AAKクラウドファンディングまもなく終了!
京都市ふるさと納税型クラウドファンディングにご寄付・応援をいただきました皆様へ、いつも多大なるご支援をありがとうございます! 先日ご案内しました「Arts Aid KYOTO ~京…
もっと見る
寄付総額
目標金額 9,560,000円
京都市ふるさと納税型クラウドファンディングにご寄付・応援をいただきました皆様へ、いつも多大なるご支援をありがとうございます! 先日ご案内しました「Arts Aid KYOTO ~京…
もっと見るご支援いただいた皆様,昨年度は私たち京都市のプロジェクトに温かいご支援を賜り,心から御礼申し上げます。 さて,新型コロナウイルス感染症拡大の影響により,京都の文化芸術は大きなダメー…
もっと見るこんにちは、京都市です。 原將人監督『初国知所之天皇』の復活ロードショーが、2月11日(木・祝)から14日(日)までストリーミング配信されますのでお知らせします。 詳細は、以下特設…
もっと見るこんにちは、京都市です。 本日は、たきいみきさんの公演「朗読でんわ劇場プレゼンツ『朗読音楽劇~羅生門と蘇民将来昔語り』」について、お知らせします。 YouTubeでのオンラインライ…
もっと見るこんにちは、京都市です。 本日は、佐藤響/河村浩太郎さんの公演「悠久の時を超えて-能とクラシックの楽器による創作舞-」をお知らせします。 気品、優艶さを兼ね備えた「楊貴妃」は“悠久…
もっと見るこんにちは、京都市です。 プロジェクト終了まであと1日(11月13日23:00まで)となりました。 ここまでご寄附いただいたみなさま、ありがとうございます。 本日は、佐藤響/河村浩…
もっと見るこんにちは、京都市です。 プロジェクト終了まであと2日(11月13日23:00まで)となりました。 ここまでご寄附いただいたみなさま、ありがとうございます。 本日は、たきいみき「朗…
もっと見るこんにちは、京都市です。 プロジェクト終了まであと3日(11月13日23:00まで)となりました。 ここまでご寄附いただいたみなさま、ありがとうございます。 本日は、ゴーダ企画のプ…
もっと見るこんにちは、京都市です。 プロジェクト終了まであと4日(11月13日23:00まで)となりました。 ここまでご寄附いただいたみなさま、ありがとうございます。 本日は、黒田大スケさん…
もっと見るこんにちは、京都市です。 トヨタが企業メセナ協議会と連携して運営する、アートマネジメントに関する総合情報サイト『ネットTAM』さんに、今回のふるさと納税型クラウドファンディングを取…
もっと見るこんにちは、京都市です。 参画プロジェクトの皆さまと、11月2日(月)に京都芸術センターにて公開ミーティングを実施しました。 参画プロジェクトのアーティストが集い、それぞれの活動に…
もっと見るこんにちは、京都市です。 ご寄附いただきました皆様、ありがとうございます。 11月13日(金)23時まで、引き続き目標達成に向け頑張ってまいりますので、最後まで見守ってくださいます…
もっと見るこんにちは、京都市です。 ご寄附いただきました皆様、ありがとうございます。 11月13日(金)23時まで、引き続き目標達成に向け頑張ってまいりますので、最後まで見守ってくださいます…
もっと見るこんにちは、京都市です。 ご寄附いただきました皆様、ありがとうございます。 11月13日(金)23時まで、引き続き目標達成に向け頑張ってまいりますので、最後まで見守ってくださいます…
もっと見るこんにちは、京都市です。 ご寄附いただきました皆様、ありがとうございます。 11月13日(金)23時まで、引き続き目標達成に向け頑張ってまいりますので、最後まで見守ってくださいます…
もっと見るこんにちは、京都市です。 MBSが提案する“新しい京都体験” WEBサイト『京都知新』さんに、11月2日(月)午後1時30分~午後4時に京都芸術センターで開催する参画プロジェクトの…
もっと見るこんにちは、京都市です。 ご寄附いただきました皆様、ありがとうございます。 本日は、このクラウドファンディングの挑戦に向けて、いただいた応援メッセージをご紹介します。 ▼お名前 谷…
もっと見るこんにちは、京都市です。 参画プロジェクトの皆さまと、ミーティングを行いました。 活動内容や今後の活動予定等、アーティスト同士の情報交換を行い、分野を超えた交流ができ、集まった皆さ…
もっと見るこんにちは、京都市です。 今回の参画プロジェクトと同じ、佐藤響、河村浩太郎のコラボレーション公演「アスニーコンサート~悠久の時を超えて~」の紹介動画が公開されています。お二人がそれ…
もっと見るこんにちは、本プロジェクト担当者Hです。 今回のプロジェクトは「ふるさと納税型」なので、通常のクラウドファンディングよりお得(=実質負担は2,000円)。 ただ、そこでよく聞くお声…
もっと見るこんにちは、京都市です。 ご寄附いただきました皆様、ありがとうございます。 本日は、このクラウドファンディングの挑戦に向けて、いただいた応援メッセージをご紹介します。 ▼お名前 手…
もっと見るこんにちは、京都市です。 MBSが提案する“新しい京都体験” WEBサイト『京都知新』さんに、今回のふるさと納税型クラウドファンディングを取り上げていただきました! また,挑戦サポ…
もっと見るこんにちは、京都市です。 ご寄附いただきました皆様、ありがとうございます。 本日は、このクラウドファンディングの挑戦に向けて、いただいた応援メッセージをご紹介します。 …
もっと見るこんにちは、京都市です。 映画監督 原將人のプロジェクト「火事で焼けた伝説のフィルム 『初国知所之天皇』を復活させ、上映する!」が本日10月9日の朝日新聞に掲載されました。 【朝日…
もっと見るこんにちは、京都市です。 ニュースリリース配信サイトの「PR TIMES」さんに、今回のふるさと納税型クラウドファンディングを取り上げていただきました! 記事では、田中遊(正直者の…
もっと見るこんにちは、京都市です。 美術手帖ウェブ版に、今回のプロジェクトの記事を掲載していただきましたので、ご紹介します。 非常に丁寧に、京都市の考えていることをインタビューしていただきま…
もっと見るおはようございます、京都市です。 ご寄附いただきました皆様、ありがとうございます。 11月13日(金)23時まで、引き続き目標達成に向け頑張ってまいりますので、最後まで見守ってくだ…
もっと見る5,000円
●京都市からのお礼のメール
●寄附受領証明書
アーティストを特に指定せず、本プロジェクト全体を応援いただくコースです。
いただいたご寄附は、全アーティストに分配させていただきます。
5,000円
●京都市からのお礼のメール
●寄附受領証明書
ご希望のアーティストを指定して、応援することができます。
支援画面に進むと、応援したいアーティストをお選びいただけます。
5,000円
●京都市からのお礼のメール
●寄附受領証明書
アーティストを特に指定せず、本プロジェクト全体を応援いただくコースです。
いただいたご寄附は、全アーティストに分配させていただきます。
5,000円
●京都市からのお礼のメール
●寄附受領証明書
ご希望のアーティストを指定して、応援することができます。
支援画面に進むと、応援したいアーティストをお選びいただけます。






