「いま何もしなければ」なくなってしまう琉球諸語の絵本を出版

「いま何もしなければ」なくなってしまう琉球諸語の絵本を出版

支援総額

4,185,000

目標金額 2,400,000円

支援者
304人
募集終了日
2020年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/minato?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年01月27日 18:10

[Jpn/Eng]絵本出版プロジェクトを大きな文脈の中で

言語復興の港の山田真寛です。若い人が琉球語を話すようになってきています!ということを動画で紹介します。今回は少し絵本からはなれて、私たち言語復興の港が行っている取り組みを紹介します(全体がつながって絵本に戻って来ます)。

We would like to let you know that there are young people who have started speaking in one of the Ryukyuan Languages. In this article we will explain our project from a broader perspective (we'll come back to this picture book project in the end).

 

その前に!1月24日に二次目標を達成することができました。支援してくださった方、応援してくださっている方、本当にありがとうございます!1月31日23時までのあと5日間、引き続きご支援・応援をよろしくお願いいたします!

Before we beging! We have successfully reached to the NextGoal on Jan.24th. Thank you very much for supporting us! Please stay with us till JST11pm on Jan.31, the end of this CF project.

 

 

 

では、さっそく沖永良部語で話すお二人の動画をごらんください。

Ok, let's start with the movies in which two young speakers are speaking in Okinoerabu-Ryukyuan.

 

字幕が表示されない場合はYouTubeでごらんください。

If you cannot select English subttitle, please watch at YouTube.

 

字幕が表示されない場合はYouTubeでごらんください。

If you cannot select English subttitle, please watch at YouTube.

 

11月に国際シンポジウムで発表したときの(別撮り)映像ですが、お話の内容がとっても素敵だったので、テキストだけでも読んでいただきたいと思い、お二人の写真と合わせて日本語で編集した読み物もつくりました。

The movies are taken at an international symposium held at Purdue Univesity Fort Wayne. Here are the links to the texts based on their talks (in Japanese only, sorry). 

 

前田卓也さんのお話

前田ゆり香さんのお話

 

 

 

ざっくり背景

A brief background

 

言語復興の港のウェブページで、もう少し丁寧に説明しています(卓也さん・ゆり香さんのお話を編集した読み物の続きです)。

A detailed explanation at our webpage "Port Language Revitalization" (in Japanese only, sorry).

 

琉球諸語は、日常的に使っている人は60歳以上で、子どもたちは話すことも聞いて理解することもほとんどできず、「いま何もしなければ」なくなってしまう消滅危機言語です。しかし、この間の世代の人たちの多くが、しまのことばを聞いて理解できることは、長い間注目されていませんでした。

Generally speaking, people in their 60s or above speak Ryukyuan languages on a daily bases but the children do not speak nor understand it. However, there are many people between these two generations who actually perfectly understand their local language. This has been overlooked for a long time.

 

横軸は年齢、縦軸は地域言語の理解度テストスコアです
X axis for age, Y axis for intelligibility score
(See Yamada et al. (to appear) for detail)

 

彼らは頭の中に、子どものときに聞いていたしまのことばの言語知識を持っていて、話す練習をすれば(再び)しまのことばを話すことができる「潜在話者」と呼ぶことができます。彼らの多くは、言語獲得期にある子どもを育てている「親の世代」なので、彼らの言語使用が増えれば、それを聞いて育つ子どもたちは学校で使われる共通語としまのことばの(少なくとも受動的)バイリンガルになると考えられます。

They have a knowledge of the local language in their head, just need to practice speaking it. In this sence, we can call them "potential speakers" in a context of language revitalization. Moreover, many of them are raising children who are acquiring their native language. Thus, if we can increase those potential speakers' local language use, we can increase their children's exposure to the local language. In this way the children are likely to become (at least passive) bilingual with Standard Japanese and the local language.

 

40代と70代の人たちの理解度に統計的な差はありません
No statistical difference between the comprehension abilities of 40s and 70s

 

そんな「潜在話者」がしまのことばを(再び)使うようになるにはどうすればいいか?という観点から、私たちはさまざまなプロジェクトを島の人たちと一緒に進めています。今回制作する絵本も、家庭や地域内で子どもたちに読んであげるための絵本(しかも詳しい解説付き)があれば、潜在話者の言語使用が増えるのでは、と考えての取り組みです。

How can we increas the local language use of those "potential speakers"? We are carring out many language revitalization projects with the language community members from this point of view. The current project is one of them: we believe that the potential speakers would practice reading the picture books in order to read them for the children.

動画でお話している前田卓也さん・ゆり香さんは、2017年から私たちと一緒に「しまむにプロジェクト」という取り組みを続けている沖永良部島の人たちの一人です。詳しくはまた次回!

Takuya and Yurika, who are speaking in the movies above, have been working with us in "Shimamuni Project." We'll talk about it in the next post!

 

リターン

10,000


【読み比べよう!】お好きな絵本2冊+壁紙データ

【読み比べよう!】お好きな絵本2冊+壁紙データ

・お好きな絵本2冊
・絵本のワンシーンの壁紙データ
・支援者様として絵本にお名前記載(ご希望の方のみ)

支援者
56人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

20,000


【4冊コンプリート!】絵本ぜんぶ

【4冊コンプリート!】絵本ぜんぶ

・絵本4冊(各1冊)
・絵本のワンシーンの壁紙
・支援者様として絵本にお名前記載(ご希望の方のみ)

支援者
136人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

1,000


【言語復興の港のなかまに!】お礼のメール・新着情報をお届け(絵本無し)

【言語復興の港のなかまに!】お礼のメール・新着情報をお届け(絵本無し)

・お礼のメール
・プロジェクトの新着情報通知をお届けします。
リターン選択画面で「新着情報を受け取る」にチェックを入れてください。
*このリターンには絵本が含まれません。

支援者
27人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

5,000


【お試し!】お好きな絵本1冊

【お試し!】お好きな絵本1冊

・お好きな絵本1冊
・支援者様として絵本にお名前記載(ご希望の方のみ)

支援者
73人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

10,000


お好きな絵本1冊+サイエンスカフェご招待

お好きな絵本1冊+サイエンスカフェご招待

・お好きな絵本1冊
・絵本のワンシーンの壁紙
・支援者様として絵本にお名前記載(ご希望の方のみ)
・「言語復興の港」が行うサイエンスカフェにご招待

*国立国語研究所(東京都立川市)で行います。日時は後日調整しますが、ご参加できない方には当日使用する資料を共有します。

支援者
10人
在庫数
50
発送完了予定月
2020年7月

100,000


絵本ぜんぶ+出張講演

絵本ぜんぶ+出張講演

・絵本4冊(各1冊)
・絵本のワンシーンの壁紙データ
・支援者様として絵本にお名前記載(ご希望の方のみ)
・言語復興の港のメンバーが出張講演*を行います。

*旅費実費を別途いただきます。日時と場所は後日調整しましょう。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

100,000


絵本ぜんぶ+額装複製原画1点

絵本ぜんぶ+額装複製原画1点

・絵本4冊(各1冊)
・絵本のワンシーンの壁紙データ
・支援者様として絵本にお名前記載(ご希望の方のみ)
・絵本のワンシーンの額装複製原画1点

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

300,000


絵本ぜんぶ+企業ロゴで名入れ

絵本ぜんぶ+企業ロゴで名入れ

・絵本4冊(各1冊)
・ご支援いただいた企業さまとして、絵本に企業ロゴを掲載します。

*プロジェクト成立後にロゴデータをご提供ください。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年7月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/minato/announcements/122336?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る