このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
日本の放置森林を再生したい【令和の計測山師が救う日本の森林】
日本の放置森林を再生したい【令和の計測山師が救う日本の森林】
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

1,172,000

目標金額 4,000,000円

支援者
74人
募集終了日
2021年11月2日

    https://readyfor.jp/projects/luckysharp?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年10月29日 20:05

四国巡業行ってきました!


10/20~29で四国の林業の現状を知るため巡業してきました!
 愛媛県今治市、久万高原町、内子町、宇和島市
 高知県いの町、魚梁瀬、土佐町など
各地を周って林業素材生産現場や製材所、CLT工場、バイオマス発電所、自治体役所などで林業の実態を肌で感じました。
ー 手つかずの放置林はなぜそうなってしまったのか
- 林業会社の廃業や林業担い手不足の更なる悪化
- 木材価格の低迷と林業家の苦悩
- 立木の大径木化の問題(大きくなると伐採・搬出が困難に!)
今までの自身の認識の甘さや、一方で手ごたえや学びも多く感じています。
そんな厳しい林業界の中でも必死に活路を見出そうとしている方々がたくさんいることも知りました。そんな方々と繋がって1つになってこれら数多の課題を解決していく必要がありそうです。
そしてこれまで林業に関わっていない多くの方々の関心や興味、協力が本当に必要だと感じています。

少しでも多くの方に林業のことを知ってもらいたい、そしてそれが変革の第一歩だと思っています。
私の取組(https://readyfor.jp/projects/luckysharp)は巨大な林業課題に対して、ほんの小さな影響力しか持たないかもしれません。ですが小さな影響力だったとしても自分のできることを少しずつでもやっていこうと思っています。

長文失礼いたしました。そして最後まで読んでくださってありがとうございます。
みなさんの応援やコメントなどいただけるととても嬉しいです。
よろしくお願いします。

リターン

3,000


感謝のメール

感謝のメール

・感謝のメールを送ります

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

10,000


活動報告書

活動報告書

・感謝のメールを送ります
・活動報告書を送ります
 森づくりの報告をPDF形式でメールで送付します。

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

3,000


感謝のメール

感謝のメール

・感謝のメールを送ります

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

10,000


活動報告書

活動報告書

・感謝のメールを送ります
・活動報告書を送ります
 森づくりの報告をPDF形式でメールで送付します。

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る