
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 207人
- 募集終了日
- 2023年6月30日
【プロジェクト達成時の取り組みと見える景色①】
クラウドファンディング開始から10日が経過しました。おかげさまで48%と、半分近くの達成率となりました🙇♂️知り合いの方も、そうでない方も多数のご支援をいただいています😊
本当にありがとうございます!!
今回のクラファンでプロジェクトを達成した際には、楽校の環境を整えるために様々なことに使わせていただきたいと思います👍ここからは、何回かに分けて達成時に取り組みたい内容と取り組むことで見える景色をお伝えしていきます💡
①田んぼの跡地ででこぼこの運動場を整備したい
現在、楽校の運動場は田んぼの跡地をそのまま使用しています。
地域の方の協力もあり、たくさん生えていたススキは抜根することができました😄
ご存知の方は分かると思いますが、ススキって根っこがとても深くて、人力で抜くのはほぼ無理なんです💦それがなくなっただけでも大変ありがたいことでした✨
ただし、現在も田んぼの跡地であることには変わりなく、雨が降ればすぐにぬかるみ、大雨になればそれこそ田んぼのようになります💦
広い敷地があるので、一部は子どもたちが走り回れる運動場に、そして一部は子どもたちが自給自足できるように畑に、さらにビオトープを作ったり、そのまま田んぼとして稲作をしたり…子どもたちと話し合いながら運動場を豊かな学びの場にしたいと思っています😊
公立小学校であれば当たり前のようにある、平らな運動場。ボールがまっすぐ転がり、転ばずに走れる。そんな日常を子どもたちに用意したい。
そして、スーパーに行けば買える野菜やお米を作る難しさや収穫の喜びを感じられる場所にしたい。そのために地域の方々に作物の育て方を教わりたい。そうやって、地域と楽校が緩やかにつながっていくミライを見たい。
子どもたちの活動の幅が広がり、子どもたちの関わる人の幅が広がる。
つながった人の数だけ、自分を知り、人を知ることができる。
そして、いろんな人と出会い、対話が広がる。
地域の学校として藤枝みんなのミライ楽校が育っていく第一歩として、環境を作っていきたいと思っています。
子どもたちの豊かなミライへのご支援、どうぞよろしくお願いします😄✨
リターン
3,000円+システム利用料
お礼のメール&活動報告書
⚫︎心を込めたお礼のメール
⚫︎活動報告書(PDF)
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

楽校にサポーターとしてお名前を掲載(小サイズ)させていただきます!
⚫︎心を込めたお礼のメール
⚫︎活動報告書(PDF)
⚫︎子どもたちの様子がわかる動画
⚫︎学校の校内にサポーターとしてお名前を掲載(小サイズ)
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料
お礼のメール&活動報告書
⚫︎心を込めたお礼のメール
⚫︎活動報告書(PDF)
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

楽校にサポーターとしてお名前を掲載(小サイズ)させていただきます!
⚫︎心を込めたお礼のメール
⚫︎活動報告書(PDF)
⚫︎子どもたちの様子がわかる動画
⚫︎学校の校内にサポーターとしてお名前を掲載(小サイズ)
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

仲間募集!学びの場を選べる社会へ 藤枝みんなのミライ楽校
- 総計
- 1人

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 45日

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,150,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 41日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,100,000円
- 支援者
- 123人
- 残り
- 42日

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人

工業高校生の力で総合公園に活力を!ソコの環プロジェクト発信!
- 現在
- 383,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 36日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人












