【御礼】クラウドファンディング終了報告
皆さま、こんにちは。
「すべての子どもたちに芸術を届けたい」という想いで挑戦した、
クラウドファンディング
「こどもたちの未来のために!音楽を通じ感動を届ける団体を立ち上げたい」
無事に全てのリターンをお届けし終了しましたことをここに報告いたします。
2024年2月に立ち上げ、たくさんの方々にご支援・
あらためまして、
本当に、ありがとうございました。
おかげさまで、支援総額は目標を大きく超え、達成率は208%
皆さまからお預かりしたご支援で、一般社団法人はれるの立ち上げと、キックオフイベント「

【実施内容とご報告】
「こどもまんなか文化祭」は、子どもたちが主役となり、
・子どもたちによる舞台公演
・プロのアーティストとのコラボレーション
・地域活動の団体様の参加
・ロビーでの、高齢者福祉施設の方々による車椅子体験

この場でたくさんの「初めての体験」や「忘れられない瞬間」
中には「緊張して声が出なかったけど、仲間が支えてくれた」

【収支報告】
皆さまからご支援いただいた金額2,052,000円は、
■ 立ち上げ費用(計:¥850,000)
法人設立費:¥180,000
事務局運営費:¥120,000
ホームページ制作・ロゴデザイン費:¥300,000
広告費:¥100,000
返礼品費:¥150,000
■ キックオフイベント経費(計:¥1,200,000)
会場費:¥200,000
付帯設備費:¥100,000
人件費:¥150,000
広告費:¥50,000
プロモーションビデオ撮影費:¥300,000
稽古場代:¥50,000
指導費:¥100,000
音響費:¥100,000
照明費:¥100,000
パンフレット作成費(印刷代含む):¥50,000
※READYFORへの手数料はこの中から差し引き、不足分は自己資金で賄っております。
【リターンについて】
すべてのリターンの発送・対応が完了いたしました(※
個別にご連絡が届いていない方がいらっしゃいましたら、
【今後について】
私たちの団体「一般社団法人はれる」は、全ての子どもたちに表現教育を届ける団体としてゆっくりと歩みを進め始めています。
ありがたいことに依頼もあり、2025年は保育園幼稚園の「表現教育指導」
「SDGsを届けるための芸術鑑賞会」という大きな2本の柱ができました。
同時に「私たちの元で学びたい」というお子様、保護者様のお声があり、少しずつスクール事業やワークショップ事業を固めていっています。
今後の活動は、
最後になりますが、みなさまのご支援が、確かに子どもたちに芸術を届ける一歩を作りました。1人でできなかったことを、皆さんの力で動かし進められたことに心から感謝いたします。
よろしければ、これからも見守っていただけたら嬉しいです。
改めて、本当にありがとうございました!

























