
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 266人
- 募集終了日
- 2024年10月21日
応援コメントVol.11 TVプロデューサー河瀬大作さん
『被災した牧場のミルクが、おいしいフリーズドライに!「ミルふり」』に応援をいただきありがとうございます。
ここでは、ページ本文ではご紹介できなかった、プロジェクトにご賛同いただいた皆様からの応援メッセージを紹介させていただきます。
TVプロデューサーの河瀬さんからメッセージを頂きました。
河瀬さんは元々NHKでプロフェッショナルを立ち上げたメンバーの1人であり、「探検バクモン」「あさイチ」のプロデューサーをやったり、「おやすみ日本」「突撃!カネオくん」を立ち上げてきたT Vプロデューサーです。
また、武蔵野デーリーの木村と一緒にFUKKO DESIGNを立ち上げ、ともに様々な被災地支援を行ってきました。
能登半島地震後も一緒に寺西牧場を訪問して、寺西さんや池端さんとも一緒にお話をしてきました。
そんな河瀬さんから頂いた応援メッセージをご覧ください。
-----
TVプロデューサー
河瀬大作

寺西さんのつくる牛乳を一度、味わったことがあります。
さらっとしていて、でもコクがあって、衝撃的な美味しさでした。
寺西さんの牧場を訪れたのは、能登半島地震から半年後の6月末。
「素晴らしいミルクを作る牧場がある」と、FUKKO DESINを一緒にやっている木村さんに誘われ、山の稜線にひらかれた寺西牧場を訪ねました。陽あたりの良くて、良い風が吹いていて、とにかく気持ちのよい場所でした。
牛舎には壁はありません。
風通しがよいせいか、臭いもほとんどありません。
自由に牧草地にでかけ、のびのびと育っていました。
その牛乳が美味しくないはずはありませんよね。
寺西さんは、牛のことをとことん考えている人です。
牛が心地よく過ごせるにはどうすればいいか、考え尽くしている。
そのブレのない姿勢に、その純粋な心が、とても印象的でした。
そんな寺西牧場のミルクが、フリーズドライで全国に届けられるようになるなんて素晴らしいことだと思います。
僕も応援しています。
リターン
3,000円+システム利用料

お気持ちコース①
感謝のメールをお届けします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

【グッズで応援】ミルふり1袋(ミルク味)
「ミルふり」試作品20-30gが入ったリターン品です。
- 申込数
- 113
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
3,000円+システム利用料

お気持ちコース①
感謝のメールをお届けします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

【グッズで応援】ミルふり1袋(ミルク味)
「ミルふり」試作品20-30gが入ったリターン品です。
- 申込数
- 113
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,770,000円
- 支援者
- 363人
- 残り
- 35日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,971,000円
- 寄付者
- 479人
- 残り
- 40日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 19日

交通事故にあった野良猫「ミケコちゃん」の治療費をご支援ください
- 現在
- 291,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 29日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,784,000円
- 支援者
- 139人
- 残り
- 28日

動物と人、双方の幸せを。動物カフェアニミルで真のふれあいを。
- 支援総額
- 1,680,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 8/31
【教育・社会福祉への道を諦めない】困窮学生支援プロジェクト
- 支援総額
- 526,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 10/19

父子家庭支援のNPO法人 | 10年間の足跡を本に残したい
- 支援総額
- 1,216,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 5/31

“好き”にまっすぐ。沖縄で新たな選択 LGBTQフォトウェディング
- 支援総額
- 72,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 12/20

岐阜の新たな食文化を創りたい!モーニング餃子を開発します。
- 支援総額
- 524,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 3/27

完全菜食のローフードを広めるために工房を作ります!
- 支援総額
- 2,643,000円
- 支援者
- 164人
- 終了日
- 7/25









