100年後もマルミミゾウがいる世界へ。アフリカの森を護りたい!

寄付総額

3,903,000

目標金額 9,500,000円

寄付者
178人
募集終了日
2025年4月18日

    https://readyfor.jp/projects/lobekeforestelephant4ever?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月12日 08:07

【類人猿編:動画有り】8年ぶりのジェンベ・キャンプで見つけた樹上ベッドはチンパンジー?ゴリラ? 🦍

ページをご覧いただき、ありがとうございます。UAPACAAパートナーズの岡安です。

クラウドファンディングを公開して、はや1週間。ポン・カッセのガードポストにチームを1ヶ月分駐在させられる、ご支援が集まりました。ありがとうございます!

 

さて、今回の話題は昨年6月に、実に8年ぶりに訪れたジェンベ・キャンプの一コマです。

この時は、UAPACAA理事であるプロのTVディレクターと、ロベケの野生動物取材に入りました。そして森のフルーツが大豊作の1日、面白い場面に行き当たりました 🦍

 

ジェンベのガードポスト近くで観察された類人猿の樹上ベッド。岡安がチンパンジーかゴリラか、の可能性について解説しました。

 

ジェンベの森では、人をほとんど恐れないマルミミゾウの近距離ショットなど、興味深い野生動物の様子が観られた反面、以前はどこでも観察できた樹上性のサルが、ずいぶん減ってしまった印象でした。密猟対策の継続が望まれます。

 

ネックになっているのは、公園西側を走るメインの林道から、このサンガ川沿いのジェンベに至るアクセス道路の橋が、密猟者に焼き落とされて以来、通行できないこと。私たちも丸々1日がかりで、公園の北の町からサンガ川を船で下ってたどり着きました…。道路を通れば事務所から約100km、ランドクルーザーで約4時間。

 

サンガ川三国共同パトロール隊とすれ違う
サンガ川を下ってジェンベ・キャンプへ。世界遺産『サンガ多国間ランドスケープ』の3国共同パトロール隊とすれ違う。

 

この長年の懸案が、この春、やっと大規模修理が始まり、解決しそうです!

頑張る現地に寄り添っていくために、皆さまのお力添えをよろしくお願いいたします!!

ギフト

12,000+システム利用料


【野生動物を守る仲間!】密着フォローコース

【野生動物を守る仲間!】密着フォローコース

【円安傾向が戻らず、現地の物価高が進み経費が高止まりのままです】
・ポン・カッセのガードポストに詰める6人1組のチームは、見回りやゴリラ観察路調査をしながら、30日間ジャングルにこもっています。12,000円あれば、彼らの1日分の派遣費用をまかなうことができます。

<ギフト>
◆ 活動報告メルマガ
1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう、UAPACAA会員様に配信しているメルマガをお送りします
◆ 寄附領収書(2025年6月予定のREADYFORからの入金を確認後、2025年7月末までにお送りする予定です)

※ こちらから寄附領収書以外のギフトなしの「全力応援コース」もお選びいただけます!

申込数
53
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年5月

4,000+システム利用料


【お気持ちコース】ポン・カッセまでのランクル2往復分の燃料費になります!

【お気持ちコース】ポン・カッセまでのランクル2往復分の燃料費になります!

【円安傾向が戻らず、現地の物価高が進み経費が高止まりのままです】
・1カ月交代でポン・カッセのガードポストに詰めるレンジャーチーム。彼らの足として欠かせない、ランドクルーザーの往復分のディーゼルをまかなうことができます。
・4,000円あれば、1カ月分のエンジンオイルや倒木切断用のチェーンソーの燃料費など、他にも支援できることはさまざまです!

<ギフト>
◆ 寄附領収書(2025年6月のREADYFORからの入金を確認後、2025年7月末までにお送りする予定です)

申込数
49
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

12,000+システム利用料


【野生動物を守る仲間!】密着フォローコース

【野生動物を守る仲間!】密着フォローコース

【円安傾向が戻らず、現地の物価高が進み経費が高止まりのままです】
・ポン・カッセのガードポストに詰める6人1組のチームは、見回りやゴリラ観察路調査をしながら、30日間ジャングルにこもっています。12,000円あれば、彼らの1日分の派遣費用をまかなうことができます。

<ギフト>
◆ 活動報告メルマガ
1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう、UAPACAA会員様に配信しているメルマガをお送りします
◆ 寄附領収書(2025年6月予定のREADYFORからの入金を確認後、2025年7月末までにお送りする予定です)

※ こちらから寄附領収書以外のギフトなしの「全力応援コース」もお選びいただけます!

申込数
53
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年5月

4,000+システム利用料


【お気持ちコース】ポン・カッセまでのランクル2往復分の燃料費になります!

【お気持ちコース】ポン・カッセまでのランクル2往復分の燃料費になります!

【円安傾向が戻らず、現地の物価高が進み経費が高止まりのままです】
・1カ月交代でポン・カッセのガードポストに詰めるレンジャーチーム。彼らの足として欠かせない、ランドクルーザーの往復分のディーゼルをまかなうことができます。
・4,000円あれば、1カ月分のエンジンオイルや倒木切断用のチェーンソーの燃料費など、他にも支援できることはさまざまです!

<ギフト>
◆ 寄附領収書(2025年6月のREADYFORからの入金を確認後、2025年7月末までにお送りする予定です)

申込数
49
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月
1 ~ 1/ 11

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る