~大地が心と体を解きほぐす原体験プログラム~めぐみフィールド

~大地が心と体を解きほぐす原体験プログラム~めぐみフィールド

支援総額

722,000

目標金額 400,000円

支援者
47人
募集終了日
2019年10月30日

    https://readyfor.jp/projects/megumifields?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

▼ネクストゴール 70万円にチャレンジ!

 

みなさまの温かいご支援のおかげで、なんと開始1日で目標金額の40万円を達成することができました。本当に本当に、ありがとうございます。

 

ここから当プロジェクトは、目標金額を+30万円、計70万円のネクストゴールを目指すこととなりました。

この30万円は、1月18日(土)・19日(日)に開催するプレイベントの運営費用や
「星山」に次ぐフィールド探しの為に掛かる費用に使わせてもらいます。

めぐみフィールドが探すフィールドは、有名な観光地でもなく話題にもなっていない場所を探すために、時間と費用が掛かります。

良さそうな場所を見つけたらそこに何日も通います。
季節や時間帯によってもそこの魅力が変わることもあるので、一度ではなく同じ場所に何回か行ってみる必要があります。時には車中泊したりもします。
そんな、隠れた場所の魅力発見のために掛かる費用に使わせて頂けたらうれしいです。

「めぐみフィールド」をネクストゴールまで行かせてください。

引き続き、応援、ご支援を宜しくお願いいたします。

 

 

▼「人らしい生き方」って何だろう?

時間に追われて毎日をただこなす日々。季節の移ろいを軽くやり過ごしながら、また同じ日々の繰り返し。

「これって人らしい生き方なのかな?」って私は思います。大地には「人らしさ」を取り戻すチカラがあります。大地と向き合い五感を全身で受け止める。そしてゆっくりと自分自身に向き合う。時間に追われている今の社会にこそ、日常から抜け出して「人らしさ」を取り戻す場所が必要です。私はそんなきっかけづくりがしたいです。

>>代表:大藪めぐみがプログラム開発で大切にすることとは?(動画)

▼プロジェクトの内容

私の幼少期の原体験をもとに、日本各地のそこのフィールドに合った原体験プログラムを作りたいと思っています。

大地の五感を感じ、疲れた心と体を解きほぐす体験型プログラムです。

日本の四季折々に感じられる原体験の場を全国に。

それは現代社会で頑張る大人のための
「ストレス社会から心と体の解放・自己肯定感の強化・内なる自分を引き出す」=乾いた心身に清水を注ぐプロジェクトです。

 

プログラムを主催する「めぐみフィールド」について

>>ホームページはこちら

>>facebookページはこちら

>>Instagramページはこちら

 

▼プロジェクトのきっかけは、私の幼少期にあります。

幼少期の私はお転婆な女の子でした。 田畑を駆け回り草っぱらを転げ回り、大の字になって空を見上げる。そして深呼吸。 土や草の匂い。

風に吹かれて草がサワサワ~って。

火が大好きで、おばあちゃんが草木を燃やしているのを見つけると猛ダッシュで駆けつけてずーーっと火を見ていました。  幼少期の私はほぼ毎日こんな感じ。

この幼少期の原体験が今の私を支えています。

 

○「家を作ろう!」と草木を集めて家づくりをしたり、実った稲穂を「火で焼いたらどうなる?」 好奇心でいっぱいの私は大地の力を借りて納得いくまでやっていました。やがて最後には満足感でいっぱいになりました。

今思うとこの時の創造力って無限大だし、それにこの時の私は心が満ち足りて穏やかな状態だったんです。

 

○しょんぼり落ち込んだり、心が傷ついた時も私は大地の中にいました。

       

そんな時は畑や草っぱらでじーっとうずくまる。静かにじっと土を見る。そのうち棒っきれで土をいじいじ。 いつもの土や草の匂いがする。そうしているうちに心が穏やかになって、やがて何もなかったかのように立ち上がる。

あの時の感覚は、大地がただずっと私のそばにいてくれている感じがしていました。

>>めぐみフィールドの原点ストーリー

(誰にも言えなかったこと。実はこの出来事が私を支えていた。)

 

大人になった今。

気持ちに余裕がない時や落ち込んだ時、静かに目を閉じてあの時の自分に戻るときがあります。

あの頃感じた土の匂いや風の感覚がまた蘇ってきて、「大丈夫大丈夫。」って言われている感じになるんです。

私は幼少期のあの原体験がある限り「大丈夫」なんです。

この「私は大丈夫」という自己肯定感を持っている限り、生きにくい現代社会でもしなやかに生きることができるんです。       

このプロジェクトを通して、たくさんの人が

「人らしく、強くしなやかに生きる」ことができたらどんなに幸せか。

そんな日が来ることを今は夢見ています。

 

これまでの状況


大地の原体験にぴったりなフィールドを全国で 見つけたいと思っていて、探し回っています。

そんな中、とっても素敵なフィールドを見つけました。
神奈川県の葉山にある「星山」というところです。 
まずはここからスタートできたらと思っています。  

<場所の説明>神奈川県三浦郡葉山町下山口56  >>星山プロジェクト(”アクセス”の”星山への地図”を見てください)

 

<最初のフィールドとなる「星山」の今村直樹さん・むろき優理さんです。>

>>星山紹介動画はこちら

 

<星山の周辺情報>

◯森戸海岸

◯神奈川県立近代美術館

◯葉山御用邸

 

 

 

 

●「星山」専用プログラムも考えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参加者のみんなと全身で五感を感じられたら!とワクワクしています!

 

 

 

 

▼ご支援で実現できること

 

◎「 森と小鳥と朝ごはん 」 めぐみフィールド @星山の実現。

◎星山に次ぐフィールドを全国に見つけて、新たなプログラムの開発。

 

 

 

 

 

海辺で火をおこし、日の出と共に朝ごはん。

海の風を感じながら、自分で炊いた炊き立てご飯を食べる。

 

「ぱちぱち」焚火の音や煙のにおい。火の温かさ。

時には火の力強さを感じ、全身で五感を受け止めます。

 

大人だって子どものように野原で大の字になってみる。

大人の今だからこそ大の字になってみる。空を見上げて深呼吸。

草のにおいを感じながら大地の一部になってみる。

 

丘の上で、一日のはじまりに朝日が町を照らしていく瞬間を見る。

焚火で沸かした本格的コーヒーを飲みながら。

 

< 開発スケジュール>

〇2020年1月18日(土)~19日(日)・・・めぐみフィールドプレイベント開催 

@星山プログラムの一部を一足先に体験できます。

そして当日夜にはみんなで火を囲み、めぐみフィールドがスタートの地として選んだ「星山について」・「めぐみフィールドについて」星山を盛り上げている今村直樹さんを交えてみんなで楽しい夜のひと時を味わうことができます。

他にもイベント内容を現在計画中です。 場所:神奈川県葉山町の星山にて

 

〇2020年3月頃予定・・・@星山プログラムスタート

(1月以降星山プログラム開催予定・・・年に3回土日に開催予定)

 

〇2020年春頃・・・「ネイチャーコーミング」~大地の落し物さがし~スタート

(開催場所:東海地区 開催月予定:2020年3月~5月(春の落し物)・12月頃(冬の落し物) *1

 

〇2020年以降・・・星山を合わせて全国5か所のフィールドで開催予定。

現在、愛知県・滋賀県・長野県・岩手県候補地として考えてます。

 

*1 ネイチャーコーミングとは                                                                       海辺・森・川など、そこの場所での風や匂いを感じながらのんびり散策を楽しみます。

 そして、散策しながら自分がいいなぁと思った貝殻や石、葉っぱや木の実、木の枝などを拾い集めます。その集めたものを使って、自分だけのたった一つの作品を作り上げる。   そんなプログラムです。

 

 

 

< 本プロジェクトのリスクについて>

*めぐみフィールドご招待券を星山のプログラム以外での使用を希望の場合・・・新しいプログラムが提供になるまでお待ちいただくことになります。

(招待券に有効期限はありません)

 

*「あなたの地元でめぐみフィールドが開催できる券」は、ご指定の場所で開催できる権利です。
「めぐみフィールド」が指定場所まで行く交通費が3000円を超える場合、その分の交通費をご負担ください。
(交通費は愛知県丹羽郡扶桑町からかかる交通費となります。)

 

*プレイベントへの参加はどなたでも参加できますが、本プロジェクトへ支援して頂いた方を優先いたします。

<優先順位>

① 100,000円コースのリターンを支援いただいた方(ご招待)

② ①以外コースのリターンを支援いただいた方(参加費がかかります)

③ ①・②以外の方(参加費がかかります)

イベント詳細につきましては、クラウドファンディング終了後にお知らせいたします。

(このイベントは本プロジェクトが目標金額を達成した場合のみ開催されます)

 

<ご支援いただいた資金の使い道について>

みなさまからご支援いただいた資金は、星山のフィールドを借りる費用・全国の素敵なフィールドを探すための費用・プログラムで参加者のみなさんに使ってもらう備品(ハンモック・リラックスチェア・BBQチェア・タープ・土鍋・焚火コンロ・シェラフ用マットなど)に大切に使わせていただきます。

みなさまにとびっきりの大地の原体験を味わってもらえるように、奮闘いたします。

 

 

 

 

 

 

プロジェクト終了要項

開催日時    2020年1月18日~19日

開催場所    神奈川県三浦郡葉山町星山

主催者    めぐみフィールド

イベント内容    

名称:めぐみフィールド@星山

URL:なし
内容:大地の原体験をする体験プログラムを行う。

 

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/megumifields?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

1976年生まれ。愛知県出身。名古屋芸術大学短期大学部 保育科卒業。 その後、結婚・出産を経て父が創業する町工場へ入社。町工場で子育てをする日々を過ごす。 岩手県の山奥で育った母の影響で、自然が好きになる。 子どもの頃に受けた大地の原体験が、今の自分を大きく支えていることに気づく。 ワイワイ楽しいアウトドアとは違った、人と大地の融合に興味を持つ。 「自分らしいこと」・「人らしいこと」に興味を持ち活動している。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/megumifields?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,500


心からありがとう!の贈り物

心からありがとう!の贈り物

心からめいっぱいの「ありがとう」をお伝えするメールをお送りいたします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月

3,500


ありがとうのメッセージ動画

ありがとうのメッセージ動画

「ありがとう」の気持ちを込めてメッセージ動画をメールでお送りします。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

1,500


心からありがとう!の贈り物

心からありがとう!の贈り物

心からめいっぱいの「ありがとう」をお伝えするメールをお送りいたします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月

3,500


ありがとうのメッセージ動画

ありがとうのメッセージ動画

「ありがとう」の気持ちを込めてメッセージ動画をメールでお送りします。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月
1 ~ 1/ 10

プロフィール

1976年生まれ。愛知県出身。名古屋芸術大学短期大学部 保育科卒業。 その後、結婚・出産を経て父が創業する町工場へ入社。町工場で子育てをする日々を過ごす。 岩手県の山奥で育った母の影響で、自然が好きになる。 子どもの頃に受けた大地の原体験が、今の自分を大きく支えていることに気づく。 ワイワイ楽しいアウトドアとは違った、人と大地の融合に興味を持つ。 「自分らしいこと」・「人らしいこと」に興味を持ち活動している。

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る