
寄付総額
目標金額 6,000,000円
- 寄付者
- 254人
- 募集終了日
- 2022年2月14日
トイレトレーラーの納車に関する一般展示の開催について
クラウドファンディング実施にあたりましては、皆様には多大な御協力をいただき、誠にありがとうございました。
トイレトレーラーの導入にあたりましては、長引くコロナ禍の影響等により、当初の納車予定(3月末)が遅れておりましたが、この度、ようやく準備が整い納車の運びとなりました。
つきましては、下記日程にてトイレトレーラーの一般展示を行い、市民の皆さまにもトイレトレーラーの設備や機能を御覧いただきたいと考えています。
クラウドファンディングに御協力いただいた皆さまにも、この機会に、ぜひ御見学いただきますよう御案内いたします。
記
日時 令和4年7月7日(木)午前9時~正午
8日(金)午前9時~午後5時
場所 亀岡市役所 来庁者駐車場
内容 現地に係員が常駐し、設備等を説明させていただきます。
ギフト
5,000円

5,000円|「みんな元気になるトイレ」プロジェクトに参加をしよう!
◆寄附金受領証明書
◆お礼状
◆「みんな元気になるトイレ」オリジナルステッカー
※寄附金受領証明書は、2021年12月31日までに寄附のお申し込み・決済が完了した方には、2022年1月末までに送付いたします。(ステッカーについては2022年4月末までに別途送付いたします。)2022年1月1日以降にお申し込みをいただいた方には、2022年4月末までに、ステッカーとあわせて送付いたします。
※控除限度額以内であれば実質負担は年間2,000円のみとなります
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円

1万円| 一口座主のみなさまの「お名前(法人名/個人名可)」をトレーラーへ掲載します!【サイズS】
◆寄附金受領証明書
◆お礼状
◆「みんな元気になるトイレ」オリジナルステッカー
◆ご寄附いただいたみなさまのお名前(法人名/個人名可)を 「みんな元気になるトイレトレーラー」へ掲載(S)
※寄附金受領証明書は、2021年12月31日までに寄附のお申し込み・決済が完了した方には、2022年1月末までに送付いたします。(ステッカーについては2022年4月末までに別途送付いたします。)2022年1月1日以降にお申し込みをいただいた方には、2022年4月末までに、ステッカーとあわせて送付いたします。
※控除限度額以内であれば実質負担は年間2,000円のみとなります。
- 申込数
- 157
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
5,000円

5,000円|「みんな元気になるトイレ」プロジェクトに参加をしよう!
◆寄附金受領証明書
◆お礼状
◆「みんな元気になるトイレ」オリジナルステッカー
※寄附金受領証明書は、2021年12月31日までに寄附のお申し込み・決済が完了した方には、2022年1月末までに送付いたします。(ステッカーについては2022年4月末までに別途送付いたします。)2022年1月1日以降にお申し込みをいただいた方には、2022年4月末までに、ステッカーとあわせて送付いたします。
※控除限度額以内であれば実質負担は年間2,000円のみとなります
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円

1万円| 一口座主のみなさまの「お名前(法人名/個人名可)」をトレーラーへ掲載します!【サイズS】
◆寄附金受領証明書
◆お礼状
◆「みんな元気になるトイレ」オリジナルステッカー
◆ご寄附いただいたみなさまのお名前(法人名/個人名可)を 「みんな元気になるトイレトレーラー」へ掲載(S)
※寄附金受領証明書は、2021年12月31日までに寄附のお申し込み・決済が完了した方には、2022年1月末までに送付いたします。(ステッカーについては2022年4月末までに別途送付いたします。)2022年1月1日以降にお申し込みをいただいた方には、2022年4月末までに、ステッカーとあわせて送付いたします。
※控除限度額以内であれば実質負担は年間2,000円のみとなります。
- 申込数
- 157
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,575,000円
- 寄付者
- 2,850人
- 残り
- 29日
【椙山女学園大学】第60回椙大祭を盛り上げたい!
- 支援総額
- 184,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 9/30
福祉をみんなごとに! 約10年ぶり、学生福祉フリーペーパー復活
- 支援総額
- 326,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 7/16

鳥取のズワイガニで造る、贅沢なおつまみ『かにぼし』を全国に!
- 寄付総額
- 932,000円
- 寄付者
- 76人
- 終了日
- 6/30
パキスタンの女性に衛生的な生理用品を
- 支援総額
- 111,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 4/29
食べることをあきらめた人にスイーツを
- 支援総額
- 1,701,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 10/25
子供を亡くした母親達の想いを絵本にして届けたい
- 支援総額
- 1,507,000円
- 支援者
- 145人
- 終了日
- 5/8

明治時代のオルガンの音色を新しい時代に蘇らせたい!
- 寄付総額
- 3,884,000円
- 寄付者
- 290人
- 終了日
- 12/25











