このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
貴重な「クレイシ棚田」を、継続して保存運営される観光資源へ!
貴重な「クレイシ棚田」を、継続して保存運営される観光資源へ!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

339,000

目標金額 1,350,000円

支援者
38人
募集終了日
2019年3月29日

    https://readyfor.jp/projects/kurreishitanada?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年02月23日 09:26

稲刈り・はざがけ〜 棚田のお仕事紹介4

稲刈り・はざがけ

 

 

 「稲刈り」は、秋に実った稲をその穂ごと刈り取ることが稲刈りでです。

 クレイシ棚田では、「手刈り稲刈り」 をして”、「はざがけ」をすることを基本にしたいと思います。

 

 「はざがけ」とは、刈り取った稲を束ねて、木材と竹で作ったハザに掛けて天日に2週間ほど干します。

 

 棚田保存ボランティア「おたんぼクラブ」のその年最後のお仕事です。

 30〜40名ほどのボランティアの方に集まっていただけると、田植えと同じように1日で稲刈りができるかと思います。

 

 午前中から稲刈りをし、はざがけが進み、作業が終わる頃の夕暮れ近くの棚田の風景は、達成感とも重なり、とても素晴らしい景色に見えます!

 2週間ほどはざかけで干された稲は、脱穀され、玄米・精米で美味しい新米になります。

 

実りの風景

 

小さな頃から体験することはとてっも良い食育でもあります

 

人が集まれば作業も進み会話も弾む

ボランティアで参加の大学生

作業が終わり、夕暮れ近くの棚田の風景は、達成感とも重なり、とても素晴らしい景色

 

 

ハザかけが終わって脱穀へ

 

実りの新米(モミ)

​​​​​​

 

ゆい

リターン

10,000


【最後のひと押し!】クレイシ棚田全力応援コース

【最後のひと押し!】クレイシ棚田全力応援コース

・感謝状
・ニュースレター

※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

30,000


【最後のひと押し!】クレイシ棚田全力応援コース

【最後のひと押し!】クレイシ棚田全力応援コース

・感謝状
・ニュースレター

※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

10,000


【最後のひと押し!】クレイシ棚田全力応援コース

【最後のひと押し!】クレイシ棚田全力応援コース

・感謝状
・ニュースレター

※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

30,000


【最後のひと押し!】クレイシ棚田全力応援コース

【最後のひと押し!】クレイシ棚田全力応援コース

・感謝状
・ニュースレター

※いただいたご支援金は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いて全て活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る