寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 171人
- 募集終了日
- 2021年5月31日
Dコース(工事用足場の見学)開催しました!
すっかり秋も深まり、紅葉が目に鮮やかな季節となりました。
7月にFコース(茅葺き工事体験)、一般向け現地見学会を立て続けに開催させていただいた後、修復工事は着々と進み、現在では屋根作業がほぼ終了になりつつあります。
コロナ禍の緊急事態が長く続いたため、関係者のみなさまには大変ご迷惑をおかけしておりますが、台風等による大きな被害に遭わず、ほっと一安心しています。
そんな屋根工事が終盤にさしかかった10月28日(木)、ご寄附いただいたDコースの返礼品である、「工事用足場の見学会」を開催いたしました。
当日は汗ばむほどの快晴で、絶好の見学日和となりました。秋晴れの中、民家の屋根と同じ高さの足場から、信濃秋山の民家や周辺の景色をご堪能いただき、修復工事の進捗状況や作業の解説を聞いていただきました。
ギフト
10,000円
A|記念ハガキ
◯お礼のお手紙
◯寄附金領収書
◯お名前を記載した巻物を棟札として信濃秋山の民家に納めます(ご希望制)
◯記念写真集の巻末にお名前を記載(ご希望制)
◯記念ハガキセット
※寄附金領収書は2021年7月にお届けいたします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
20,000円
B|記念写真集
◯お礼のお手紙
◯寄附金領収書
◯お名前を記載した巻物を棟札として信濃秋山の民家に納めます(ご希望制)
◯記念写真集の巻末にお名前を記載(ご希望制)
◯記念写真集をお届け
−今回の保存修理工事風景を含め、信濃秋山の民家ゆかりの写真を収めた貴重な写真集をお手元に届けます
※寄附金領収書は2021年7月にお届けいたします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円
A|記念ハガキ
◯お礼のお手紙
◯寄附金領収書
◯お名前を記載した巻物を棟札として信濃秋山の民家に納めます(ご希望制)
◯記念写真集の巻末にお名前を記載(ご希望制)
◯記念ハガキセット
※寄附金領収書は2021年7月にお届けいたします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
20,000円
B|記念写真集
◯お礼のお手紙
◯寄附金領収書
◯お名前を記載した巻物を棟札として信濃秋山の民家に納めます(ご希望制)
◯記念写真集の巻末にお名前を記載(ご希望制)
◯記念写真集をお届け
−今回の保存修理工事風景を含め、信濃秋山の民家ゆかりの写真を収めた貴重な写真集をお手元に届けます
※寄附金領収書は2021年7月にお届けいたします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
春岳院|天下人の右腕 豊臣秀長の菩提寺を未来へ。本堂修繕にご支援を
- 現在
- 7,773,000円
- 支援者
- 367人
- 残り
- 3日
英霊の「みこころ」とご事蹟を後世へ|靖國神社遊就館改修にご支援を
#地域文化
- 現在
- 40,224,000円
- 支援者
- 1,795人
- 残り
- 16日
九七式中戦車改、里帰り直前の急展開!?輸送費用のご支援を
- 現在
- 7,380,000円
- 支援者
- 376人
- 残り
- 37日
ひとり親家庭を応援!ボーイスカウトで“未来に活きる体験”を届けたい
- 現在
- 1,735,000円
- 寄付者
- 94人
- 残り
- 37日
座間駅前の坂道にみんなが使えるベンチを設置したい
- 現在
- 210,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 17日
iPS細胞による網膜再生医療実用化|患者さんに光を失わせない未来へ
- 現在
- 18,325,000円
- 寄付者
- 344人
- 残り
- 45日
小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 117人