
支援総額
目標金額 1,350,000円
- 支援者
- 38人
- 募集終了日
- 2019年3月29日
田植え〜 棚田のお仕事紹介3
田植え
「田植え」は、稲の苗を田んぼに植える作業。昔ながらの棚田は昔ながらの手植えで植えます。
「田植え」も昔ながらの手植えで行うことで、 景観とともに昔ながらの”結 ”の営みも大切に考えます。
今は、数枚を手で植えて、残ったところを小さな田植え機で植えています30〜40名ほどのボランティアの方に集まっていただけると、午前中に2時間田植えをして、お昼ご飯を皆で食べ、昼から1時間半ほど植えれば、棚田全体を手植えでできるかと思います。
手で植えても、4〜5人で一枚の田んぼに入ると意外に早く植えてしまいます。
以前、体験された方は、すぐに終わってしまったので、もう一枚やらせて欲しいと頼まれたほどでした。
いつも食べているお米のことを知って見るための体験として、"食育” がてらボランティアとかねて参加していただいても、とてもお薦めです!
このプロジェクトが成立できたなら、毎年の「田植え」が多くの人に参加して頂き、楽しくできるような「クレイシ棚田ビオトープ公園」の営みを定着できればと思います。
まだまだ、目標まではの道のりはありますが、最後まで達成に向けて頑張っていきたいと思いますので、皆様のご支援、また、FacebookやTwitterでの拡散にご協力いただきますようよろしくお願いいたします。
リターン
10,000円

【最後のひと押し!】クレイシ棚田全力応援コース
・感謝状
・ニュースレター
※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
30,000円

【最後のひと押し!】クレイシ棚田全力応援コース
・感謝状
・ニュースレター
※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円

【最後のひと押し!】クレイシ棚田全力応援コース
・感謝状
・ニュースレター
※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
30,000円

【最後のひと押し!】クレイシ棚田全力応援コース
・感謝状
・ニュースレター
※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,285,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 15日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

屋久島でのウミガメ保護と観光の課題~「ウミガメを守りたい」~
- 総計
- 11人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人










