
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 417人
- 募集終了日
- 2022年9月30日
【掲載記事】東京都つながり創生財団様にご紹介いただきました!

東京都が2020年に設立した、一般財団法人「東京都つながり創生財団」。
多文化共生社会・共助社会づくりを趣旨とした財団です。
その「東京都つながり創生財団」様から私たちNPO法人メタノイアがインタビューを受けた記事が公開されています(2022年7月/同財団運営の「東京都多文化共生ポータルサイト」にて公開)。
【📰れすぱす2022年7月号をリリースしました!】
— 東京都多文化共生ポータルサイト (@tmtabunka) July 1, 2022
クローズアップでは「NPO法人メタノイア」をご紹介します。
去年4月設立の新しい団体ながら、足立区で子どもの日本語教室を多拠点展開するほか、母語教室、オンライン日本語教室など目覚ましい勢いで活動の幅を広げています!https://t.co/bCAMLs93tH pic.twitter.com/f4g8DxTmOM
〈代表・山田の話から引用〉
「全国には、地域に根を張りそこで必要とされている活動を続けている方たちがたくさんいらっしゃいます。
その中には組織の運営にまで手が回らず、必要とされながら活動を広げることが困難な団体も数多くあります。メタノイアでは、そうした団体と連携して教室を共同開催する試みを進めています。
資金調達や日本語教師の確保はメタノイアが、学習者の募集は地域を良く知る団体の方が担当する。(例えば)川口市のクルド人コミュニティでの教室開催は、5年ほど前から休日に手弁当で活動を続けてきた『クルド日本語教室』の方たちとの連携で始まりました」。
「1990年代、労働力不足を背景に日系人を受け入れたときから、日本の移民社会は既に始まっています。
けれども、言葉の壁・制度の壁・心の壁によって保育や教育につながれない子どもたちが日本にはまだまだいます。
そうした子どもがいなくなる日を1日でも早く達成できるよう、これからもさまざまな可能性にチャレンジしていきます」。
ぜひ、お読みください。
『NPO法人メタノイア ~日本全国に子どものための日本語教室を広げたい~』
https://tabunka.tokyo-tsunagari.or.jp/lespace/close/close_2207.html
リターン
3,000円+システム利用料
3千円コース(1人分の日本語テキスト代)
■活動報告(メールにて2023年4月までにお送りします。)
■寄付金領収書の発送(寄付金領収書は、2023年1月にメールにてお送りします。)
- 申込数
- 188
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料
5千円コース(1人分の日本語レッスン4時間分)
■活動報告(メールにて2023年4月までにお送りします。)
■寄付金領収書の発送(寄付金領収書は、2023年1月にメールにてお送りします。)
- 申込数
- 110
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料
3千円コース(1人分の日本語テキスト代)
■活動報告(メールにて2023年4月までにお送りします。)
■寄付金領収書の発送(寄付金領収書は、2023年1月にメールにてお送りします。)
- 申込数
- 188
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料
5千円コース(1人分の日本語レッスン4時間分)
■活動報告(メールにて2023年4月までにお送りします。)
■寄付金領収書の発送(寄付金領収書は、2023年1月にメールにてお送りします。)
- 申込数
- 110
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

子どもの貧困をなくしたい!困窮家庭の子どもたちの未来を応援!
- 総計
- 17人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,513,000円
- 寄付者
- 301人
- 残り
- 41日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,415,000円
- 寄付者
- 172人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日
災害大国日本で、人を助ける消防士の心を助けたい!
- 支援総額
- 760,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 10/16

こども達の未来へ「えーる」を! 通所施設をオープンしたい!
- 支援総額
- 1,118,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 5/31

民間救急事業を地域に広めたい。
- 支援総額
- 1,162,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 12/15

熊本の子どもたちを本物の伝統芸能の舞台に立たせたい!
- 支援総額
- 248,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 11/4
高岡から上を向いて笑顔になる花火を打ち上げたい!GO!GO!高岡‼
- 支援総額
- 592,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 9/15
津山まなびの鉄道館にミニSLを!
- 支援総額
- 1,632,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 6/30











