
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 113人
- 募集終了日
- 2018年7月31日
☆あと12日になりました!【メンバーの想い】浦上涼子編☆
私たち“チームまるびあ”のプロジェクトページに来てくださり、ありがとうございます!
そして、これまでにいろんな形でご支援をくださった方々に心から感謝申し上げます。
メンバーの想いを綴る4日間。
3日目の今日は“がみちゃん”こと、浦上涼子がお届けします。

実は私はビールをあまり好んで飲みません。
飲み会の最初の乾杯に、小さなグラス一杯程度。
そんな私が何故このプロジェクトにメンバーとして関わっているのか。
そのきっかけは2013年までさかのぼります。
私たちは丸の内朝大学の「まちづくりプロデューサークラス」で昨年2017年4月に出会ったのですが、朝大学を初めて受講したのはそれより4年も前の2013年。
これまでにソーシャルアクション系、ダンス系、フード系と10以上のクラスを受講しました。
ここでしかできないような貴重で刺激的な体験をし、個性的でエネルギッシュな仲間たちと出会い、それまでの生活に何か不満があったわけではないのですが、毎日の暮らしがより豊かなものとなっていくことを体感していました。
そんなたくさんのものを私に与えてくれた「丸の内」という場所。
それまではただのビジネス街にしか思っていなかったけれど、大切で大好きな場所になりました。
以前からまちづくり自体にも興味があった私としては、クラウドファンディングを通じて丸の内のまちづくりをするというコンセプトの「まちづくりプロデューサークラス」を受講しない理由はありませんでした。
大好きな場所にもっとコミットしたい!と思ったのです。
チームメンバーである、さとみん(名和智美さん)、ほっちゃん(発地紀子さん)、もきちくん(齊藤良平さん)とは、実は始めのうちは別々のグループで、考えているプロジェクトの内容も異なっていました。
なので、紆余曲折を経て、「このメンバー4人で、“まるびあ”でクラウドファンディングを始めよう!」となった時にそれぞれ抱えていた想いは、今とはちょっと違っていて、人それぞれだったんじゃないかなと思います。
しかも、既に公開されている、さとみんやほっちゃんの記事を読んでいただけるとおわかりになっていただけると思うのですが、熱い想いを抱えているメンバーについていくのが、始めのうちは必死で(しかもビールもちょっと苦手だし・・・)、ここだけの話、何度もプロジェクトメンバーから外れた方がいいのではないかと悩みました。
でもメンバー全員、私のことも大事なメンバーの一人として、いつもいい距離感で接してくれ続けています。
それぞれの意見を尊重し、でもダメな時はダメだと伝えてくれるし、本業で忙しくて思うようにプロジェクトに関われない時も支えてくれました。
同じ目標を共有する仲間としての繋がり、本業以外のことで一生懸命に取り組むイチ個人としての繋がり、物理的な意味を超えて精神的な意味合いでの繋がりを強く感じさせてくれました。
もちろんこの繋がりを感じるのは、メンバーだけではなく、醸造委託先であるT.Y.HARBOR BREWERYさんをはじめ、プロジェクト開始からずっと支えてくださっているたくさんの方々がいます。
私は今、丸の内という場所と、その場所で出会った人たちへの恩返しのような気持ちで、このプロジェクトに携わっています。
もう、ビールが好きだの苦手だの、そんなことは些細なことで、何より“まるびあ”が秘めている可能性にワクワクしっぱなしなんです 笑。
“まるびあ”はクラフトビールなのですが、ただのクラフトビールではありません。
ビールを造って、みんなで乾杯をして飲んで、それで終わり。ではありません。
私たちが大好きな丸の内に、就業者として、来街者として、観光客として足を運んでいる人たちが繋がって、新しいコミュニティが生まれる、一つの輪(=丸のなか=丸の内!)になる、そのきっかけとなるツールでもあります。
そうなれば、丸の内は現在の洗練されたイメージと同時にもっとあたたかな魅力にあふれる場所になるはず!
まさに私自身がこのプロジェクトを通じて感じた、人と人とのあたたかで豊かでパワフルな繋がりを、“まるびあ”を通じて、みなさんにも感じていただけると信じています。
長々と綴ってしまいましたが、最後まで読んでくださりありがとうございました。
メンバーの想いを綴るリレー、次回ラストを飾るのは、“チームまるびあ”唯一の男性メンバーで私たちのリーダーでもある齊藤良平さんです。
リターン
3,000円

【まるびあ・プロジェクトを応援したい!!】ステッカー・サンクスメール
●「まるびあ」特製ステッカー1枚
●チームからのサンクスメール
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
6,000円

NEW!【ビールは飲めないけど、輪になって応援したい!】オリジナルグッズセット
●「まるびあ」特製ステッカー1枚
●チームからのサンクスメール
●まるびあネックホルダー
●T.Y.HARBOR BREWERY手ぬぐい
▼手ぬぐいの柄はは、①ビールor②タンクよりお選びいただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
3,000円

【まるびあ・プロジェクトを応援したい!!】ステッカー・サンクスメール
●「まるびあ」特製ステッカー1枚
●チームからのサンクスメール
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
6,000円

NEW!【ビールは飲めないけど、輪になって応援したい!】オリジナルグッズセット
●「まるびあ」特製ステッカー1枚
●チームからのサンクスメール
●まるびあネックホルダー
●T.Y.HARBOR BREWERY手ぬぐい
▼手ぬぐいの柄はは、①ビールor②タンクよりお選びいただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 22日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 71日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人











