
最終選考会は11/12(木)15:30-17:00に決定!
Library of the Year(LoY)中の人です。実行者に代わりましての投稿です。
早速に御支援予約を頂き、誠に有り難うございます。
先週のオープン時に未定だった最終選考会の日程が確定しました。
11/12(木)15:30-17:00に、第17回図書館総合展展示会場内(昨年と同じ場所)で開催します!
図書館総合展は、公共・大学・機関・企業・大学・学校等すべての館種の図書館についての、最新技術・サービス・トレンド・学術情報を紹介する、図書館界最大の展示会です。
業界関係の方も、そうでない方も、図書館に興味・関心のある方ならどなたでも参加できますので、ぜひお越しください。
引き続き、ご支援のほどよろしくお願いいたします!
リターン
3,000円
・お礼のメール
- 支援者
- 19人
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・お礼のメール
・最終選考会優先参加券
- 支援者
- 10人
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・お礼のメール
・雑誌『Library Resource Guide』(2-12号のうち任意の1冊)を進呈します。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・お礼のメール
・『これならわかるよ!経済思想史』(坪井賢一、ダイヤモンド社、2015)及び雑誌『Library Resource Guide』(2-12号のうち任意の1冊)を進呈します。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 完売
10,000円
・お礼のメール
・『ビブリオバトル ハンドブック』(ビブリオバトル普及委員会、子どもの未来社、2015)及び雑誌『Library Resource Guide』(2-12号のうち任意の1冊)を進呈します。
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 2
10,000円
・お礼のメール
・『図書館はラビリンス』(内野安彦、樹村房、2012)及び雑誌『Library Resource Guide』(2-12号のうち任意の1冊)を進呈します。
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 2
10,000円
・お礼のメール
・『未来の図書館、はじめませんか?』(岡本真、青弓社、2014)及び雑誌『Library Resource Guide』(2-12号のうち任意の1冊)を進呈します。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 4
10,000円
・お礼のメール
・『図書館制度・経営論』(柳与志夫、学文社、2013)及び雑誌『Library Resource Guide』(2-12号のうち任意の1冊)を進呈します。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 2
10,000円
・お礼のメール
・『デジタル・アーカイブとは何か』(岡本真他、勉誠出版、2015)及び雑誌『Library Resource Guide』(2-12号のうち任意の1冊)を進呈します。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 完売
10,000円
・お礼のメール
・『共創がメディアを変える』(柳本浩市、中村堂、2014)及び雑誌『Library Resource Guide』(2-12号のうち任意の1冊)を進呈します。
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 完売
15,000円
・お礼のメール
・『文化情報資源と図書館経営』(柳与志夫、勁草書房、2015)及び雑誌『Library Resource Guide』(2-12号のうち任意の1冊)を進呈します。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 完売