドファンディングを応援いただいた皆様、改めて、日々プロジェクトへの多大なるご関心をお寄せいただき、心より感謝申し上げます。
皆様の大きなご寄付のおかげで、活動を順調に進めることができております。
さて今回、瀬戸内海をわたる国内唯一*の診療船「済生丸」の活動を支援するクラウドファンディングを本日開始いたしました。どうか、本プロジェクトも皆様の温かいご支援をいただけないかと思い、ご案内させていただきました。
*定期的に巡回診療を行う船として国内唯一
= = = = = = = = = = = = = = = = = =
海をわたり島の人々の命をつなぐ。巡回診療船「済生丸」が運ぶ希望の光
4県支部済生会(岡山・広島・香川・愛媛)運営の瀬戸内海巡回診療事業「済生丸」が、X線機器更新のため、3,000万円を目標に、本日よりクラウドファンディングを開始いたしました。
医療環境が十分でない瀬戸内海の島の人々が安心して暮らせるように──。
【温かい応援をよろしくお願いします!】
URL:https://readyfor.jp/projects/saiseimaru
目標金額:3,000万円
公開期間:6月2日(月) 09:00から8月29日(金) 23:00まで
※本プロジェクトへのご寄付は、税制上の優遇措置が受けられます。
プロジェクト概要
瀬戸内海には700余りの島が点在しています。国内唯一の診療船「済生丸」が活動している岡山、広島、香川、愛媛県の有人島は84島あり、そのうち医療機関のある島は39島で、充実した医療を受けられる島はわずかです。そのため、病気の発見や治療が遅れ、命を落とす人も多いのです。
済生丸は、これまで半世紀を超える長きにわたり、瀬戸内海の約60の島々を巡回し、島嶼(とうしょ)部の方々の診療・検診を行い「海をわたる病院」として親しまれてきました。総航走距離は918,883.66㎞(地球約23周分)、受診延人員は627,441人にもおよびます。
現在、診療に不可欠なX線機器の老朽化が進み、2025年12月までに更新しなければなりません。今回、機器更新を実現するためにクラウドファンディングに挑戦します。どうか皆様のお力添えをお願いできれば幸いです。


医療が届きにくい島の人々にとって、済生丸は単なる船ではありません。それは、安心を届ける約束であり、未来へと続く架け橋。必要とする声がある限り、この船は止まることなく、命を支え続けています。
ご支援をよろしくお願いします
ギフト
3,000円+システム利用料
【個人様向け】3,000円ご寄付コース
・お礼のメッセージ
・寄付金領収書
※寄付金領収書は、2024年7月末までに送付予定でございます。領収書の日付は、呉病院へ入金される2024年6月の日付になります。このため、2024年の所得に対する確定申告の対象となりますので、ご注意ください。
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
10,000円+システム利用料
【個人様向け】10,000円ご寄付コース
・お礼のメッセージ
・寄付金領収書
・HPのお名前掲載(希望制)
※寄付金領収書は、2024年7月末までに送付予定でございます。領収書の日付は、呉病院へ入金される2024年6月の日付になります。このため、2024年の所得に対する確定申告の対象となりますので、ご注意ください。
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
3,000円+システム利用料
【個人様向け】3,000円ご寄付コース
・お礼のメッセージ
・寄付金領収書
※寄付金領収書は、2024年7月末までに送付予定でございます。領収書の日付は、呉病院へ入金される2024年6月の日付になります。このため、2024年の所得に対する確定申告の対象となりますので、ご注意ください。
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
10,000円+システム利用料
【個人様向け】10,000円ご寄付コース
・お礼のメッセージ
・寄付金領収書
・HPのお名前掲載(希望制)
※寄付金領収書は、2024年7月末までに送付予定でございます。領収書の日付は、呉病院へ入金される2024年6月の日付になります。このため、2024年の所得に対する確定申告の対象となりますので、ご注意ください。
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月

八王子の医療連携をつなぐ一台。病院救急車の更新にご支援ください
- 現在
- 3,396,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 29日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

大阪・北摂地域の未来の命をつなぐ。17年走り続けた救急車更新へ!
- 現在
- 9,335,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 36日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

地域医療がつなぐ命のリレー 安心と未来を届けたい|病院救急車の購入
- 現在
- 6,801,000円
- 寄付者
- 149人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日
特攻隊出撃の地 鹿屋市で朗読劇「月光の夏」を上演したい!
- 支援総額
- 1,061,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 5/31

現在・未来の在宅医療の課題を、臨床情報のデジタル化で解決したい
- 寄付総額
- 4,069,000円
- 寄付者
- 156人
- 終了日
- 3/21

【FIP闘病中】メロディを応援して下さい!
- 支援総額
- 925,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 3/15
薪ストーブで、炎の癒しと手作りピザでお客様をお迎えしたい
- 支援総額
- 1,429,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 1/11
長崎県諫早市。わらび座のミュージカル公演を続けたい!
- 支援総額
- 623,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 11/13
山陰最大の戦災「玉栄丸の爆発」を記録し、後世に伝えたい。
- 支援総額
- 1,039,000円
- 支援者
- 119人
- 終了日
- 5/26

「パプリカコグニ体操」を全世代で拡め、認知症対策の普及に繋げたい!
- 支援総額
- 2,257,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 12/24












