プロジェクト本文
車椅子レクダンスの全国大会を開催します!
はじめまして!日本車椅子レクダンス協会で理事長をしております黒木実馬と申します。一27年7月に、長野県で行われた車椅子レクダンスの全国大会開催において、READYFORのプロジェクトに挑戦し、無事達成することができました。本当にありがとうございます。今回車椅子の方も高齢者も健常者と同じように楽しめ、心交わすことが出来る車椅子レクダンス全国大会を北海道恵庭市にて開催します。
前回のクラウドファンディングでは、60名以上の方々からご支援をいただくことができました。大会当日は、借り上げました大型リフトバスで名古屋駅に待機し、到着される車椅子の方々を長野県泰阜村総合体育館まで送迎し、大会に参加された車椅子の方々及び介助の方々を不安無く、送迎することができました。
この大会では、全国の都道府県から約350名の方々と、大韓民国ソウル市からも車椅子の方4名を含む9名の方にご参加いただきました。開催地の長野県泰阜村は人口1700名という小さな村ですが、村長以下村役場の方々や社会福祉協議会、中学校などの組織を挙げたご支援を行っていただき、地域と一体となった全国大会を開催することができました。地元の中学生も参加し、若い力を発揮してくれました。

相手の体温から優しさや心を感じ生きている喜びを感じます。
車椅子レクダンスとは、車椅子使用者や高齢者が健常者と手をつないで、同じようにレクダンスを楽しむ、福祉スポーツ・レクリエーションの一種です。私たちは毎年1回、日本レクリエーション協会全国レクリエーション大会の中で、車椅子レクダンスの全国大会を開催しています。大会の目標は「心の交流」。健常者と車椅子使用者が手をつないで踊り、勝ち負けのない大会で、競技ではなく誰でも楽しむことができます。車椅子も一般の介護用の車椅子で踊ります。
音楽とダンスを自由に楽しむボランティアコンサートに参加しました。
今年6月10日(土)東京体育館にて、第10回記念ドレミファダンスコンサート「東京都者ダンス大会」に参加しました。ドレミファダンスコンサートとは、あらゆる障がいのある方々、ご家族、施設の方々をご招待し、音楽とダンスを自由に楽しんでいただくことを趣旨としたボランティアコンサートで、今回第10回を迎えました。私たちは初めて参加しましたが、1万席のアリーナレベルで、とても盛り上がるとともに、車椅子レクダンスの楽しさを理解していただきました。
今年は、小池百合子都知事自ら来賓祝辞をいただき、秋篠宮紀子妃殿下並びに佳子内親王殿下に御成りいただき、出演団体のパフォーマンスをご覧の際には暖かい拍手と、来場された方へも本当に優しくお言葉をかけて下さいました。車椅子レクダンスもしっかり最後までご覧になり、終了後には臨時貴賓室に呼ばれて、活動の状況をご報告することができました。

今年9月、全国から参加する車椅子の方々を実行委員会が大型リフトバスに乗せて、会場やホテルにお連れするための資金が必要です。
2017年9月16(土)〜2017年9月17日(日)、北海道恵庭市にある恵庭市総合体育館で第20回全国大会を開催し、全国各地から参加される方々が集まります。開催地の恵庭市は車椅子レクダンス発祥の地です。今回が20回目の全国大会ということで、成人式を産まれ故郷で迎えるような気持ちです。大型リフトバスを借り上げて、車椅子の方が安心して参加できる大会にしたいと思っています。
このダンスが生む、素敵な笑顔があるからこそ、素敵な想いがあるからこそ、ひとりでも多くの方に来てもらいたいのです。
私達はいままでたくさんの方の笑顔を見てきました。その中で群を抜いて素敵な笑顔でいっぱいになった瞬間、それがこのダンスだったのです。特別支援学校や福祉施設で、たくさんの方から多くの笑顔をいただきました。その笑顔が、完全無償ボランティアである私たちの活動のエネルギーです。そして、そんな素敵な笑顔をひとりでも多くの方に味わっていただきたいのです。
今回のプロジェクトが成功すれば、全国から参加を希望している多くの車椅子の人たちおよび高齢者の人たちが、楽に参加できるので、喜んでくださいます。今後の活動にも参加してくれるようになります。高齢化社会だからこそ、こういった交流会がもっと可能になることを心から願っております。宜しくお願いします。

◆◇◆◇◆◇引換券について◆◇◆◇◆◇
ご支援をいただいた方に以下のアイテムをお送りいたします。
◎サンクスメール
◎広報紙(29年7月号)
◎車椅子レクダンス普及会会員バッジ500円相当
◎法人名称変更・受賞記念祝賀会(29年4月4日)DVD12分間:非売品
◎全国大会(29年9月16日)DVD40分間:非売品
◎福岡県久留米市名産品詰め合わせ(3,000円相当)
プロフィール
防衛大学校在学中から一貫して障がい者に関わるボランティア活動を実施しています。車椅子レクダンスを考案して全国で活動、高円宮賞を受賞しました。
リターン
3,000円
サンクスメール・広報紙・バッジをお送りします!
■ 心を込めてサンクスメールをお届けします。
■ 広報紙(29年7月号)をお配り致します。
■ 協会バッジ(500円相当)をお届けします。
- 支援者
- 14人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
5,000円
協会バッチや祝賀会のDVDをお送りいたします!
■ 心を込めてサンクスメールをお届けします。
■ 広報紙(29年7月号)をお配り致します。
■ 協会バッジ(500円相当)をお届けします。
■ 【非売品】法人名称変更・受賞記念祝賀会(29年4月4日)DVD12分間
- 支援者
- 11人
- 在庫数
- 86
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円
協会バッチや祝賀会、全国大会のDVDをお送りいたします!
■ 心を込めてサンクスメールをお届けします。
■ 広報紙(29年7月号)をお配り致します。
■ 協会バッジ(500円相当)をお届けします。
■ 【非売品】法人名称変更・受賞記念祝賀会(29年4月4日)DVD12分間
■ 【非売品】全国大会(29年9月16日)DVD40分間
- 支援者
- 13人
- 在庫数
- 35
- 発送完了予定月
- 2017年10月
30,000円
協会バッチやDVDと併せて、福岡県久留米市名産品詰め合わせをお送りします!
■ 心を込めてサンクスメールをお届けします。
■ 広報紙(29年7月号)をお配り致します。
■ 協会バッジ(500円相当)をお届けします。
■ 【非売品】法人名称変更・受賞記念祝賀会(29年4月4日)DVD12分間
■ 【非売品】全国大会(29年9月16日)DVD40分間
■ 福岡県久留米市名産品詰め合わせ(3,000円相当)
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2017年10月
プロフィール
防衛大学校在学中から一貫して障がい者に関わるボランティア活動を実施しています。車椅子レクダンスを考案して全国で活動、高円宮賞を受賞しました。