
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 207人
- 募集終了日
- 2023年6月30日
【プロジェクト達成時の取り組みと見える景色②】
クラウドファンディング終了まであと2週間あまり。おかげさまで現在約77%の達成率となりました🙇♂️途絶えることなく日々ご支援をいただいています😊本当にありがとうございます!
今回のクラファンでプロジェクトを達成した際には、楽校の環境を整えるために様々なことに使わせていただきたいと思います👍ここからは、何回かに分けて達成時に取り組みたい内容と取り組むことで見える景色をお伝えしていきます💡
②敷地内に井戸水をひいて、水を不自由なく使いたい
実はミライ楽校には「水道」と呼ばれるものがありません。
…ちょっと想像がつかないかもしれませんが、安定した水の出どころがない、ということです😅
「そんな状態で楽校生活は送れるの!!??」
そんな声が聞こえてきそうですが、現状は…まあ、なんとかしている、というところでしょうか😅
今、とっている対策としては主に2つ。
1つは、キャンプ用や防災用に使われる20リットルタンクに自宅から水道水を汲んできて使うということ。
2つ目が、裏山からの湧水を引っ張ってくるということです。
湧水があるならいいじゃないか!と思われるかもしれませんが、非常に原始的な方法で引っ張ってきているだけで、「飲めない」・「すぐに出なくなる」という大きな課題があります💦
山から滲み出てはいるのですが、口に含むと…なんというか「大自然な味」がします😂豊富な栄養と共に、自然界の色々なものも入っていそう…というか、そんな感じです😅
そして、晴れの日がしばらく続くと出水量がぐっと減ります。今は梅雨時でいいのですが、寒くて乾燥した時期には、おそらく枯れます😱
今後もこの山からの水は畑づくりなどに使っていきたいと思いますが、「安定した飲み水」がある楽校生活を送りたい!と思っています!!
暑い季節に自由に水を飲んだり、水を浴びたりできたら…
料理に興味を持ち、水を使ってクッキングできたら…
普段の生活では当たり前にやろうと思えばできることでも、「できなかったことがある」という経験が、子どもたちの心を豊かにすると思っています。
ミライ学校では、水が通ったらお昼ご飯を自分たちで料理する日をつくります。
畑でとれた自然農の野菜や、地域の方からいただいた食材を中心にして、みんなで料理をする。自然の恵みや地域の方への感謝とともに、料理をすることによる複合的な学びも得られる。水が自由に使えることで広がる世界はとても大きいと思っています😊
子どもたちの豊かなミライへのご支援、どうぞよろしくお願いします😄✨
リターン
3,000円+システム利用料
お礼のメール&活動報告書
⚫︎心を込めたお礼のメール
⚫︎活動報告書(PDF)
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

楽校にサポーターとしてお名前を掲載(小サイズ)させていただきます!
⚫︎心を込めたお礼のメール
⚫︎活動報告書(PDF)
⚫︎子どもたちの様子がわかる動画
⚫︎学校の校内にサポーターとしてお名前を掲載(小サイズ)
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料
お礼のメール&活動報告書
⚫︎心を込めたお礼のメール
⚫︎活動報告書(PDF)
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

楽校にサポーターとしてお名前を掲載(小サイズ)させていただきます!
⚫︎心を込めたお礼のメール
⚫︎活動報告書(PDF)
⚫︎子どもたちの様子がわかる動画
⚫︎学校の校内にサポーターとしてお名前を掲載(小サイズ)
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

仲間募集!学びの場を選べる社会へ 藤枝みんなのミライ楽校
- 総計
- 1人

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 44日

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,155,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 40日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人

工業高校生の力で総合公園に活力を!ソコの環プロジェクト発信!
- 現在
- 383,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

〈長く続くいいもの〉を繋ぐ。2019年"d news"製作サポート募集!
- 支援総額
- 6,865,000円
- 支援者
- 315人
- 終了日
- 10/31

大津市に「コンディショニングジムGOING」2号店を作りたい
- 支援総額
- 1,551,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 6/28
『VS COVID-19 プロジェクト』by marrkyy
- 支援総額
- 195,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 8/20

中津祇園市民花火大会
- 支援総額
- 182,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 7/24
キャンピングカー介護福祉タクシー事業 ※ビジネスモデル特許出願中
- 支援総額
- 3,810,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 3/24

統合失調症という感性を本に!『めにみえぬものたち』を届けたい
- 支援総額
- 3,085,000円
- 支援者
- 198人
- 終了日
- 5/31
『できない』を変える挑戦~心理学で未来の若者と子供に希望を~
- 支援総額
- 800,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 12/28











