千々石ミゲル墓所調査プロジェクト|謎に包まれる生涯、ついに解明へ。
千々石ミゲル墓所調査プロジェクト|謎に包まれる生涯、ついに解明へ。

支援総額

10,400,000

目標金額 6,000,000円

支援者
395人
募集終了日
2021年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/migel?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年09月19日 15:30

第四次調査 最終日(9月18日)

9月18日土曜日、ご遺骨を取り上げました。

 

17日は台風直撃でしたが、防水対策は完璧でした。今朝は風が止み、曇り空。やがて陽が照ってきました。
18日が発掘作業の最終日です。午前中には本住山自證寺副住職、水主町教会司祭、島原教会牧師の皆さまが相次いでお出でになり、発掘調査を委託しているオリエントアイエヌジーのご家族の職場見学もありました。
連休中ということもあって、テレビニュースや新聞報道を見た方も見学にいらっしゃいました。

 

午後一時には地元山川内自治会の皆さまへの現地説明会。これは2014年の第一次からの恒例行事です。連日のように十数台の自動車が現場前道路に駐車し、山川内コミュニティーセンターを昼食会場にお借りし、毎回ご迷惑をおかけしてきました。感謝申し上げます。

午後二時よりご遺骨の取り上げ。後はご遺骨のあった部分を掘り下げ、午後四時過ぎには完掘となりました。19日、20日は発掘作業お休み。21日から原状復帰作業を開始します。

 

午後二時に取り上げを始めて、三時過ぎにはきれいに取り上げが終わりました。ご遺骨は引き取っていただき、分析いただきます。その後は諫早市に寄託する予定です。

 

 

宗教家の皆さまとの記念写真です。本住山自證寺の梶原副住職、水主町教会の川口司祭、島原教会の樋口牧師とともに。

当墓所を400年近くお祀りしていただいてきた琴海戸根町の本住山自證寺梶原亮大副住職にわざわざおいでいただき、供養のお経をあげていただきました。

 

 

ご遺骨の取り上げは約1時間強で終了。ご遺骨の下側から、さらに鉄釘などが出土したため、再度測量を実施して鉄釘の位置を記録します。

 

 

 

▼ より多くの写真を掲載しておりますのでHPの投稿もご覧ください。

千々石ミゲル墓所調査プロジェクト_第四次発掘調査最終日

リターン

10,000


A|オリジナルポストカード

A|オリジナルポストカード

●お礼メール
●ホームページにお名前掲載
●概要パンフレット(PDF)

●オリジナルポストカード2枚(イラストレーター山下アキさんオリジナルイラスト)

※お名前掲載はご了承いただいた方のみです。

申込数
91
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

15,000


B|限定パッケージの長崎銘菓クルス

B|限定パッケージの長崎銘菓クルス

●お礼メール
●ホームページにお名前掲載
●概要パンフレット(PDF)

●オリジナルポストカード2枚
●限定パッケージの長崎銘菓クルス

※お名前掲載はご了承いただいた方のみです。
※クルスは製造販売許可を持つ小浜食糧株式会社様からのご提供となります。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

10,000


A|オリジナルポストカード

A|オリジナルポストカード

●お礼メール
●ホームページにお名前掲載
●概要パンフレット(PDF)

●オリジナルポストカード2枚(イラストレーター山下アキさんオリジナルイラスト)

※お名前掲載はご了承いただいた方のみです。

申込数
91
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

15,000


B|限定パッケージの長崎銘菓クルス

B|限定パッケージの長崎銘菓クルス

●お礼メール
●ホームページにお名前掲載
●概要パンフレット(PDF)

●オリジナルポストカード2枚
●限定パッケージの長崎銘菓クルス

※お名前掲載はご了承いただいた方のみです。
※クルスは製造販売許可を持つ小浜食糧株式会社様からのご提供となります。

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る