支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 20日
応援コメント


プロジェクト本文
平成動物病院がモコの手術をしてくれることになりました。今は手術前の検査で心臓が肥大してることが分かり、詳しい検査結果を待っているところです。※こちらの病院には掲載する旨を許可いただいております。
▼自己紹介
はじめまして。我が家に来てまだ一年しかたっていないモコ。おとといから眼球が濁りお医者さんに連れて行くと若年性白内障と診断されました。このままでは失明してしまうと。さまざまな検査をしましたがあまりの治療費用に我が家では払える額ではありません。手術をしない選択はありませんが、費用が払えないという悪循環に陥っており何故助けてあげられないのかという情けなさに絶望しております。ただ諦める事はしたくありません。どうにかしてまだ幼い愛を助けてあげたく投稿させていただきました。
コロナ禍で自分達の生活も苦しい中愛犬までもが病気になり、どうしたら良いのかわからないです。元気もなくなり痛みのせいか泣き、私も塞ぎ込んでしまってます。ですがこのままではいけないと思い皆さんにお願いする次第です。どうかよろしくお願い致します。
万が一もこが亡くなってしまった場合も、返金はせず、いただいた支援金については、これまでの治療費に当てさせていただきます。
いただいた支援金はもこの手術費用、検査費用、治療費用に使わせていただきます。
本クラウドファンディングに関するお問合せは以下までご連絡ください。
連絡先:hiroko.sara0223@i.softbank.jp
09053067367岡田です。
よろしくお願い致します。
READYFOR事務局:
ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関しては、以下のガイドラインもご確認ください。
ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関する当社の考え
https://legal.readyfor.jp/guidelines/launching_project/pet_care/
- プロジェクト実行責任者:
- 岡田裕子
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年6月30日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
資金が集まり次第すぐに白内障手術をします。若いので進行が早いため早急によろしくお願い致します。万が一多く支援が集まった場合は遺伝性による目の疾患との事なので全てモコの手術代、もしくは治療代にしたいと思っております。詳細は逐一報告そして医療明細も投稿させていただきます。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
- 来月中には手術をさせてあげたいです。もちろん私も母親、妹できる限りの友人に寄付を募ります。
プロフィール
2020.11.13生まれ モコ 2021年3月から家族になりました。 2022年4月24日病院へ行き先天性の白内障と診断されました。 このままだとまだ若いため進行が早いという事で早く手術をさせてあげたいのですが、術前検査の結果心臓肥大もしているとのことです。血小板も少ないので今は薬を飲んで手術できるようにがんばっているところです!次から次へと病気が見つかってしまいましたが我が家にきてまだ一年ちょっとなので少しでも長く一緒に過ごせるように全て病気を治してあげたいと思っています。
リターン
プロフィール
2020.11.13生まれ モコ 2021年3月から家族になりました。 2022年4月24日病院へ行き先天性の白内障と診断されました。 このままだとまだ若いため進行が早いという事で早く手術をさせてあげたいのですが、術前検査の結果心臓肥大もしているとのことです。血小板も少ないので今は薬を飲んで手術できるようにがんばっているところです!次から次へと病気が見つかってしまいましたが我が家にきてまだ一年ちょっとなので少しでも長く一緒に過ごせるように全て病気を治してあげたいと思っています。