京都市ふるさと納税×アーティスト応援|創作を途絶えさせない

寄付総額

10,330,000

目標金額 9,560,000円

寄付者
162人
募集終了日
2020年11月13日

    https://readyfor.jp/projects/kyotocityartproject2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年10月12日 18:45

【応援メッセージのご紹介】遠藤 水城さん

 

こんにちは、京都市です。

ご寄附いただきました皆様、ありがとうございます。

 

本日は、このクラウドファンディングの挑戦に向けて、いただいた応援メッセージをご紹介します。

 


                        写真:麥生田兵吾

 

▼お名前
遠藤 水城(えんどう みずき)

 

▼略歴
東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス (HAPS) エグゼクティブ・ディレクター
Vincom Center for Contemporary Art(VCCA) 芸術監督
1975年札幌生まれ。現代美術キュレーター。国際美術評論家連盟会員。
2004年、九州大学比較社会文化研究学府博士課程満期退学。
2011年より現在まで、東山 アーティスツ・プレイスメント・サービス(HAPS)エグゼクティブ・ディレクターとして京都のアーティスト支援を精力的におこなう。2017年にはべトナムはハノイに新しく設立されたVincom Center for Contemporary Artの芸術監督に就任するなど、現代美術分野において国内外で活躍している。

 

▼プロジェクトに向けた応援メッセージ
コロナ禍のなかで文化芸術への支援は非常に心細いものとなっています。
多くの制作者が生活に追われ、世相に疲れ、創造意欲を失くしそうになってしまっているかもしれません。しかし、このような状況だからこそ、現状を変えていく大きな力を文化や芸術に求めたいと私は思っています。メディアを飛び交う言葉、強い力を持っている(持っていると思っている)人々の言葉、とは違う「複雑で繊細な表現の力」がとても重要な局面だと思えるのです。
この京都市の支援事業は、そのためにあるのだと思います。これを読んでいる方には、ぜひこの大切な「流れ」の一部になってほしい。皆様のご支援を心よりお待ちしています。

 

 

 

遠藤様、メッセージありがとうございます!
これからも、プロジェクトへの応援メッセージや、各プロジェクトのご紹介など、ページ本文では伝えきれなかった想いや情報を、この新着情報を通して皆様にお伝えしてまいります。
引き続き、応援のほど、どうぞよろしくお願いします!

ギフト

5,000


alt

【全アーティストを応援】5千円応援コース

●京都市からのお礼のメール
●寄附受領証明書

アーティストを特に指定せず、本プロジェクト全体を応援いただくコースです。
いただいたご寄附は、全アーティストに分配させていただきます。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

5,000


alt

【特定のアーティストを応援】5千円応援コース

●京都市からのお礼のメール
●寄附受領証明書

ご希望のアーティストを指定して、応援することができます。
支援画面に進むと、応援したいアーティストをお選びいただけます。

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

5,000


alt

【全アーティストを応援】5千円応援コース

●京都市からのお礼のメール
●寄附受領証明書

アーティストを特に指定せず、本プロジェクト全体を応援いただくコースです。
いただいたご寄附は、全アーティストに分配させていただきます。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

5,000


alt

【特定のアーティストを応援】5千円応援コース

●京都市からのお礼のメール
●寄附受領証明書

ご希望のアーティストを指定して、応援することができます。
支援画面に進むと、応援したいアーティストをお選びいただけます。

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月
1 ~ 1/ 31


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る