寄付総額
目標金額 6,000,000円
- 寄付者
- 385人
- 募集終了日
- 2020年11月30日
大人気料理ブロガー山本ゆりさんの低タンパク質レシピ第2弾!
横浜市立大学の小島伸彦です。昨日に続き、研究室の学生たちが独自に活動を行ってきた「成果」を報告させていただきます。
「世界一受けたい授業」にも登場された大人気料理ブロガーの「山本ゆり」さん。今回、学生からの「低タンパク質」のお願いに対して、「タンパク質をそこまで制限するのって難しそうですね」あるいは「糖質オフは今どこでも調べられるけれど、タンパク質はむしろ多くとってますもんね」と、やはり厳しいタンパク質制限に戸惑われた様子も伺えました。しかし、昨日紹介させていただいたレシピを選んで頂き、さらに「丼やご飯ものの時に、具にお肉やお魚や卵を使わず、でも満足感のある味にしあげるといいと思うので、このあたりのレシピで、お肉だけ抜いて野菜をプラスして、この甘辛い味付けでいくと結構いけるんじゃないかな」ということで以下の2品を紹介していただきました。
(「きんぴらごぼうのライスバーガー」で使うきんぴらごぼう。念のためタンパク質含量が高いごまは抜いてあります)
一日に摂取可能な自然食品由来タンパク質量は患者様ごとに違うと思いますので、低タンパク質レシピはあくまで参考にとどめ、アレンジをお願いします。
5分でできる、豚ともやしとニラのゴマ丼
https://ameblo.jp/syunkon/entry-10374941757.html
提案していただいた低タンパク質レシピ(上記URLのレシピから豚肉とおろしにんにく、卵黄、ごまを抜いてあります)
【簡単!カフェごはん】きんぴらごぼうと豚肉のライスバーガーでワンプレート
https://ameblo.jp/syunkon/entry-10773935519.html
提案していただいた低タンパク質レシピ
(上記URLのレシピから豚肉を抜いてあります)
画像は学生が昨晩の夕食用につくったものを提供してもらいました(すみません、なのでバーガーにはなっておりません)。お肉やお魚が使えない分、味付けの工夫で満足感を出すというレシピでしたが、フェニルケトン尿症の患者様の食事をつくるお母様は、特に育ち盛りになるといろんな工夫を凝らしておられるのだと思います。きんぴらごぼうのライスバーガーでは、豚肉を別途調理するという作り方なので、他の家族との作り分けもできますね。
今回ご協力いただいた山本ゆりさんのブログはこちら↓↓↓です。我々のプロジェクトに共感していただき、大変ありがとうございます!!
山本ゆりさんのブログ:含み笑いのカフェごはん「syunkon」
クラウドファンディングは本日23時までです!!残り時間僅かですが、皆様のご支援お待ちしております!!
【本日23時まで!あと約218万円のご支援が必要です!!よろしくお願いします!!】
ギフト
3,000円
3,000円コース
(1)お礼状(電子メールにてデータ送付)
(2)活動報告冊子(電子メールにてデータ送付)
(3)活動冊子に支援者名掲載(希望者のみ)
(4)寄附受領証
- 申込数
- 153
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円
5,000円コース
(1)お礼状(電子メールにてデータ送付)
(2)活動報告冊子(電子メールにてデータ送付)
(3)活動冊子に支援者名掲載(希望者のみ)
(4)寄附受領証
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円
3,000円コース
(1)お礼状(電子メールにてデータ送付)
(2)活動報告冊子(電子メールにてデータ送付)
(3)活動冊子に支援者名掲載(希望者のみ)
(4)寄附受領証
- 申込数
- 153
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円
5,000円コース
(1)お礼状(電子メールにてデータ送付)
(2)活動報告冊子(電子メールにてデータ送付)
(3)活動冊子に支援者名掲載(希望者のみ)
(4)寄附受領証
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 174人
命を繋ぎ、共に生きる。希少猛禽類により良い救命医療と共生環境を!
#子ども・教育
- 現在
- 36,837,000円
- 支援者
- 2,278人
- 残り
- 32日
英霊の「みこころ」とご事蹟を後世へ|靖國神社遊就館改修にご支援を
#地域文化
- 現在
- 44,635,000円
- 支援者
- 1,954人
- 残り
- 3日
子どもたちの笑顔のために!こころ病棟にもファシリティドッグを!
#子ども・教育
- 現在
- 17,404,000円
- 寄付者
- 1,116人
- 残り
- 46日
ナンシー関の消しゴムハンコ5147点を未来へ|歴史的遺産を守る挑戦
#本・漫画・写真
- 現在
- 11,000,000円
- 支援者
- 780人
- 残り
- 42日
一般譲渡ができない犬猫たちにもしあわせになってもらうために
- 現在
- 13,674,000円
- 支援者
- 876人
- 残り
- 4日
iPS細胞による網膜再生医療実用化|患者さんに光を失わせない未来へ
- 現在
- 20,012,000円
- 寄付者
- 387人
- 残り
- 32日