
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 117人
- 募集終了日
- 2023年3月15日
【まきばに関わるヒトの声】永濱青空さん編
まきばに関わるヒトの声を紹介します!
今回は、「永濱青空さん」です。町の方からは「あおっち」と呼ばれ、親しまれています。22年の夏に公営塾のインターン生として三瓶町を訪れたことをきっかけに、その後も三瓶町に通ってくれています。まきばの塗装や本棚づくりも手伝ってくれました。
========
■ 永濱青空(九州産業大学 4年)

こんにちは!!永濱青空と申します。
福岡に住む大学4年生で、昨年の夏からインターンとして三瓶町に関わるようになりました。
初めて三瓶を訪れた当時は右も左も分からなかった私ですが、三瓶分校の学生たちと未来の三瓶町について一緒に考えてみたり、町で体験したことをテーマにオリジナルの冊子を作って町の人たちに渡したりと外から来た私たちを手厚く歓迎してくれる町の方々に多くのご縁をいただきました。
おかげさまで、現在も三瓶町に訪れてまきばの準備作業を手伝っています。
外から来た人も含め、「まきば」が町に関わるすべての方々に気軽に立ち寄ってもらえるような身近な存在として、色々なチャレンジが生まれる場であってほしいと思っています。
「まきば」を通して、皆さんと一緒にどんなことができるんだろう、と想像するのが楽しいです!
あなたも"まきば応援団"の一員になりませんか!?
========
みなさんのご支援・ご協力をよろしくお願いします!
リターン
3,000円+システム利用料

応援の気持ちコース(3,000円)
感謝を込めてお礼のメールをお送りいたします。
また、支援者限定のLINEオープンチャットにご招待します。オープンチャットでは、まきばの様子をリアルタイムで配信します。メールにて招待リンクをお送りさせていただきます。
※LINEオープンチャットは匿名で参加することができ、他者との個人的なやり取りはできないため安心して参加いただけます。
■ リターン詳細
・お礼のメール
・支援者限定ラインオープンチャットへのご招待
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

三瓶町ポストカードコース
三瓶町の様子が伝わるポストカード一通に心を込めて直筆のメッセージを書いてお送りします。
■ リターン詳細
・三瓶町ポストカード(直筆メッセージ)
・お礼のメール
・支援者限定ラインオープンチャットへのご招待
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
3,000円+システム利用料

応援の気持ちコース(3,000円)
感謝を込めてお礼のメールをお送りいたします。
また、支援者限定のLINEオープンチャットにご招待します。オープンチャットでは、まきばの様子をリアルタイムで配信します。メールにて招待リンクをお送りさせていただきます。
※LINEオープンチャットは匿名で参加することができ、他者との個人的なやり取りはできないため安心して参加いただけます。
■ リターン詳細
・お礼のメール
・支援者限定ラインオープンチャットへのご招待
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

三瓶町ポストカードコース
三瓶町の様子が伝わるポストカード一通に心を込めて直筆のメッセージを書いてお送りします。
■ リターン詳細
・三瓶町ポストカード(直筆メッセージ)
・お礼のメール
・支援者限定ラインオープンチャットへのご招待
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 802,000円
- 寄付者
- 72人
- 残り
- 10日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日
ベトナムの少数民族が暮らす無電化村に、あかりを届けたい!
- 寄付総額
- 625,000円
- 寄付者
- 54人
- 終了日
- 6/26
郷土芸能劇「唐桑ものがたり」東京公演で東北復興の証を伝えたい
- 支援総額
- 178,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 11/17

やっかいモノの海藻がお宝に!?海藻農法で育ったお野菜を全国へ
- 支援総額
- 1,009,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 8/9

境内の祈りを、100年先へ|桑名宗社 戦後初の大改修
- 支援総額
- 4,160,000円
- 支援者
- 187人
- 終了日
- 4/21
山形県寒河江市・本山慈恩寺に伝わる440年前の仏像、持国天を修復!
- 支援総額
- 1,863,000円
- 支援者
- 155人
- 終了日
- 10/1
下関市初!ふるさと吉見に温泉併設のキャンプ場を!
- 支援総額
- 2,234,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 12/15
ソマリア2022大干ばつ 緊急支援プロジェクト
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 10/24








