京都で試し斬り!日本刀・居合の魅力を発信する道場開設にご支援を!

支援総額
55,000円
目標金額 50,000円
- 支援者
- 6人
- 募集終了日
- 2021年7月31日
https://readyfor.jp/projects/mikaduki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年07月27日 01:55
目標額到達!ご支援ありがとうございます。
おかげさまで目標金額を達成いたしました!!
ご支援、温かい応援のお言葉、本当にありがとうございます。
プロジェクト期間は残り4日となりましたが、
最後までどうぞよろしくお願いいたします。
京都道場も無事内装工事が完了し、オリンピック開会式と同日の7月23日に
道場開きを執り行うことができました。
「武道の道場」という古風な響きからは想像もつかないような内装で、入ったとたんに目を奪われる富士山の他にも、細かな配慮やこだわりが敷き詰められている素敵な道場に仕上がりました!!
道場の見どころは順次ご紹介させていただきます!
〈平安神宮 宮司さんによる神事の様子〉
〈瀬戸天勇宏俊宗家による四方斬り〉
〈門下生みんなで京都散策〉
リターン
1,000円
道場運営支援(1000円)
居合道場の開設・運営支援に充てさせていただきます。
・感謝状、領収書をお送りさせていただきます。
・内装工事の完成報告写真(紙媒体)をお送りさせていただきます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円
道場運営支援(3000円)
居合道場の開設・運営支援に充てさせていただきます。
・感謝状、領収書をお送りさせていただきます。
・内装工事の完成報告写真(紙媒体)をお送りさせていただきます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
1,000円
道場運営支援(1000円)
居合道場の開設・運営支援に充てさせていただきます。
・感謝状、領収書をお送りさせていただきます。
・内装工事の完成報告写真(紙媒体)をお送りさせていただきます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円
道場運営支援(3000円)
居合道場の開設・運営支援に充てさせていただきます。
・感謝状、領収書をお送りさせていただきます。
・内装工事の完成報告写真(紙媒体)をお送りさせていただきます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
益田凌平
辻 美亜里
野外民族博物館 リトルワールド
認定NPO法人D×P
NPO法人ツシマヤマネコを守る会
一般社団法人全日本囲碁連合
鹿島アントラーズ

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
80%
- 現在
- 322,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 19日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
106%
- 現在
- 1,060,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 21日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
108%
- 現在
- 5,430,000円
- 支援者
- 294人
- 残り
- 17日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,882,000円
- 寄付者
- 322人
- 残り
- 28日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
継続寄付
- 総計
- 147人

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
132%
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 10日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,413,000円
- 寄付者
- 823人
- 残り
- 25日
最近見たプロジェクト
松宮俊文
Basser
澤田勝彦
Hiroko
女性長期入所施設 かにた婦人の村
成立

ひとみ座乙女文楽、スロベニア・マリボル公演を応援しよう!
104%
- 支援総額
- 313,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 9/30
成立
「ひまわり」書籍化実現へのご支援を、どうかよろしくお願いします!
113%
- 支援総額
- 1,813,000円
- 支援者
- 313人
- 終了日
- 4/14
教育の新たな社会基盤を作りたい。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/28
まだ一歳なのに白内障になってしまったモコ。手術費用をどうか助けてく
- 支援総額
- 155,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 6/13
成立

困難を抱える女性に元気を。学び/遊び/作り場建設|かにた婦人の村
126%
- 寄付総額
- 18,956,000円
- 寄付者
- 407人
- 終了日
- 4/4











