映画「めぐみへの誓い」を製作し拉致問題解決を全世界に訴える!
映画「めぐみへの誓い」を製作し拉致問題解決を全世界に訴える!

支援総額

31,964,000

目標金額 20,000,000円

支援者
3,028人
募集終了日
2019年10月4日

    https://readyfor.jp/projects/megumi-movie?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年09月23日 22:51

私たちへの「怪しくねぇか?」への回答&応援コメントPart6

クラウドファンディング・ラストディまで、後11日。

 

昨日の新着情報でご紹介した、ニコニコ動画に『映画「めぐみへの誓い」へのクラウドファンディングに参加しよう!』という動画を発見した件。


昨日は、思わず本当に嬉しかったので、ここでご紹介させて頂きました。

 

そしたら、「YouTubeでもありますよ!」と教えてくれた人がいました。
という事で、今日は、YouTube版をご紹介します。


ニコニコ動画の横から流れるメッセージがないので、クリアーに見れます。


それにしても、何度見ても素晴らしいですね。もうね。本当に嬉しいなぁ。
心から、この方に感謝を!

 

↑写真をクリックすると、YouTubeでご覧になれます。


で、昨日のニコニコ動画特有の横に流れる書き込みで、「なんか怪しい」「怪しすぎる」「胡散臭い何かにしか見えんWWW」との書き込みがあったので、今日は、ちょぅっと、その方に僕なりに答えようかと思います。

 

もしかしたら、本当に怪しいと思っているのかも知れませんのでね。

 

で、まず、僕らはここ、クラウドファンディング運営会社である「READYFOR」さんを利用させて頂いています。


そして、「READYFOR」さんは、全国の銀行さんと業務提携しており、その一つの秋田県にある「北都銀行」さんとも僕らはお付き合いさせて頂いています。

 

「READYFOR」さんと「北都銀行」さんとの関係はこちら

 


それを考えると、「READYFOR」さんだって、「怪しい人、もしくは団体」を自分たちの所でクラウドファンディングをさせるはずがありませんよね。


当たり前の話ですけど、一つでも不正な事や、変な対応などをしたら、「READYFOR」さんの信用に関わる。


だから、始める前に、ちゃんと審査があります。それも、結構これが厳しいんです。


いいえ、、、前にも話しましたが、僕らの最初の目標金額が、他のプロジェクトと比べると3000万円という高額だった。という事もあったと思います。


例えば、僕が同じこの映画「めぐみへの誓い」のプロジェクトを持ち込んだとして、まず絶対にREADYFORさんは審査を通してくれない。
だって、信用がまるでない無い僕が申請しても、まず通りません。


正直言いますけどね、このプロジェクトの話があった時、いろんな方々が、いろんなことを言いました。


それはクラウドファンディングを始める前でしたが、その中の一人に「やるかやらないかわからない映画に寄付してくれる人なんていないよ。はじめからやる!と言い切って広めないと、誰も寄付何てしてくれるわけない。」


まあ、おっしゃる通りだとは思いましたが、そうするためには、誰かが最低でも3千万という金額を出資しなければならない。


でも、そんな人、普通いないでしょ。気持ちがあったとしても、そんな金額、ポンと出せる人なんて、よほどの大金持ちしか存在しない。


いや、大金持ちだとしても、別に義務でもないんだから、手を挙げる必要もなければ、何の利益にもならないこのプロジェクトに、最初から3千万というリスク背負って手を挙げる人なんているわけがない。


所が、そこに手を挙げた男が、たった一人いた。

それが、この映画の総合プロデューサーである松村さんです。


彼は救う会秋田代表を務めてはいますが、別に大金持ちというわけではありません。だから僕は、最初に彼に「そんなに無理しなくていいよ!」って言いました。


所が彼は「そんな事だからダメなんですよ。誰かがやらなきゃ・・・誰もやらないなら、俺がやります!。何処までできるかはわかりませんけどね。」って言ったんです。これ、なかなか言える言葉じゃないでしょ。


ただ、その後の彼の言葉に、僕は大爆笑しましたけどね。


「所で、監督にプロデューサーになってくれって言われて引き受けたけど、プロデューサーって何する人なの?・・・」 ← ここ笑うとこです。


ま、松村さんという人は、そんな人です。

 

で、その松村さんがプロデューサーとなって、この「READYFOR」さんの2000万のクラウドファンディングを始めたわけです。


「READYFOR」さんだって、正直、「怪しい人」だと最初は思ったと思いますよ。だから、松村さん本人の事を、かなり厳しく審査したはずです。


で、このクラウドファンディングは、その厳しい審査を通って、こうしてやっと、皆さんと僕らとのご縁が繋がった。


要するに、クラウドファンディングと言っても、その責任者となる人の信用が通らないと絶対に、こうして行う事はできません。だから、僕らが通った。というより、松村さん個人が審査を通ったんです。


だから、みなさんも、回りの人に、このプロジェクトへの参加を呼び掛けてもらう時に、「これは怪しくないですか?」と言われることもあると思いますが、その時には、「全国の銀行と提携を組むレディフォーというクラウドファンディング運営会社が厳しい審査をして通った人が主催しているプロジェクトだから、信用して大丈夫です。」と答えてみて下さい。


ま、それでも信用できないという人なら、さっさと諦めて他の人のご縁を繋いでくださいね。前に動画で紹介したKAORIさんじゃないけど、「がや認定」して次に進みましょう!(笑)

 

これで、あの書き込みしてくれた人への答えになっているでしょうか?


ま、他の人の書き込みには、

「怪しいってクラウドファンディング知らんのか?」

「怪しい怪しいって連呼している人いるけど普段の視聴者そうじゃないな。きっとこのクラファンが都合悪い人たちなんだろう。」

と書き込んでいてくれた人もいたので、そういう都合の悪い人なのかもなと、僕も思いましたけど、一応、僕の答えとしては、こんな感じです。

 


ああ、そうそう、こんな嬉しいご報告も頂いています。
『近所の80歳のお爺さんに、このクラウドの話をして、1万円お預かりして、こちらに参加してもらいましたが、そのお爺さんが、この間お会いしたら「この間、NHK見てたら拉致問題ってやってたけど、○○ちゃんから進められて1万円出したのは、あれを描く映画なのか?」というので、「そうです。みんなで製作費をこうして寄付として出して、拉致問題を世界の人たちに知ってもらって、拉致被害者を私たちの手で救い出すための映画です。」と答えたら、びっくりした顔して、「そんな凄い映画におらの名前出るんかい。そんな事、一生に一度あるか、ないかの事だよなぁ・・・いやぁ、○○ちゃんと知り合いで良かったなぁ。長生きはするもんだなぁ。」って言ってくれましたよ。わたしは、映画が完成したら、そのお爺さんと一緒に、絶対に映画館に見に行きますから、みなさんも体に気を付けて頑張ってください。』


ほんと、嬉しいことですし、だからこそ、絶対にいい映画にしたい。世界に胸を張って持って行く映画にしたいと僕らも皆さんからのメッセージから勇気と元気をもらっています。


さて、そして、今回もみなさんから頂いた応援コメント動画、Part6をご覧頂きたいと思います。


何時ものように、許 平和さんと許 真弓さんという素敵な音楽家のご夫婦が、この映画のためにご提供してくれたオリジナル・サウンドトラックにのせてご覧下さい。

 

7月22日から27日までのものとなります。

 

↑写真をクリックすると、YouTubeでご覧になれます。


あっ、いかん!
今日も、気が付いたらこんな時間です。
さあ、毎日ツイキャスに出動しなければ!

へば、みなさん。また明日、この最新情報でお会いしましょう!
へば、まんず!

投稿者 モレ 


 

リターン

2,000


2,000円支援コース

2,000円支援コース

映画の最後、エンドロールにあなたのお名前(小サイズ 6文字までのお一人様の個人名-愛称やニックネームも可-に限らせて頂きます。)を表記します。

※表記を希望しない場合は、お申し込み時に必ず「表記不要」とご記入ください。(表記不要とされた方の合計数をエンドロールに明記する事は、この映画が多くの皆さんの支援によって製作された事実を伝える大きなアピールとなりますので、どうかお許しください。)
※エンドロール表記に関しては、公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切と判断する表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。

申込数
1,332
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

5,000


5,000円支援コース

5,000円支援コース

映画の最後、エンドロール 小サイズ10文字まで、個人名か組織名(会社名も含む)を表記して頂けます。(個人名はお一人様。組織名も一組織様に限らせて頂きます。)

※表記を希望しない場合は、お申し込み時に必ず「表記不要」とご記入ください。(表記不要とされた方の合計数をエンドロールに明記する事は、この映画が多くの皆さんの支援によって製作された事実を伝える大きなアピールとなりますので、どうかお許しください。)
※エンドロール表記に関しては、公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切と判断する表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。

+ 出演者&関係者からのお礼のメッセージ映像をご覧頂けます。(メールで限定公開映像のURLをお知らせいたします。公開期間は2020/9/30までとさせて頂きます。)

申込数
524
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

2,000


2,000円支援コース

2,000円支援コース

映画の最後、エンドロールにあなたのお名前(小サイズ 6文字までのお一人様の個人名-愛称やニックネームも可-に限らせて頂きます。)を表記します。

※表記を希望しない場合は、お申し込み時に必ず「表記不要」とご記入ください。(表記不要とされた方の合計数をエンドロールに明記する事は、この映画が多くの皆さんの支援によって製作された事実を伝える大きなアピールとなりますので、どうかお許しください。)
※エンドロール表記に関しては、公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切と判断する表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。

申込数
1,332
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月

5,000


5,000円支援コース

5,000円支援コース

映画の最後、エンドロール 小サイズ10文字まで、個人名か組織名(会社名も含む)を表記して頂けます。(個人名はお一人様。組織名も一組織様に限らせて頂きます。)

※表記を希望しない場合は、お申し込み時に必ず「表記不要」とご記入ください。(表記不要とされた方の合計数をエンドロールに明記する事は、この映画が多くの皆さんの支援によって製作された事実を伝える大きなアピールとなりますので、どうかお許しください。)
※エンドロール表記に関しては、公序良俗に反するもの、政治性・宗教性のあるものその他不適切と判断する表現を含む場合はご希望に添えない場合がございます。

+ 出演者&関係者からのお礼のメッセージ映像をご覧頂けます。(メールで限定公開映像のURLをお知らせいたします。公開期間は2020/9/30までとさせて頂きます。)

申込数
524
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年5月
1 ~ 1/ 17

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る