
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 1人
- 募集終了日
- 2014年9月28日
スポンサー募集終了まで...あと10日!
こんにちは!KYO-ENプロジェクトの肥塚です。
プロジェクトも残り日数が10日になりました。
2回に分けて【楽器forkids】代表、武田和大さんのメッセージを最新情報にてお届けいたしましたが震災以降、現地では買ってあげたくても津波で大きな被害をうけ、経済的に楽器を買ってあげられない状況であるという内容でした。
いままで3年間でたくさんの楽器をご寄付いただきましたが、宅急便などで現地でお届けするにはなにか物足りない、やはり自分たちの手で足で子供たちへ楽器をお届けしたい!という気持ちがあり、子供たちの笑顔が戻ってほしいという気持ちが!
しかし、現地へお伺いする資金がまだまだ足りません。
7月30日にプロジェクトを開始し、まだあと59万7000円を集めなければいけません。資金のご支援やこの最新情報のシェア・拡散にご協力いただけませんか?
プロジェクトの目標金額が達成できればこのページに子供たちの笑顔をたくさんお見せすることが出来ます!
募集終了まで残りあと10日となりましたが、みなさまの支援がたくさんの子供たちの笑顔を生み出すことが出来ることを確信しておりますので、ぜひともご協力よろしくお願いいたします!
KYO-ENプロジェクトFacebookページ
→ https://www.facebook.com/kyoen.project

リターン
3,000円
・お礼のメール
・KYO-ENプロジェクトFacebookにてお名前を掲載いたします。
・KYO-ENオリジナルステッカー
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加えて、
・【楽器forkids】オリジナルステッカー 3枚セット
・西宮の特産品
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・お礼のメール
・KYO-ENプロジェクトFacebookにてお名前を掲載いたします。
・KYO-ENオリジナルステッカー
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加えて、
・【楽器forkids】オリジナルステッカー 3枚セット
・西宮の特産品
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 34日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,755,000円
- 寄付者
- 278人
- 残り
- 27日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,060,000円
- 寄付者
- 198人
- 残り
- 34日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,710,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 6日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,745,000円
- 支援者
- 212人
- 残り
- 20日











