
支援総額
1,082,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 76人
- 募集終了日
- 2014年2月27日
https://readyfor.jp/projects/lifemap?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年11月27日 02:46
練習もいよいよ佳境です。

【Lifemapの日々】
11月最終週、今週はいつもの週1回から週3回の稽古スケジュールで、いよいよ佳境です。少しずつシーンがかたちづくられ、やっと、全体像が見えはじめてきました。
今までとは違う緊張感と期待が、メンバーの表情に見えてきています。それと同時に、苦楽を共にしてきたメンバー同士のゆるやかな心の繋がりが、彼らの自由な動きやことばに現れています。
写真はそれが見えた、本日のワンシーン。
今回のテーマであるシンドロームという言葉を、改めて考える時期でもあります。
いま一度、意味を調べてみました。
ある特定の疾患もしくは病的変化を基盤として出現する一群の身体・精神症状。原因の異なる疾患が同一の症候群を現すことがある。症候群。(大辞林 第三版の解説)
「シンドローム -Lifemap-」、乞うご期待ください!
☆チケット販売中☆
前売券は予定枚数終了次第、受付終了となりますのでお早めにお求めください。
詳細はこちらから>>http://lifemap.marulab.org/
リターン
3,000円
・ サンクスレター
・ 映像作品のエンドロールに氏名を明記
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・ サンクスレター
・ 事業の報告書(約30頁)
・ 映像作品/DVDのエンドロールに氏名を明記
・ 映像作品/DVD
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・ サンクスレター
・ 映像作品のエンドロールに氏名を明記
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・ サンクスレター
・ 事業の報告書(約30頁)
・ 映像作品/DVDのエンドロールに氏名を明記
・ 映像作品/DVD
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
原 源郎
山形県立致道館高校音楽ゼミ
内山 陽瀬
日本芸能実演家団体協議会
NPO法人ポパイ
NPO法人 jogo

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
89%
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
77%
- 現在
- 388,500円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 5日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
45%
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 10日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 2人

障がい者アート「表現する仕事」を支えてくださるサポーターを募集!
継続寄付
- 総計
- 1人

障がいを持つ方々が参加するバンドの発表の機会を増やしたい
継続寄付
- 総計
- 0人
最近見たプロジェクト
ケア・インターナショナル ジャパン 脇坂翠
吉澤智之
Yo
西部オレンジリボン
西川 征和
登嶋健太(一般社団法人デジタルステッキ)
木村宜樹(よしき)
東ティモールの人々に、現地語で必要な情報を届けたい!
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 12/26
成立

将来の若手クリエイターのために!3Dプログラミング教材を製作
109%
- 支援総額
- 570,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 1/30
成立

「写真の出前アプリ」で稼ぎませんか?
100%
- 支援総額
- 201,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 2/16

【子ども虐待防止】鳥取県西部地区オレンジリボンたすきリレー
- 支援総額
- 43,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 10/11

がん患者さんのためのウィッグ&外見ケアルームを鳥取に
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/29

元気シニアと「ローカルVR旅行」アプリを作りたい!
- 支援総額
- 647,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 5/31
成立
世界58カ国の《絶景》写真展を大阪・東京・札幌で開催したい!
143%
- 支援総額
- 715,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 4/25











