
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 144人
- 募集終了日
- 2024年4月9日
【応援メッセージ第36弾!一般社団法人子供教育創造機構 森さんよりメッセージ!】
10年以上前、夏休みの丸の内で開催された5日間の小学生向けプログラミングワークショップでひなたさんと出会いました。
なぜ、一緒に関わってくださったのかと意図を聞いた時、「自分も放課後を学童で過ごしていた。だから学童の子どもたちに関わりたい」というような想いを教えてくれました。
その後もご縁が続き、ひなたさんがキンダリーインターナショナル(民間学童保育)の子どもたちに「表現する楽しさ」を伝えに来てくれたとき、その方法論と熱意は、ただ教えるだけではなく、子どもたち一人ひとりが自らの感情や考えを表現する力を育むことを大切にしていることがすごく伝わってきたことを覚えています。
ひなたさんは子どもたちの創造性を引き出しながら「やればできる!」という体験をキンダリーインターナショナルの子どもたちに届けてくださいました。
ひなたさんの音楽と芸術を通じた子どもたちの心の育成への取り組みに深い敬意を表します。
このプロジェクトが全国の子どもたちに希望と喜びを届けることを心から願っています。ひなたさんの夢に向かう勇気と努力を全力でサポートします。
音楽の素晴らしさを共に体験し、成長できるこの素晴らしい機会に参加できることを大変嬉しく思います。心からの応援を送ります。
「ひなた号の冒険」を幼かった娘と見に行った時のワクワクを今でも鮮明に覚えております。
一般社団法人子供教育創造機構 代表理事 森博樹

********
なんと!森さんがメッセージを寄せてくださいました。
子どもの学び、教育、居場所にいち早く取り組んでいらっしゃる森さん。
勇気ある言葉をありがとうございます。
クラファンあと5日です!
ラストスパートのご支援どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料

応援コース(感謝のメール)
心のこもった感謝のメールをお送りします。
何口でも構いません。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 36
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

声援コース(活動報告+感謝のメール)
心のこもった感謝のメールと、初年度活動報告をお送りいたします。
リターン品がない代わりに手数料を除いたすべての金額をプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年5月
3,000円+システム利用料

応援コース(感謝のメール)
心のこもった感謝のメールをお送りします。
何口でも構いません。
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 36
- 発送完了予定月
- 2024年5月
10,000円+システム利用料

声援コース(活動報告+感謝のメール)
心のこもった感謝のメールと、初年度活動報告をお送りいたします。
リターン品がない代わりに手数料を除いたすべての金額をプロジェクトに充てさせていただきます。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2024年5月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,823,000円
- 寄付者
- 314人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,807,000円
- 支援者
- 92人
- 残り
- 10日

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
- 総計
- 12人

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人












