
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 132人
- 募集終了日
- 2020年2月28日
3月15日オリーブの日に私たちのオリーブを植樹します
3月15日はオリーブの日です。
1972年(昭和47年)に香川県・小豆島の「オリーブを守る会」が制定。
1950年(昭和25年)のこの日、昭和天皇が小豆島を巡幸の際にオリーブの種をお手播きされた。その種は発芽し、現在では立派な樹に成長している。
昭和天皇御手播種のオリーブ

画像元:道の駅 小豆島オリーブ公園
協力をいただいている小豆島の皆さんにお送りしたご案内です。
何方でも参加できます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
各位 令和2年3月5日
オリーブ植樹のご案内
拝啓
例年になく早い春の訪れに、皆様いかがお過ごしでしょうか。昨年来、皆様にご協力をいただき、田浦オリーブプロジェクトを立ち上げ、クラウドファンデイングにも挑戦し多くの方からご支援を得ることが出来ました。田浦に循環型自然農法でオリーブを植え、田浦の未来へと動き出すことを願って下記のように植樹致しますのでご案内申し上げます。
敬具
記
日 時 :2020年3月15日(日) 午前10時~12時
場 所 :小豆島町田浦(映画村に向かう海岸沿いです)
持ち物 :2リットルペットボトルに入れたお水2本
(作業をお願いした方は 9:00集合)
お問い合わせ:鈴木展子
今、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けて、国を挙げての取り組みがなされています。決して、ご無理をされて参加されることの無いようお願い申し上げます。なお、今後、新型コロナウイルスの感染拡大等により植樹を避けるべきと判断される状況の折は、改めてご連絡いたします。
田浦オリーブプロジェクト代表 鈴木展子
相談役 塩田幸雄
相談役 石井義高
リターン
3,000円

田浦オリーブプロジェクトを応援してください!
・サンクスメールをお送りします。
・活動報告を兼ねた定期メールをお送りします。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
10,000円

【小豆島名産コース】オリーブ新漬けをお楽しみください!
・サンクスレターをお送りします。
・活動報告を兼ねた定期メールをお送りします。
・小豆島名産「オリーブ新漬け」をお送りします。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
3,000円

田浦オリーブプロジェクトを応援してください!
・サンクスメールをお送りします。
・活動報告を兼ねた定期メールをお送りします。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
10,000円

【小豆島名産コース】オリーブ新漬けをお楽しみください!
・サンクスレターをお送りします。
・活動報告を兼ねた定期メールをお送りします。
・小豆島名産「オリーブ新漬け」をお送りします。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

移植医療の未来を。「こころの教育」を全国の学校へ
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 123人
- 残り
- 52日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

山北の風景を守りたい―生産者こだわりのみかんを届ける、私たちの挑戦
- 現在
- 230,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 56日










