お年寄りの健康寿命を延ばしたい|血液中の長寿因子の探索にご支援を

お年寄りの健康寿命を延ばしたい|血液中の長寿因子の探索にご支援を

寄付総額

9,140,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
239人
募集終了日
2024年1月19日

    https://readyfor.jp/projects/longlife2023?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年12月01日 12:25

【御礼】寄付総額が200万円に到達しました!

こんにちは、FESTA研究チームです!

 

寄付金の額が200万円に到達しました!

これで、第一目標である300万円まで、あと100万円となりました。

 

皆様のおかげで、クラウドファンディング開始後5日目でのスピード到達となりました。

スタッフ一同、感激しています!

本当にありがとうございます。

 

第一目標達成をすべく、スタッフ一同引き続き頑張っていきたいと思います。

健康長寿延伸に寄与する研究の実施に向けて

引き続きご支援の程、どうぞよろしくお願い致します。

 

DSC00823.jpg

ギフト

3,000+システム利用料


alt

長寿因子の研究を応援|3,000円コース

●寄付金領収証
※寄付金領収証は、2024年3月の日付にて発行し、2024年5月までに発送する予定です。 ​寄付金領収証のご住所は「ギフトお届け先」にご登録いただいた内容となります。
●お礼のメール

寄付者
45人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


alt

長寿因子の研究を応援|10,000円コース

●寄付金領収証
※寄付金領収証は、2024年3月の日付にて発行し、2024年5月までに発送する予定です。 ​寄付金領収証のご住所は「ギフトお届け先」にご登録いただいた内容となります。
●お礼のメール
●兵庫医科大学 医学部 総合診療内科学のホームページにお名前掲載(希望制)
●活動報告書(PDF)
●市民公開講座への優先ご招待権(1名)
※当研究室が実施する市民公開講座に1名さまを優先ご招待いたします。市民公開講座は2025年3月までに、兵庫県内で実施予定です。具体的な詳細は開催の2ヶ月前を目処にご連絡いたします。
会場への交通費は寄付者さまにてご負担をお願いいたします。現地でのご参加が難しい場合は、オンライン中継用のURLをお送りしますので、メッセージ機能にて当研究室までご連絡ください。

寄付者
109人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

30,000+システム利用料


alt

長寿因子の研究を応援|30,000円コース

●寄付金領収証
※寄付金領収証は、2024年3月の日付にて発行し、2024年5月までに発送する予定です。 ​寄付金領収証のご住所は「ギフトお届け先」にご登録いただいた内容となります。
●お礼のメール
●兵庫医科大学 医学部 総合診療内科学のホームページにお名前掲載(希望制)
●活動報告書(PDF)
●市民公開講座への優先ご招待権(3名)
※当研究室が実施する市民公開講座に3名さままで優先ご招待いたします。市民公開講座は2025年3月までに、兵庫県内で実施予定です。具体的な詳細は開催の2ヶ月前を目処にご連絡いたします。
会場への交通費は寄付者さまにてご負担をお願いいたします。現地でのご参加が難しい場合は、オンライン中継用のURLをお送りしますので、メッセージ機能にて当研究室までご連絡ください。

寄付者
30人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

50,000+システム利用料


alt

長寿因子の研究を応援|50,000円コース

●寄付金領収証
※寄付金領収証は、2024年3月の日付にて発行し、2024年5月までに発送する予定です。 ​寄付金領収証のご住所は「ギフトお届け先」にご登録いただいた内容となります。
●お礼のメール
●兵庫医科大学 医学部 総合診療内科学のホームページにお名前掲載(希望制)
●活動報告書(PDF)
●市民公開講座への優先ご招待権(3名)
※当研究室が実施する市民公開講座に3名さままで優先ご招待いたします。市民公開講座は2025年3月までに、兵庫県内で実施予定です。具体的な詳細は開催の2ヶ月前を目処にご連絡いたします。
会場への交通費は寄付者さまにてご負担をお願いいたします。現地でのご参加が難しい場合は、オンライン中継用のURLをお送りしますので、メッセージ機能にて当研究室までご連絡ください。

寄付者
21人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

100,000+システム利用料


alt

【個人様向け】長寿因子の研究を応援|100,000円コース

●寄付金領収証
※寄付金領収証は、2024年3月の日付にて発行し、2024年5月までに発送する予定です。 ​寄付金領収証のご住所は「ギフトお届け先」にご登録いただいた内容となります。
●お礼のメール
●兵庫医科大学 医学部 総合診療内科学のホームページにお名前掲載(希望制)
●活動報告書(PDF)
●市民公開講座への優先ご招待権(3名)
※当研究室が実施する市民公開講座に3名さままで優先ご招待いたします。市民公開講座は2025年3月までに、兵庫県内で実施予定です。具体的な詳細は開催の2ヶ月前を目処にご連絡いたします。
会場への交通費は寄付者さまにてご負担をお願いいたします。現地でのご参加が難しい場合は、オンライン中継用のURLをお送りしますので、メッセージ機能にて当研究室までご連絡ください。
●論文別刷を進呈

寄付者
14人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

100,000+システム利用料


alt

【法人様向け】長寿因子の研究を応援|100,000円コース

●寄付金領収証
※寄付金領収証は、2024年3月の日付にて発行し、2024年5月までに発送する予定です。 ​寄付金領収証のご住所は「ギフトお届け先」にご登録いただいた内容となります。
●お礼のメール
●兵庫医科大学 医学部 総合診療内科学のホームページにお名前掲載(希望制)
●活動報告書(PDF)
●市民公開講座への優先ご招待権(3名)
※当研究室が実施する市民公開講座に3名さままで優先ご招待いたします。市民公開講座は2025年3月までに、兵庫県内で実施予定です。具体的な詳細は開催の2ヶ月前を目処にご連絡いたします。
会場への交通費は寄付者さまにてご負担をお願いいたします。現地でのご参加が難しい場合は、オンライン中継用のURLをお送りしますので、メッセージ機能にて当研究室までご連絡ください。
●論文別刷を進呈
●調査研究時の配布資料にお名前掲載(ロゴも可能・希望制)
※ロゴをご希望の方はメッセージ機能にてご連絡ください。
●調査研究会場に企業さまの商品や、そのほか法人さまの事業紹介パンフレットなどを設置

寄付者
13人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

300,000+システム利用料


alt

【個人様向け】長寿因子の研究を応援|300,000円コース

●寄付金領収証
※寄付金領収証は、2024年3月の日付にて発行し、2024年5月までに発送する予定です。 ​寄付金領収証のご住所は「ギフトお届け先」にご登録いただいた内容となります。
●お礼のメール
●兵庫医科大学 医学部 総合診療内科学のホームページにお名前掲載(希望制)
●活動報告書(PDF)
●市民公開講座への優先ご招待権(3名)
※当研究室が実施する市民公開講座に3名さままで優先ご招待いたします。市民公開講座は2025年3月までに、兵庫県内で実施予定です。具体的な詳細は開催の2ヶ月前を目処にご連絡いたします。
会場への交通費は寄付者さまにてご負担をお願いいたします。現地でのご参加が難しい場合は、オンライン中継用のURLをお送りしますので、メッセージ機能にて当研究室までご連絡ください。
●論文別刷を進呈
●論文の謝辞にお名前掲載(希望制)

寄付者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

300,000+システム利用料


alt

【法人様向け】長寿因子の研究を応援|300,000円コース

●「【個人様向け】長寿因子の研究を応援|100,000円コース」の内容に加えて、
●論文の謝辞にお名前掲載(希望制)
●スタッフによる出張講演会開催権(1名)
当研究室のスタッフ1名による講演会の開催を承ります。有効期間:2025年3月まで。会場のご手配およびスタッフの交通費や宿泊費などは寄付者さまに別途ご請求いたします。具体的な講演会詳細はメールにてご相談。
●調査研究時の配布資料にお名前掲載(ロゴも可能・希望制)
※ロゴをご希望の方はメッセージ機能にてご連絡ください。
●調査研究会場に企業さまの商品や、そのほか法人さまの事業紹介パンフレットなどを設置

寄付者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

500,000+システム利用料


alt

【個人様向け】長寿因子の研究を応援|500,000円コース

●寄付金領収証
※寄付金領収証は、2024年3月の日付にて発行し、2024年5月までに発送する予定です。 ​寄付金領収証のご住所は「ギフトお届け先」にご登録いただいた内容となります。
●お礼のメール
●兵庫医科大学 医学部 総合診療内科学のホームページにお名前掲載(希望制)
●活動報告書(PDF)
●市民公開講座への優先ご招待権(3名)
※当研究室が実施する市民公開講座に3名さままで優先ご招待いたします。市民公開講座は2025年3月までに、兵庫県内で実施予定です。具体的な詳細は開催の2ヶ月前を目処にご連絡いたします。
会場への交通費は寄付者さまにてご負担をお願いいたします。現地でのご参加が難しい場合は、オンライン中継用のURLをお送りしますので、メッセージ機能にて当研究室までご連絡ください。
●論文別刷を進呈
●論文の謝辞にお名前掲載(希望制)

寄付者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

500,000+システム利用料


alt

【法人様向け】長寿因子の研究を応援|500,000円コース

●「【個人様向け】長寿因子の研究を応援|100,000円コース」の内容に加えて、
●論文の謝辞にお名前掲載(希望制)
●スタッフによる出張講演会開催権(2名または2回)
※当研究室のスタッフ2名による講演会の開催を承ります(または1名による講演会を2回)。
有効期間:2025年3月まで。会場のご手配およびスタッフの交通費や宿泊費などは寄付者さまに別途ご請求いたします。具体的な講演会詳細はメールにて相談させていただきます。
●調査研究時の配布資料にお名前掲載(ロゴも可能・希望制)
※ロゴをご希望の方はメッセージ機能にてご連絡ください。
●調査研究会場に企業さまの商品や、そのほか法人さまの事業紹介パンフレットなどを設置

寄付者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

1,000,000+システム利用料


alt

【個人様向け】長寿因子の研究を応援|1,000,000円コース

●寄付金領収証
※寄付金領収証は、2024年3月の日付にて発行し、2024年5月までに発送する予定です。 ​寄付金領収証のご住所は「ギフトお届け先」にご登録いただいた内容となります。
●お礼のメール
●兵庫医科大学 医学部 総合診療内科学のホームページにお名前掲載(希望制)
●活動報告書(PDF)
●市民公開講座への優先ご招待権(3名)
※当研究室が実施する市民公開講座に3名さままで優先ご招待いたします。市民公開講座は2025年3月までに、兵庫県内で実施予定です。具体的な詳細は開催の2ヶ月前を目処にご連絡いたします。
会場への交通費は寄付者さまにてご負担をお願いいたします。現地でのご参加が難しい場合は、オンライン中継用のURLをお送りしますので、メッセージ機能にて当研究室までご連絡ください。
●論文別刷を進呈
●論文の謝辞にお名前掲載(希望制)

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

1,000,000+システム利用料


alt

【法人様向け】長寿因子の研究を応援|1,000,000円コース

●「【個人様向け】長寿因子の研究を応援|100,000円コース」の内容に加えて、
●論文の謝辞にお名前掲載(希望制)
●スタッフによる出張講演会開催権(2名または2回)
※当研究室のスタッフ2名による講演会の開催を承ります(または1名による講演会を2回)。
有効期間:2025年3月まで。会場のご手配およびスタッフの交通費や宿泊費などは寄付者さまに別途ご請求いたします。具体的な講演会詳細はメールにて相談させていただきます。
●調査研究時の配布資料にお名前掲載(ロゴも可能・希望制)
※ロゴをご希望の方はメッセージ機能にてご連絡ください。
●調査研究会場に企業さまの商品や、そのほか法人さまの事業紹介パンフレットなどを設置

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/longlife2023/announcements/298621?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る