
支援総額
目標金額 2,100,000円
- 支援者
- 430人
- 募集終了日
- 2022年6月30日
【Media is Hopeから活動報告です!!!】
皆さまこんにちは!Media is Hopeです!
お久しぶりになってしまいましたが、近況報告をさせていただければと思います!
①2023年10月12日/記者会見の実施!
<気候変動解決のために媒体や系列、立場を超えてメディア関係者が集結!!!>
国連広報センターが立ち上げたメディアの力を通じて気候変動対策のアクションを呼び掛けるキャンペーン「1.5℃の約束 – いますぐ動こう、気温上昇を止めるために。」に対し、Media is Hope(市民・視聴者)として連帯・応援の表明を行い、キャンペーンを呼びかけた国連広報センター、キャンペーン参加メディア関係者をスピーカーに迎えて記者会見を実施しました!
市民(視聴者・読者)である「Media is Hope」からのオファーによって実現したこの記者会見には、国連広報センター所長ならびにテレビ、新聞、ラジオ、雑誌、WEBメディアなど12名のスピーカーが登壇。オンラインも合わせメディア関係者などが約80名が出席しました。
(登壇者:国連広報センター、NHKエンタープライズ、テレビ朝日、フジテレビ、テレビ愛知、読売新聞、日刊工業新聞、TBSラジオ、ラジオ福島、講談社FRaU、ハフポスト、気象キャスター)
メディアが直面する危機を背景に、市民を「オーディエンス」だけではない「パートナー」と位置づけ、ジャーナリズムの新たな方向性を模索する動きのひとつ、”Engaged Journalism”が、ここ日本で芽吹き始めている。これを気候変動のテーマで市民側からトライしている「Media is Hope」は日本のメディア関係者にとって画期的で、世界でも初めての動きになります。
また、記者会見には気候変動対策を先進的に取り組む企業グループや、有機農業を推進する関係者からも取り組みに対して応援の声が届き、メディアと視聴者、多くのステークホルダーが連携できる関係づくりのきっかけになりました。
今回のメディアとの連帯・応援表明の記者会見を通して、気候変動報道の盛り上がりを一過性にせず継続させ、気候変動を解決する社会構築の起点になるよう共創プラットフォームとしての活動を続けていきます!!
▼▼紹介記事▼▼
[ 国連広報センター ブログ | 2022年11月 ] 新たな希望の連携 メディアをつくる側も選ぶ側も気候変動に責任を持つ
日本語:https://blog.unic.or.jp/entry/2022/11/15/163014
英語:https://www.un.org/en/climatechange/media-hope-japanese-youth-media-and-un-team-climate-action
[ 東京新聞 | 2022年11月 ] 書いてもなかなか読まれない…気候変動の記事で力不足を痛感する記者 他社の苦悩も知り考えたこと
https://www.tokyo-np.co.jp/article/210655
[ テレビ朝日 | 2022年10月 ] 【SDGs】「1.5℃の約束」メディア関係者らが課題を議論
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000271648.html
② VOGUE JAPANさんに取材していただきました!
▼▼紹介記事▼▼
[ VOGUE JAPAN | 2023/1月 ] 気候危機を乗り越えるために、“Media is Hope / メディアが希望”に込めた
名取由佳の狙い【女性リーダーたちの挑戦】https://www.vogue.co.jp/lifestyle/article/media-is-hope-yuka-natori
VOGUE JAPANさんでは、Media is Hopeの活動や、今後の展開、そして最終的に目指す状態まで幅広くお話しさせていただきました!!
Media is Hopeの活動を深く理解いただける記事になっているかと思いますので、ぜひ読んでみてください♪
2023年度もどうぞよろしくお願いいたします!!
一般社団法人Media is Hope
リターン
1,000円+システム利用料

1,000円|Media is Hopeを応援!お気持ちコース
1,000円コースを追加いたしました!!
”気候変動報道の重要性”の可視化のためにも、支援者数500人を目指していきたいと思います。
-------
◯お礼のメッセージ:Media is Hopeメンバーからお礼のメールをお送りします。
◯活動報告レポート:活動の進捗状況をメールにてお送りします。
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
3,000円+システム利用料

3,000円|Media is Hopeを応援!お気持ちコース
◯お礼のメッセージ:Media is Hopeメンバーからお礼のメールをお送りします。
◯活動報告レポート:活動の進捗状況をメールにてお送りします。
- 申込数
- 209
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
1,000円+システム利用料

1,000円|Media is Hopeを応援!お気持ちコース
1,000円コースを追加いたしました!!
”気候変動報道の重要性”の可視化のためにも、支援者数500人を目指していきたいと思います。
-------
◯お礼のメッセージ:Media is Hopeメンバーからお礼のメールをお送りします。
◯活動報告レポート:活動の進捗状況をメールにてお送りします。
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
3,000円+システム利用料

3,000円|Media is Hopeを応援!お気持ちコース
◯お礼のメッセージ:Media is Hopeメンバーからお礼のメールをお送りします。
◯活動報告レポート:活動の進捗状況をメールにてお送りします。
- 申込数
- 209
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月

Media is Hope マンスリーサポーター大募集!
- 総計
- 16人

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,261,000円
- 支援者
- 12,333人
- 残り
- 29日

「アレルギー対応の教科書」を届けたい
- 現在
- 317,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 9日

霊芝栽培木の殺菌のための常圧蒸し窯を購入したい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/6

地元の大分県佐伯市で成人式の大人版・三十路式を開催したい!!
- 支援総額
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 12/23

文字より先に、楽譜を覚えた。スラム街で、彼らは音楽と夢を見る
- 支援総額
- 2,315,000円
- 支援者
- 223人
- 終了日
- 6/17

野良猫だって、生きている。過酷な状況下で生きる猫を助けたい。
- 支援総額
- 876,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 5/19

いなべのアート・カルチャー発信基地「岩田商店ギャラリー」大改造計画
- 支援総額
- 4,103,000円
- 支援者
- 259人
- 終了日
- 3/5

雪害で倒壊したハウスを再建し,障がい者の方々と有機野菜を作る
- 支援総額
- 134,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 12/20

衆楽園のイルミネーションイベントで岡山県津山市を盛り上げたい!
- 支援総額
- 1,718,000円
- 支援者
- 100人
- 終了日
- 2/10











