ここちゃんの再生治療を応援してください!

ここちゃんの再生治療を応援してください!
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は8月3日(土)午後11:00までです。

支援総額

1,366,000

目標金額 2,500,000円

54%
支援者
222人
残り
44日

応援コメント
ダイくん
ダイくん8時間前頑張っている姿をインスタで拝見して何か出来ないかと参加しました! 少しでも早く元気になるよう応援してます ご家族の方も頑張ってくださいね頑張っている姿をインスタで拝見して何か出来ないかと参加しました! 少しでも早く元気になるよう応援してます ご家族の方も頑張っ…
ろくすけ
ろくすけ9時間前ここちゃんがんばってね。 少しですが、デカ柴からのパワーと一緒に送ります。 リターンなどいりませんので、パパさんママさんその時間は休養してくださいね…ここちゃんがんばってね。 少しですが、デカ柴からのパワーと一緒に送ります。 リターンなどいりませんので、パパさんママさんその…
バース
バース9時間前微力ですが応援させてもらいます。ここちゃんが良くなるようお祈りしています。微力ですが応援させてもらいます。ここちゃんが良くなるようお祈りしています。
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は8月3日(土)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/144614?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介

ここちゃんは、豆柴特有の難病であるIBDにかかり、腹水が体内に溜まり、おなかがパンパンに膨れてしまっていました。

一時は主治医からも「打つ手なし」と宣告されるほど衰弱しました。

IBDは炎症性腸疾患のことで、豆柴や柴犬のIBDは特に厄介と言われていて、完治することは難しい病気と言われています。

特に、下痢や嘔吐といった症状が続き痩せていきます。そして、腹水が溜まる症状は非常に危ない状況ということでした。  

 

ここちゃんメイン写真

私たちは愛するここちゃんともっと一緒に過ごしたいという思いから、再生医療に導かれるように辿り着きました。

再生医療は元気な生態の幹細胞を投与することで、本来持っている自然治癒力を取り戻し、疾患を治していく治療法です。

ここちゃんの回復の過程をSNSで公開することで、多くのフォロワー様から励ましの声をいただき、

同じ悩みを持つ人たちからの共感とフォロワー様からの応援を受けることができました。

元気だったここちゃんは5キロを超えるぐらいの体重がありましたが、今では3.1kg(6月7日現在)になってしまいました。  

元気な頃のここちゃんを取り戻したいと願っています。

 

coco_菜の花

<3.1キロになってしまった2024年6月13日時点のここちゃん>

 

<プロジェクトについて>

(1)ここちゃん(炎症性腸疾患IBD)の現在治療中である炎症性腸疾患IBDの今までと今後の治療費にあてます。

(2)目標金額と資金の内訳目標金額:2,556,657円(資金の内訳)例)今までの治療費:556,657円(A病院)今後の治療費:200万円(A病院)

(3)集める資金を使用しての治療期間2024年4月26日〜2025年9月27日(9月27日がここちゃんの5歳のお誕生日です)

※治療内容は、ここちゃんの病状によって処置が変わってきます。

治療期間は長引くということはわかっていて、動物病院の確認が取れています。

しかし完治が難しく、今後病状によって治療方法が変わってくることもございますので、今の時点で確実な金額をお伝えすることができません。今回集めさせて頂く資金は1年間とさせて頂きました。 今後の治療費の目安(1回分)の見積もりを添付します。

 

静脈投与筋肉投与

 

現状、約40日で幹細胞msc静脈投与3回、msc筋肉投与1回の計4回行い、55万円ほど掛かっていますので目標金額は症状が多少緩和されています。

1ヶ月で静脈投与もしくは筋肉投与が必要として20万円程度掛かるとして、押し並べて1年で200万円程度掛かるかなと考えております。

 

<ご支援にあたっての注意事項>︎

1. ペット保険について

1)ペット保険による補償の有無:有り。上記金額は保険代を除く自己負担金額としております。

幹細胞投与の施術の場合は1回14,000円(上限)が別途掛かっております。

2)上記金額は実費金額としております。

2. 万が一の場合の代替の資金使途について

もしもここちゃんが治療途中で亡くなってしまった場合について

万が一、ここちゃんが亡くなってしまった場合、いただいた支援金については、返金はせずアニコム先進医療研究所株式会社に寄贈します。(寄贈受領および名称掲載の了承を得ています。)︎

3. 問い合わせ先について本クラウドファンディングに関するお問合せは以下までご連絡ください。

連絡先:hajimefuwa1225@gmail.com

 

4. 掲載している資料について ページ上に掲載している診断書や診療明細書などの資料は全て動物病院から掲載の許諾を得ております。︎

5. 治療方針などが変更になった場合についてプロジェクト実施完了までの間に、治療方針や治療の要否に変更が生じた場合、支援者の皆様、READYFOR事務局に速やかにお伝えします。︎  

6. READYFOR事務局からのご連絡
ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関しては、以下のガイドラインもご確認ください。
【ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関する当社の考え】
https://legal.readyfor.jp/guidelines/launching_project/pet_care/

 

<診断書>

 

元気な頃のここちゃん

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

皆様のご支援をお願いいたします。

私たちは治療を始めた当初は、数回の治療で回復すると考えていたのですが、回復の状況はその子によって違うことが分かりました。

重度のIBDのここちゃんは、初期の治療で奇跡的な回復を見せたものの、まだ下痢が治らず、体重も減ってしまい、元気だった頃は5キロあった体重が今では3キロになってしまっています。

ステロイドを使って行う治療や、様々な他の治療法もあると思います。

しかし、この治療がここちゃんの体には優しく、私たちはIBDのワンちゃんやペットたちの希望になりたいと思っていますので、

この治療を続けたいと考えています。

治療の認知度が上がれば、今まで再生医療に対して懐疑的あるいは否定的な獣医師様たちも、この医療を治療の選択肢の

一つとして取り上げて頂けることで救える命もあるのではないかと思っています。

と申しますのも、再生医療を受ける前にここちゃんが診察を受けていた獣医師さんは再生医療を進めることなく、

打ち手なしと言って、ここちゃんの治療を放棄した経緯があるからです。

そのことを考えると、ここちゃんと同じように諦められたワンちゃんがたくさんいるはずだからです。

また、これは私たちの勝手な考えですが、認知が上がって治療をたくさん受けるワンちゃんが増えれば、

治療費が下がっていくのではないかと思っています。

 

ここちゃんの治療を継続し、健康を取り戻すためには、さらに多くの治療費が必要です。

そこで、クラウドファンディングを通じて、皆様からのご支援をお願いすることにしました。

目標金額は250万円です。

 

 

 

▼プロジェクトの内容

 

今回わかったことですが、1クールで幹細胞を3回投与します。

また、診察での検査費用、ビタミン注射や点滴、診察、お薬などを合わせて

50万円程度必要となります。

1年間で約200万円の治療費を考えております。

ただし、それで元気を取り戻すかどうかは分かりません。

しかし、幹細胞を投与するとここちゃんは寛解したように元気になり、素晴らしいすっきりとした顔になるのが

私たちは嬉しいのです。

その顔を見ると、幹細胞がここちゃんに効いている、体に負担がないならば出来るだけ理想の治療を受けさせてあげたいと

思っております。

 

以下、今までここちゃんが再生医療でかかった費用(領収書)を添付させて頂きますので、

ご確認ください。

 

皆様のご理解をおねがいいたします。

 

診察を受けるここちゃん

 

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

 

 

元気な可愛いここちゃん

 

とにかくIBDに打ち勝って、元気なここちゃんを取り戻したいと願っています。

 

話は少し変わりますが、実はここちゃんと出会ったブリーダーさんの富士野荘が廃業になりました。

ここちゃんと同じ病気を持つ子たちがたくさんいるようです。

廃業の原因は定かではありませんが、病気のことも一因にあると思っています。

富士野荘出身の子を家族に持つ飼い主さんたちとの交流で、そのことが分かりました。

この病気のためにお空組になった子もたくさんいて、またこの病気を抱えて過ごしているワンちゃんと飼い主様も

いらっしゃいます。

治療方法がないと言われているIBDに対して、ここちゃんの治療が光になればと考えております。

どうかご理解を頂きご支援を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
不破肇
プロジェクト実施完了日:
2025年9月27日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

集まった資金はここちゃんの治療費に使います。使途は明朗会計で公表させて頂きます。

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額と目標金額の差額は自己負担で対応いたします。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/144614?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/144614?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000+システム利用料


ここちゃんから感謝のメールとオリジナルプリントL版サイズ3枚セット

ここちゃんから感謝のメールとオリジナルプリントL版サイズ3枚セット

ここちゃんから感謝のメールとオリジナル画像のプリントをプレゼントいたします。

支援者
89人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

5,000+システム利用料


ここちゃんから感謝のメールとオリジナルプリントL版サイズ5枚セット

ここちゃんから感謝のメールとオリジナルプリントL版サイズ5枚セット

ここちゃんから感謝のメールとオリジナルプリントL版サイズ5枚セット

支援者
60人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

10,000+システム利用料


ここちゃんから感謝のメールとオリジナルプリントL版10枚セット

ここちゃんから感謝のメールとオリジナルプリントL版10枚セット

ここちゃんからの感謝のメールとオリジナルプリントL版サイズ10枚セット

支援者
67人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

30,000+システム利用料


ここちゃんから感謝のメールとここちゃんのオリジナル L版10枚セット、オリジナルフォトフレーム 

ここちゃんから感謝のメールとここちゃんのオリジナル L版10枚セット、オリジナルフォトフレーム 

ここちゃんのオリジナル L版10枚セットとオリジナルフォトフレーム 

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

50,000+システム利用料


ここちゃんからの感謝のメールとオリジナル L版10枚セット、オリジナルフォトフレームと感謝のビデオ

ここちゃんからの感謝のメールとオリジナル L版10枚セット、オリジナルフォトフレームと感謝のビデオ

ここちゃんからのお礼のメールと、ここちゃんのオリジナル L版10枚セット、オここちゃんのオリジナル L版10枚セット、ここちゃんのオリジナル L版10枚セット、オリジナルフォトフレーム ・ここちゃんと家族からのお礼メッセージビデオ

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

100,000+システム利用料


ここちゃんからの感謝状、特別オリジナル動画、ここちゃんの好きなお写真をパネル加工

ここちゃんからの感謝状、特別オリジナル動画、ここちゃんの好きなお写真をパネル加工

ここちゃんからの感謝状、特別オリジナル動画、ここちゃんの好きなお写真をパネル加工

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

プロフィール

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る