
支援総額
392,000円
目標金額 250,000円
- 支援者
- 33人
- 募集終了日
- 2018年8月29日
https://readyfor.jp/projects/kushizziproject?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年08月29日 05:27
ラスト1日。
これまでご支援いただいた皆様、本当にありがとうございました。
クラウドファンディングに頼るのは甘えではないかと、
自問自答しながら始めさせていただいたファンディングでした。
この夏、様々な新しい挑戦をし、
少しずつ自分のやりたいことが実現してきた気がします。
しかし、それらをよりなし得るためには自分自身の結果から逃げてはいけないと日々思うようになりました。
あと2ヶ月と少し、私は全力で試合に向けて挑戦します。
チェックしていただけたら、嬉しいです。
リターン
3,000円

サンクスメール
■サンクスメール
手数料を引いたご支援金を、全てプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
5,000円

日本選手権の結果を報告させていただきます!
■日本選手権終了後、活動報告メールをお送りさせていただきます。
手数料を引いたご支援金を、全てプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
3,000円

サンクスメール
■サンクスメール
手数料を引いたご支援金を、全てプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
5,000円

日本選手権の結果を報告させていただきます!
■日本選手権終了後、活動報告メールをお送りさせていただきます。
手数料を引いたご支援金を、全てプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人Homedoor
しましま本店実行委員会
風テラス
山本 礼知(認定NPO法人オリーブの家/理事長)
花田勝彦(早稲田大学競走部駅伝監督)
VIVID保護者の会
首都圏私立中学校チャンピオンズカップ実行委...

15周年、新たなる挑戦|「生育格差」を乗り越える宿泊施設の運営

42%
- 現在
- 12,845,000円
- 支援者
- 345人
- 残り
- 32日

《昭和の電車で古本市》地域発信イベント「しましま本店」を開催したい

132%
- 現在
- 239,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 1日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい

継続寄付
- 総計
- 176人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金

継続寄付
- 総計
- 53人
第二弾・早稲田大学競走部駅伝強化プロジェクト 箱根の頂点へ、世界へ

364%
- 現在
- 18,205,000円
- 寄付者
- 460人
- 残り
- 7日

チアダンスで【世界大会3連覇】へ ~ SPG VIVIDの挑戦 ~
76%
- 現在
- 613,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 37日

17年続く私学サッカー大会の歴史を、未来の選手たちへつなぎたい!

38%
- 現在
- 382,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 32日