
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 226人
- 募集終了日
- 2022年4月28日
多くの心強い応援メッセージを頂きました。
医療の最前線で活躍されている医療従事者の方、研究者の方からメッセージを頂きました。(順不同)
久米春喜先生 東京大学大学院医学系研究科泌尿器外科学教授
MRSAによる尿路感染への対策は、今後臨床においてとても重要になると思います。実際に入院患者の敗血症の1/2-1/3は尿路感染症によるものです。耐性菌の増加は深刻な問題で、これにより命を落とす患者さんも多くいるのが事実です。日本で発見された抗生物質が実際に患者さんに使えるようになることを大いに期待しています。
和田裕雄先生 順天堂大学医学部公衆衛生学教授
公衆衛生学は、社会・コミュニティーのレベルで人々の健康を考えます。といっても、個々人の感染症治療には、抗微生物薬は欠かせません。そして、全世界の健康問題である「耐性菌Antimicrobial Resistance (AMR)の出現」に対応するためには優れた抗微生物薬が必要です。関水先生のカイコのスクリーニング・システムで見出されたライソシンは、この領域にイノベーションを起こすでしょう。応援しています、関水先生!
水野由子先生
東京大学循環器内科/国際検診センター 医師、日本政策投資銀行 国際・政策銀診療所 所長
新たな抗菌薬の開発は、社会的波及効果が高く、学術的に見て推進すべき重要な課題です。関水先生の昼夜を問わない研究姿勢に、強く賛同し「ライソシンE」を応援致します。
リターン
3,000円+システム利用料
【A】新規抗菌薬ライソシンEの開発のための研究を応援
●ご支援の感謝のメールをお送りします。
※複数口でのご支援も可能です。(3000円×2口など)
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円+システム利用料
【B】新規抗菌薬ライソシンEの開発のための研究を応援
●ご支援の感謝のメールをお送りします。
●研究成果の報告レポートを送ります。
- 申込数
- 116
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料
【A】新規抗菌薬ライソシンEの開発のための研究を応援
●ご支援の感謝のメールをお送りします。
※複数口でのご支援も可能です。(3000円×2口など)
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円+システム利用料
【B】新規抗菌薬ライソシンEの開発のための研究を応援
●ご支援の感謝のメールをお送りします。
●研究成果の報告レポートを送ります。
- 申込数
- 116
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,360,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 18日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,930,000円
- 支援者
- 6,385人
- 残り
- 32日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,223,000円
- 寄付者
- 255人
- 残り
- 29日

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 28日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日













