
支援総額
目標金額 150,000円
- 支援者
- 20人
- 募集終了日
- 2015年7月31日
開催報告:当日の様子 (浴衣担当 有賀喜美子)
やっぱり、午後から手児奈姫の涙雨が降り出してしまいましたね。
それにもかかわらず大勢の方が、子供達が手作りした行灯をみようと石段を登って来てくれました。日が暮れるにつれて、しっとりと雨に濡れた石段に行灯の薄明かりが映って、とても幻想的な雰囲気になりました。
わたしが担当した浴衣は、期待していた当日の利用者は少なかったのですが、その場にいたお手伝いの女子学生の方達、全員が着てくれることになり、予約者7人と、着付けスタッフ六人で広い四十二畳の部屋は熱気ムンムンで、とてもにぎやかで楽しい時間となりました。
自分が気に入った浴衣に袖を通し、可愛い帯結びで、髪飾りをつけると、皆さん浴衣が似合って、着付けスタッフも驚きとうれしさで、かわいい~の連発でした。
ただ一人の留学生の参加者ゲイユさん、楽しんでいただけたでしょうか?
今回、参加してくださったすべての方に、ありがとうございます!そして、また、来年 必ずバージョンアップしてやりたいと思っています!
浴衣レンタルは、花火大会など、まだまだ予約受付中です! k.e.m.e.k.o@ezweb.ne.jp 有賀までご連絡ください。
(フレッシュマートあるが 有賀喜美子)
リターン
2,000円
子どもたちからのサンクスレター
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・子どもたちからのサンクスレター
・支援者様のお名前/ニックネームを千葉商科大学人間社会学部のFacebookページ(https://www.facebook.com/CUC.HSS)上に掲載
(掲載を希望なさらない場合は「応援コメント」欄に「名前掲載を希望しません」とご記入ください)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
2,000円
子どもたちからのサンクスレター
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・子どもたちからのサンクスレター
・支援者様のお名前/ニックネームを千葉商科大学人間社会学部のFacebookページ(https://www.facebook.com/CUC.HSS)上に掲載
(掲載を希望なさらない場合は「応援コメント」欄に「名前掲載を希望しません」とご記入ください)
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,330,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 17日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,571,000円
- 支援者
- 237人
- 残り
- 20日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,805,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 27日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 99人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 29日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 69日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 23日












