支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 133人
- 募集終了日
- 2024年7月29日
猪村真由さん よりより応援メッセージを頂戴しました!
NPO法人MedicalPLAYです。
一般社団法人Child Play Lab.代表理事の猪村真由さんに応援メッセージを頂戴しました。
猪村さんは、2021年1月学生団体Sparkle Ways Project.を立ち上げ、その後、2024年1月に一般社団法人Child Play Lαb.を設立。
入院生活を送っているこどもたちの療養環境・療養体験を変えることに取り組む、入院中のこどもたちに特化したブランド「POCO!」をリリースし、長期にわたって入院生活を送っている小学生を対象に、創造力・好奇心を引き出す特別な遊びという魔法を届けています。
猪村さんと我々の出会いは2020年に遡ります。
「子どもの医療体験をマイナスなものにしないためには何ができるだろう?」
猪村さんは看護学生2年生にも関わらず,自身にできることを一生懸命に考え行動される姿に感銘を受けました。
その後、猪村さんは積極的に子どものための社会活動を展開され、多くの支援プログラムやビジネスコンテストの支援を受けたりと、数々の素晴らしい実績を残されています。
下記、猪村さんからの応援メッセージをご紹介します。
-----------------------------------------------------------------
私たちは病気の子どもを対象に遊びのブランド「POCO!」を運営しています。
子ども主体の医療が提唱されていますが、子どもの気持ちより医療効率が優先されてしまいがちなのが現状です。
そんな時にきっと子どもの未来を開いてくれるのがこの絵本だと確信しました。
まるで楽しいアトラクションのような絵本『からだのなかをのぞいてみると...!?』
は、ネガティブな感情をワクワクに変え、子ども本来の力を引き出してくれるはずです。
日本全体でこのような子どもの想いを尊重した取り組みが増え、子どもの笑顔が溢れる事を願っています。
一般社団法人Child Play Lab.代表理事
猪村真由

リターン
10,000円+システム利用料

A | 【個人様向け】お礼状 + 活動報告書(ラフ画つき) + ウェブサイトにお名前掲載
個人様向けです。ウェブサイトに氏名を掲載させていただき(任意)、お礼状を送ります(電子メール)。加え、絵本「からだのなかをしゃしんでみると...!?」制作裏側のラフ画と本プロジェクトの活動報告書をお送りします(電子メール)。また、今後開催する講演会等のお知らせを送ります。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
30,000円+システム利用料

B |【個人様向け】お礼状 + 活動報告書(ラフ画つき) + ウェブサイトにお名前掲載+オンライン相談会
個人様向けです。ウェブサイトに氏名を掲載させていただき(任意)、お礼状を送ります(電子メール)。加え、絵本「からだのなかをしゃしんでみると...!?」制作裏側のラフ画と本プロジェクトの活動報告書をお送りします(電子メール)。また、今後開催する講演会等のお知らせを送ります。
加えて、医療者/研究者/企業人のヘルスケアに関するバックグラウンドを持ち様々な経験を有するMedicalPLAYのメンバーよりご希望に応じてあなたのプロジェクトの相談(オンライン)を伺います。製品ヒアリング,研究相談,開発プロセス等,多様なメンバーにてあなたのプロジェクトを”全力で”支援します。(相談会1回 1時間 クラウドファンディング終了後から1年間を有効期限とします)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
10,000円+システム利用料

A | 【個人様向け】お礼状 + 活動報告書(ラフ画つき) + ウェブサイトにお名前掲載
個人様向けです。ウェブサイトに氏名を掲載させていただき(任意)、お礼状を送ります(電子メール)。加え、絵本「からだのなかをしゃしんでみると...!?」制作裏側のラフ画と本プロジェクトの活動報告書をお送りします(電子メール)。また、今後開催する講演会等のお知らせを送ります。
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
30,000円+システム利用料

B |【個人様向け】お礼状 + 活動報告書(ラフ画つき) + ウェブサイトにお名前掲載+オンライン相談会
個人様向けです。ウェブサイトに氏名を掲載させていただき(任意)、お礼状を送ります(電子メール)。加え、絵本「からだのなかをしゃしんでみると...!?」制作裏側のラフ画と本プロジェクトの活動報告書をお送りします(電子メール)。また、今後開催する講演会等のお知らせを送ります。
加えて、医療者/研究者/企業人のヘルスケアに関するバックグラウンドを持ち様々な経験を有するMedicalPLAYのメンバーよりご希望に応じてあなたのプロジェクトの相談(オンライン)を伺います。製品ヒアリング,研究相談,開発プロセス等,多様なメンバーにてあなたのプロジェクトを”全力で”支援します。(相談会1回 1時間 クラウドファンディング終了後から1年間を有効期限とします)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 10日

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 15日

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人

重症児や医療的ケア児も思い切り挑戦できる!「可能性育む」療育拠点を
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 22日

制度化に取り残された障害児の為の施設訪問アドボカシー活動
- 総計
- 3人

学校や仕事をやめて行き場を失った若者たちを支えたい
- 総計
- 5人













