馬場・放牧地整備プロジェクト成立!ご支援に心より感謝申し上げます。
クラウドファンディング終了のご報告とお礼
この度のクラウドファンディングは、目標金額 550,000円 に対し、1,592,000円(83名の方よりご支援) をいただき、無事に終了いたしました。本当にありがとうございます。
手数料を差し引いた金額は 11月10日頃に入金予定で、その後、順次施設の修繕を実施してまいります。
今回算出した見積りは以下の通りです。
【馬場整備】約62万円
(洗砂、柵資材〔パイプ・キャップ・木材〕、防腐剤・ペンキ 等)
【放牧地整備】約52万円
(柵、地面整地に必要な再生粉砕石、コンクリート、ゴムマット、洗砂 等)
※地面をゴムマットだけにする場合は洗砂費用が不要となり約42万円。ただし肢への影響を考慮し、必要に応じて洗砂を追加できるよう予備費として約10万円を確保予定。
※放牧地の整備費が馬場とほぼ同額になる理由は、この土地が長年放置され「死に土地」となっているためです。ただし、厩舎から近い立地なので、そのままにするのは非常にもったいなく、有効活用することにしました。さらに、この土地は常滑焼に使われる粘土質の土壌で、馬の肢にとって非常に負担が大きいため、しっかりとした整地が必要となり、その分費用がかかっています。
これらを合わせると 約114万円 となります。さらに作業の進行に伴って追加資材が必要になる可能性を見込み、予備費を6万円設け、合計 約120万円 を想定しています。
支援総額からこの費用を差し引いた残りは、今後の修繕費用の積立に充てさせていただきます。

今回の工事は外注などでの人件費をかけず、クラブメンバーや関係者で作業を行う予定です。これにより、資金を最大限材料費に充てることができ、また現場の状況に応じて柔軟な対応が可能になります。
なお、見積りの詳細や工事の進捗、最終的な金額については、後日活動報告にて随時お知らせいたします。
また、リターンは11月末までに順次発送予定です。リターンの到着までもうしばらくお待ちください。
改めて、皆さまのご支援に心より御礼申し上げます。これからも馬たちと、引退競走馬の新しい未来のために活動を続けてまいりますので、どうぞ温かく見守っていただければ幸いです。




















