
支援総額
3,278,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 159人
- 募集終了日
- 2025年4月6日
https://readyfor.jp/projects/minashiafriends?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年03月28日 07:00
【なぜ1歳からの早期支援が日本で根付かないのか?①】
日本には、1歳児健診や3歳児健診といった受診率ほぼ100%の無料健診制度(母子保健法に基づく)があります。これは世界的に見ても非常に優れたシステムです。
しかし、その後のフォローアップに関しては自治体ごとに差があり、手厚く支援している地域もあれば「様子見」で終わってしまうケースも少なくありません。
身長や体重といった“からだの成長”は把握しやすい一方で、コミュニケーションや社会性、ASD(自閉スペクトラム症)のような“脳神経系の発達領域”については、十分に確認できていない自治体が多いのが現状です。
一方、アメリカでは「IDEA」という法律によって、0~3歳の子どもを対象とする早期介入サービスが各州で行われています。
発達に遅れが疑われる、もしくは障害が確定している場合には、言語療法・作業療法・理学療法などの専門支援や、家族向けのプログラムが利用可能になっています。
法律を基盤に、子どもだけでなく、家族全体をサポートする仕組みが整えられています。
以前、ビックラピッツ市を訪れた際上記の様な説明や、「支援を受ける権利」があることを母親や家族に丁寧に説明していたのはとても印象的でした。
日本で1歳からの早期支援が十分に根付かない大きな原因の一つには、このような法律の未整備があると考えています。
ただし、法律だけがすべてではありません。
民間でできる取り組みを進め、成功事例やモデルを示すことで、社会全体の認識が変わる可能性があると信じています。
一人ひとりが「早期支援」の重要性を理解し、動いていくことが大切だと思っています。
その先駆けとして、ミナシアは挑戦を続けていきます。
どうか応援をお願いいたします。
岡山晃一郎

リターン
1,000円+システム利用料

【リターン不要の方向け】 ミナシア応援コース
♦︎お礼のメッセージをお送りします。
♦︎見学及び教室内のご案内をいたします。
応援ありがとうございます!
このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
3,000円+システム利用料

【リターン不要の方向け】 ミナシアもっと応援コース!
♦︎お礼のメッセージをお送りします。
♦︎見学及び教室内のご案内をいたします。
応援ありがとうございます!このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
1,000円+システム利用料

【リターン不要の方向け】 ミナシア応援コース
♦︎お礼のメッセージをお送りします。
♦︎見学及び教室内のご案内をいたします。
応援ありがとうございます!
このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
3,000円+システム利用料

【リターン不要の方向け】 ミナシアもっと応援コース!
♦︎お礼のメッセージをお送りします。
♦︎見学及び教室内のご案内をいたします。
応援ありがとうございます!このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
ピースウィンズ・ジャパン
知多半島総合医療機構
一般財団法人未来応援奨学金にいがた
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
日本介助犬福祉協会

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
79%
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 88人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
221%
- 現在
- 2,217,000円
- 寄付者
- 271人
- 残り
- 41日

助かる命に駆けつけたい。1秒でも、早く。ドクターカー更新へご寄付を
#医療・福祉
1%
- 現在
- 279,000円
- 寄付者
- 35人
- 残り
- 85日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
57%
- 現在
- 1,726,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 29日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
22%
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
7%
- 現在
- 611,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 35日
最近見たプロジェクト












