Japan Expoで鶴サンダル&鶴小物の展示、ワークショップをしたい

支援総額
目標金額 670,000円
- 支援者
- 5人
- 募集終了日
- 2016年2月29日

Keio Fashion Creator制作活動ご支援のお願い
#ファッション
- 現在
- 72,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 23日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
#子ども・教育
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 38日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
#子ども・教育
- 総計
- 38人

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
#地域文化
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 8日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
#地域文化
- 現在
- 241,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 9日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
#音楽
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 8日

子どもたちの文化芸術体験を支える♭フラットサポーター募集!
#地域文化
- 総計
- 3人
プロジェクト本文
2016年7月7日〜10日に、フランス・パリで行われる日本文化の祭典「Japan Expo2016」に参加が決定しました!
はじめまして!靴作家として活動しているmachu kutuの中澤 聡と申します。日々、一つ一つ手作りで毎日が楽しくなる靴を製作しています。折り紙✕靴というデザインに注目していただき、昨年冬にロンドンで開催されたHyperJapanに出展。多くの外国の方々に喜んで頂けたことが大変印象に残っています。そこで次は、2年前から誘って頂いている、パリの世界最大級日本文化イベントJapan Expoで日本らしい文化を世界に発信したいと思います。
しかし、Japan Expoの出展料、渡航費、制作費など合わせて67万円が不足しています。みなさま、どうかお力を貸していただけませんか。温かいご支援をいただければ幸いです。
言葉が通じないからこそ芽生える、相手を理解しようと思う気持ち
HyperJapanでは展示の他にワークショップも行いました。その時のロンドンのみなさんの楽しそうな笑顔や折り紙を真剣な眼差しで折る姿は忘れられません。言葉が通じなくても、ジェスチャーと気持ちでお互いに想いを伝えることができる、言葉が通じないからこそ相手をより理解しようと思う気持ちが芽生えるのだと思いました。ロンドンでの様々な経験が心に残り、パリではどのような反応になるのか試してみたいと思い、再びヨーロッパでチャレンジすることにしました。
展示を通し感じたことはやはり、若者にはアニメ、漫画などのポップカルチャーの注目度が高いということ、一方、大人の方は凛とした侘寂の世界を求めている方が多いということです。HyperJapanでは、The日本的な分かりやすい物、特に書道が人気でした。このようなニーズを実際に確認し、私が制作する作品は海外の方に受け入れられるものであると確信しました。
たった一枚の紙で何でも表現出来る「折り紙」は日本の誇るべき文化
折り紙は、紙一枚で自由自在に表現ができる日本の誇るべき文化です。ただ、私たち日本人には当たり前すぎて子供の遊びの一つになってしまっています。
「子供の遊びを大人の遊びにしたらとっても楽しいんじゃないかな?」
そんなひらめきで誕生したのが、鶴サンダルです。日本の伝統文化折り紙とポップカルチャーを融合させ、マテリアルとしてレザーを使うことで日常でも取り入れられる折り鶴アイテムを世界へ発信します。
フランスパリにて開催!!Japan Expo2016ー伝統文化パビリオンwabi-sabiー
2016年7月7日〜10日フランスパリにあるノール•ヴィルパント展示会場にてJapan Expo2016が開催されます。Japan Expoは世界最大級の日本文化イベントです。世界色んな都市で開催されていますが、その中でもパリでのJapan Expoが一番規模が大きいです。私は、革で折り鶴を製作して日常で日本文化を楽しめるアイテムの展示販売と会場のお客様と行う折り紙ワークショップやパフォーマンスを行う予定です。

「他では売っていないものを作ろうと思って創作しています」
ただ、物が完成した時は自己満足でしかなく、欲しい人に届いた時、初めて作品になり良かったなと思うのです。だからこそ、今回のJapan Expoは海外に届けるチャンスだと思っています。現地の方には、ワークショップ通じて異文化交流を、展示では手に取って実物を触り、楽しんでいただけます。日本の文化を知ってもらい、日本のファンも増やすことができます。

僕にとってのメリットは一番は経験だと思います。パリでさらに多くの人からに声を聞き、反応を見て今後の制作活動に活かしていければと思っています。この機会を逃したくありません。みなさま、どうかご支援よろしくお願いします。
◆◇◆リターンについて◆◇◆
・サンクスメール
・ 活動報告レター
・支援者様のお名前をブース壁面へ展示
・鶴リストバンド&ナプキンホルダー
素材はレザーです。まるで変身出来そうなリストバンドです。ナプキンホルダーとして使用も出来、おもてなしにぴったりです。
・鶴サンダル
素材はレザーです。バンドには柔らかい革、中底には低反発素材、ソールはビルケンシュトックを使用し見た目とは裏腹に履きやすい使用となっています。
サイズ展開は
S 22~23
M 23~24
L 24~25
LL 25~26
XL 26~27
※鶴の色ご希望の色系統お知らせください。(赤系、青系、緑系、キラキラ系など)
出来るだけご希望の色で製作したいと思います!
・会場で配布する冊子に自由にパフォーマンスする権利(A4サイズ1/2ページ)
1000部製作予定です。(自分のアート作品を載せるのも良し、会社の宣伝を載せるのも良し、パリに何かを発信したい方!)
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
靴作家 machukutu代表 楽しい靴作りのできる教室や靴作家として個展やイベントに参加して活動しています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
お手軽支援セット
・サンクスメール
・活動報告レター
(イベント終了後イベントの様子とともに発送)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
10,000円

鶴の髪留めセット
・サンクスメール
・活動報告レター
(イベント終了後イベントの様子とともに発送)
・支援者様のお名前をブース壁面へ展示
・鶴の髪留め
素材はレザーです。
ピンのサイズは10センチあるので
バッチリ留まります。
鶴の色ご希望の色系統をお知らせください。
(赤系、青系、緑系、キラキラ系など)
出来るだけご希望の色で製作したいと思います
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
3,000円
お手軽支援セット
・サンクスメール
・活動報告レター
(イベント終了後イベントの様子とともに発送)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
10,000円

鶴の髪留めセット
・サンクスメール
・活動報告レター
(イベント終了後イベントの様子とともに発送)
・支援者様のお名前をブース壁面へ展示
・鶴の髪留め
素材はレザーです。
ピンのサイズは10センチあるので
バッチリ留まります。
鶴の色ご希望の色系統をお知らせください。
(赤系、青系、緑系、キラキラ系など)
出来るだけご希望の色で製作したいと思います
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
プロフィール
靴作家 machukutu代表 楽しい靴作りのできる教室や靴作家として個展やイベントに参加して活動しています。












