支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 57人
- 募集終了日
- 2014年5月13日
レイテの人たちの想い
こんにちは!
みなさんのご協力によって、達成率85%にまでになりました!
本当に、本当にありがとうございます!!!残り19日間、突っ走っていきたいと思います!
最近、東日本大震災で被災した気仙沼の現状を聞くことができました。
漁港であった気仙沼では、大型漁船が陸に打ち上げられるなど、大変な被害がありました。
現在も復興に向けた取り組みの真っ最中です。そんな気仙沼の人たちが今されていることの一つに、街歩きツアーというものがあったそうです。そのツアーで、マグロ漁船に乗せて中を見学させてもらえるという企画があったそうです。伝統的に漁船には女性は乗ることができないというしきたりがあったそうですが、「気仙沼を守りたい」という気持ちから、新しい考え方を受け入れ、新しい取り組みを始めたそうです。
復興には、気仙沼の人たちがそうであったように、そこに住む人たちが、自分たちの街を守りたい、活気あふれる街にしたいという気持ちがなければ絶対に生まれないと思います。そして、レイテの人たちも同じように、レイテを愛し想う気持ちがあるように思います。
私がレイテを訪れたとき、支援する学校の先生たちと話しをさせていただく機会を得ました。
先生たちは、台風直後すべてがなくなってしまい、米軍の輸送機でセブ、マニラなどに避難したと言っていました。それでも、レイテを愛する気持ちから、何もかもなくなってしまったレイテに戻ってきたと。
私が訪問した1月中旬で、先生たちはいまだテント生活で電気も水道もない生活をされていました。それでも、レイテにとどまることを選びました。

(支援する学校の先生たちとの対話)
レイテの人たちは、自分たちの街を守りたいという気持ちがあります。けれども、そのための支援が十分ではありません。今回のクラウドファンディングは、少しでもそうしたレイテの人たちの気持ちに応えることができると信じています。皆さんの力で、レイテの人たちを支えたいと思います。
リターン
5,000円
・レイテ島の美しい風景、笑顔で学ぶ子どもたちをテーマとしたポストカード5枚セット
・再建した学校で学ぶ子どもたちからのサンクスレター
・フィリピンカラー(赤・青・白)で作ったミサンガ
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・レイテ島の美しい風景、笑顔で学ぶ子どもたちをテーマとしたポストカード5枚セット
・再建した学校で学ぶ子どもたちからのサンクスレター
・フィリピンカラー(赤・青・白)で作ったミサンガ
・ご支援者のお名前入りプレートを学校に掲示
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・レイテ島の美しい風景、笑顔で学ぶ子どもたちをテーマとしたポストカード5枚セット
・再建した学校で学ぶ子どもたちからのサンクスレター
・フィリピンカラー(赤・青・白)で作ったミサンガ
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・レイテ島の美しい風景、笑顔で学ぶ子どもたちをテーマとしたポストカード5枚セット
・再建した学校で学ぶ子どもたちからのサンクスレター
・フィリピンカラー(赤・青・白)で作ったミサンガ
・ご支援者のお名前入りプレートを学校に掲示
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 34日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,755,000円
- 寄付者
- 278人
- 残り
- 27日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,705,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 6日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 39日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 8日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 972,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 8日










