被災した牧場のミルクが、おいしいフリーズドライに!「ミルふり」
被災した牧場のミルクが、おいしいフリーズドライに!「ミルふり」

支援総額

2,954,000

目標金額 2,500,000円

支援者
266人
募集終了日
2024年10月21日

    https://readyfor.jp/projects/milufuri?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月24日 00:07

ミルふり現状とイベントのお知らせ

「被災した牧場のミルクが、おいしいフリーズドライに!「ミルふり」」にご支援いただいた皆様、お久しぶりです。
リターンの送付が遅くなりまして申し訳ございません。
ミルふり自体の製造はほぼできたのですが、パッケージの印刷がまだ終わっておらず、お送りできておりません。もう少々お待ちいただければと思います。
 
さて、そんな中ですが、ミルふりを先行して試食できるイベントをやっております。
リターンをみなさまにお送りしてからイベントなどを行いたいと思っていたのですが、上記のようにパッケージの方が遅くなってしまったことで、前後してしまいました。
また、今回のイベントは元々寺西牧場のミルクを使用していた輪島のフレンチレストラン「L’Atelier de NOTO」の池端 隼也シェフなどが参加する復興に向けたイベントこともあり、「ミルふり」を使うことにさせていただきました。
ご理解いただければと思います。
 
イベントの方は以下のものになります。
 
image.png
 
石川県フェア「L’Atelier de NOTO / comer mar y montana / ジブンチ コラボレーションコース」
輪島のフレンチレストラン L’Atelier de NOTOの池端 隼也シェフ、金沢のスペインcomer mar y montanaの北川 悠介シェフ、ジブンチの山本 啓介シェフの3人のシェフがコラボし、能登の食材を使った特別なコースを出す最高なイベントが来週1/22(水)から8日間、伊勢丹新宿で開催されます。
そのコラボの中で、池端シェフが担当するデザートに「ミルふり」が使われます。
ミルふりと同じ寺西牧場のミルク100%のアイスにたっぷりかけられています。
アイスの風味が口の中でさらに広がります。
 
そのほか、持ち帰りできる寺西牧場のアイスや牛乳や、様々な料理がご用意されています。
 
ぜひご参加ください。
 

■会期:2025年1月22日(水)~1月29日(水)

■会場:伊勢丹新宿店 本館地階1階 フードコレクション

■特設サイト:

https://www.mistore.jp/store/shinjuku/feature/foods/pickup/2501/2501_08.html 

リターン

3,000+システム利用料


お気持ちコース①

お気持ちコース①

感謝のメールをお届けします。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

5,000+システム利用料


【グッズで応援】ミルふり1袋(ミルク味)

【グッズで応援】ミルふり1袋(ミルク味)

「ミルふり」試作品20-30gが入ったリターン品です。

申込数
113
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

3,000+システム利用料


お気持ちコース①

お気持ちコース①

感謝のメールをお届けします。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

5,000+システム利用料


【グッズで応援】ミルふり1袋(ミルク味)

【グッズで応援】ミルふり1袋(ミルク味)

「ミルふり」試作品20-30gが入ったリターン品です。

申込数
113
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る