
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 64人
- 募集終了日
- 2019年5月31日
モリンガ料理教室が始まりました。
ご支援者の皆さま、こんにちは。
事業担当の古賀です。
スンバ島では、村の奥さんたちを集めてモリンガ料理教室を開催しています。
今日は、料理を始める前の準備段階のお話をさせていただきます。
まずは、乾燥させたモリンガの葉を枝から外す作業があります。


紺色の服を着て頭にサングラスをしている女性はサンティさんといいます。
私たちの現地協力NGOラジオMAXのスタッフでモリンガ事業を担当しているアディさんの奥さんです。サンティさんは料理やお菓子作りが大好きで、今回はモリンガ料理の開発や、料理教室の講師をして頂いています。

ちなみに、アディさんの写真はこちらの新着情報に載せています。
スンバ島現地NGO担当者と打ち合わせをしてきました。
枝から外した葉は、すりつぶして粉状にします。このすりつぶす道具は、普段村の皆さんが調味料や唐辛子をすりつぶすのに使っている使い慣れたものです。

この粉を直接ティーバッグに入れて煮だせば、栄養満点のモリンガ茶になります。

LIFEのYouTubeにも動画をアップしていますので、ぜひご覧くださいね。
また現地から写真や動画が届きましたらご報告させていただきますね。
リターン
3,000円

スンバ島を身近に感じるステッカー
■スンバ島の子どもたちからお礼のお手紙
■スンバ島ステッカー
スンバ島のことをいつも考えてもらいたいくてステッカーを作りました。
いつもお使いになるノートパソコンや手帳などに貼っていただけたら嬉しいです。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円

スンバ島事業応援コース
■スンバ島の子どもたちからお礼のお手紙
■スンバ島ステッカー
■特定非営利活動法人 地球の友と歩む会/LIFE HPにお名前掲載
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円

スンバ島を身近に感じるステッカー
■スンバ島の子どもたちからお礼のお手紙
■スンバ島ステッカー
スンバ島のことをいつも考えてもらいたいくてステッカーを作りました。
いつもお使いになるノートパソコンや手帳などに貼っていただけたら嬉しいです。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円

スンバ島事業応援コース
■スンバ島の子どもたちからお礼のお手紙
■スンバ島ステッカー
■特定非営利活動法人 地球の友と歩む会/LIFE HPにお名前掲載
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,961,000円
- 寄付者
- 539人
- 残り
- 40日

工業高校生の力で総合公園に活力を!ソコの環プロジェクト発信!
- 現在
- 393,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 34日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 9日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,640,000円
- 支援者
- 13,105人
- 残り
- 28日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人










