探究活動のチャンスを高校生に届けたい!可能性に気づく機会を!

探究活動のチャンスを高校生に届けたい!可能性に気づく機会を!

支援総額

906,000

目標金額 820,000円

支援者
71人
募集終了日
2022年9月7日

    https://readyfor.jp/projects/miraisousei2022?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

 

 

 

一般社団法人 未来創成学院について

 

こんにちは、一般社団法人 未来創成学院です。私たちは地域の教育やまちづくりのお手伝いをしたいと考えます。

 

昨年度に初めてクラウドファンディングで「探究活動のチャンスを高校生に届けたい!」とお願いしたところ、全国の多くの皆様から善意をお寄せいただき、高校生が探究活動をおこなうことができました。ありがとうございました。

 

 

探究活動を通じて、高校生たちは逆境から立ち直り自信をもって歩み始めました。

 

昨年度に皆様のご支援により、探究講座を開講することができ、集まってくれた高校生たちはとても頑張り、それぞれの成果がありました。活動の様子を昨年度のプロジェクトの「新着情報」の欄で随時お知らせしてまいりました。ここで振り返っていくつかをご紹介いたします。

 

❏探究講座の開講

2021年5月末に探究講座が開講できました。当初12人の高校生たちとスタートし、途中からさらに2名が加わりました。山陽新聞にも取り上げていただきました。

 

講座の内容は、探究活動全般の机上の学びから始まり、高校生がそれぞれの興味によってテーマを定め、掘り下げていくというものです。実際に地域に飛び出して情報収集したり大人の方々とお話したりもしました。そうやって学んだ内容をまとめ上げ、コンテスト等で発表することも学びました。

 

 

 

❏フィールドワーク 

地元の歴史や魅力を再発見しようと、渋沢栄一氏ゆかりのスポットを調べる高校生や、源平合戦にフォーカスして観光プランを作ろうと地元の人々にご協力をお願いして積極的に行動する高校生たちの姿がありました。

 

また、生活介護事業所のボランティアや子ども食堂に参加して、地域コミュニティの大切さを肌で感じることのできた高校生たちもいます。 

 

 

 

❏プレゼンテーションなど

高校生たちはコンテストに応募し、人生初のステージ発表を緊張しながらも見事に成し遂げました。全国1位など上位入賞も果たしています。テレビやラジオ出演の機会をいただいて貴重な経験を積んだ高校生もいます。(昨年度の終了報告にも掲載) 

 

 

 

❏セミナー開催

講師をお迎えし「脳の使い方、時間の使い方、目標の立て方など」実践的なお話をしていただき、合わせて高校生の活動報告もしました。 

 

 

 

これらの活動を通じて、

・自信が無く引っ込み思案だった生徒が大きな舞台で堂々と発表できるようになりました。

・目標がなく毎日を漠然と生活していた生徒が、地域貢献したいと志を立てました。

・目的をもって志望大学に合格しました。

・一人一人がその一歩を踏み出しました。

 

 

探究活動が高校生の劇的な成長につながっています。皆様にご支援いただいたおかげです。

 

 

本年度も高校生が探究活動のチャンスをつかみ、前向きに歩み始めるよう、このプロジェクトを進めたいと考えます。

 

地域社会の未来を担う高校生の成長を地域の皆様に広くご支援いただきたいと願います。どうか、温かいご支援のほど、よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

プロジェクトの趣旨について

 

このプロジェクトの主役は高校生を中心とした学生です。

 

 

ここまでの一連の活動を今年度(2023年3月31日まで)に、実施していきます。 

 

〈募集する高校生たち〉

この活動に参加する高校生は、学校で学習した探究活動をもっともっと深掘りしたい子、将来の夢に近づける活動がしたい子、不登校だった子、自分で打ち込むことを見つけられなかった子・・・などなど十人十色です。 

 

特に地域を舞台にして高校生たちが地元の大人たちとの関係性を築きながら進める「地域共創」の探究活動では、地元の大人にも希望や張り合いをもたらすものになっています。高校生の斬新なアイデア、時代を切り拓くような高校生らしいハツラツとしたアイデアを企業様へ提供し、企画立案に繋がっていくことと考えています。

 

〈高校生の活動資金(クラウドファンディング最大の理由)〉

応募してきた高校生は、自らの企画を考えるためにかかる経費(交通費、施設見学費、消耗品、プレゼン製作費)は、自己負担となります。応募した高校生の御家族は1年間さまざまな面で支える必要が出てきます。この高校生の自己負担額を無くし、思う存分、企画立案に専念できる環境を作りたいと考えております。

 

〈サポーター:一般社団法人 未来創成学院〉

現在、私たち未来創成学院は複数の学校の探究活動のお手伝いをしていますが、今回の挑戦では、高校の枠を超えて10人程度の高校生と地域を舞台にした探究活動を進めていきたいと思います。まずは地域の実情に触れ、そこから抽出した課題をビジネスプランや観光プランに昇華させて、全国大会を目指してコンテストに応募します。 

 

昨年度の受講生のコンテスト例:第9回高校生ビジネスプラン・グランプリ   

 

自分を変えたいと一歩を踏み出す高校生にチャンスを!

 

私たちは高校生の探究活動に大きな可能性を感じ、一生懸命に高校生に伴走しています。逆境に苦しむ高校生も、自分の家や学校という生活範囲を飛び出して地域の皆さんと接点を持つうちに、感謝や安心感が自己肯定感へとつながっていきました。いくつかの事例をご紹介します。

 

①玄関で泣き崩れる日々から、米国ボランティア親善大使へ


人間関係で悩み、毎日学校から帰宅するとそのまま玄関で泣き崩れていた高校生がいました。

 

その生徒は、子ども食堂のボランティア活動と出会い、「みんなの笑顔のために」と奔走し始めました。高校生がメニューから調理まで行い、お楽しみ会までも用意する子ども食堂の企画、食べ物だけでなく日用品・学用品を集める活動も。

 

みんなのためにドンドン活動していくと生徒自身もドンドン笑顔になっていきました。

 

大学主催の地域課題解決型コンテスト2つに応募すると、1位や2位を受賞。NHK番組や地元ラジオに出演など積極性も出てきました。周りがあっけにとられるほどの活躍です。 

 

SOCボランティア・スピリット・アワードでは米国ボランティア親善大使に選ばれました。探究活動に出会い、自分の意見やプランを発表するというチャンスを得たからこその変化です。

 

 

②不登校から抜け出して、大舞台で発表 ⇒ 国立大学進学


その高校生は高校1年生の夏から不登校になり引きこもった状態でした。相談を受けた私たちは、教科の勉強だけでなくもっと広く学んで「世の中、捨てたもんじゃない」と実感してもらおうと『ビジネスコンテスト応募』を提案し、探究活動が始まりました。

 

その生徒は岡山の特産のデニムを「デニム着物の着付け体験で世界中に広める」というプランを立て、デニム着物メーカーに恐る恐る協力をお願いに行ったり、レンタル着物会社の社長に震える指で電話を掛けたり・・・。

 

見ず知らずの自分のために大人の皆さんが協力くださる、感謝や安心感が自己肯定感へとつながっていきました。 

 

 

応募した日本政策金融公庫「第5回高校生ビジネスプラン・グランプリ」では3,247件から選ばれて東京大学の会場で堂々のプレゼンテーションを披露することができました。

 

探究活動には高校生の劇的成長と郷土愛を育むミラクルがあると実感させられました。国立大学に進学し、将来は不登校などで悩んでいる子どものために尽力したいと言っています。

 

③無気力な日々から地域社会へ貢献したいと決意 


高校に毎日通うものの、帰宅部で友人も少なく、将来の目標も就きたい職業もないという男子高校生が、過疎化の進む島で盆踊りの輪に招き入れられたことをきっかけに、その盆踊りの後継者に名乗りを上げ若者世代にPRする活動を始めました。

 

PRと言ってもお金をかけずにメディアに取り上げてもらうために、新聞投稿や高校生対象のシンポジウム・コンテストへの出場をしていました。しかし、元々目立たない生徒だったので半年間はたった一人で活動していました。

 

あるシンポジウムで偶然その島の出身者が聴衆の中におられ、「島にゆかりのない高校生が継承活動をしてくれているとは!ここでそんな話が聞けるとは思ってもみなかった。」と涙を流して喜んでくださいました。地元の人が喜んでくださっている、という感動が「社会のために」という視点をその生徒が持つキッカケになりました。

 

ちょうどその頃、友人や後輩もメンバーに加わってくれ、仲間と一緒に盆踊りを習ったり広報活動をしたりしました。

 

目立たない無気力の高校生が、友人とともに取り組んだ探究活動で、岡山イノベーションコンテストでは高校生の部の大賞、日本政策金融公庫「第7回高校生ビジネスプラン・グランプリ」では審査員特別賞、SOCボランティア・スピリット・アワードでは文部科学大臣を受賞しました。 

 

この高校生は、大学で地域振興策を学びたいと志を立て、進学しました。探究活動を通じて全国に友人ができ、将来の目標にもつながりました。

 

 

 

机上調査からフィールドワークを経て全国の舞台へ!

 

今回の挑戦では、2023年3月31日までに、高校生が各種コンテストに応募する際のプラン作成方法やプレゼンテーション方法のサポート・講演を行います。具体的には、皆様からのご支援金をもとに次のことを実施したいと考えます。

 

①高校生へ探究活動の方法の教授とフィールドワークでの調査

主に地域を舞台にしたテーマに沿って、地域課題の調査とその解決方法を見つける高校生の探究活動に伴走したいと考えます。 

 

②ビジネスプランなどの作成

地域課題の解決方法が実現可能な持続的なものかを検証し、ビジネスプランや観光プランに仕上げます。

 

③講演会

講師を招き、高校生の成長やビジネスマインドの形成に役立つようなお話をしていただく講演会を開催したいと思います。

 

④コンテストなどへの応募

作成したビジネスプランはコンテストに応募し専門家による評価を得ます。新聞投稿や論文の応募も行い、高校生の発信力を養います。

 

⑤プレゼンテーション力の訓練

プレゼン資料の作成方法や実際の聴衆を意識したプレゼンテーションの仕方を学びます。

 

 

高校生の成長を見届けてほしい!次世代を担う高校生の輝きをお見せしたい!

 

資金面でご支援いただいた皆様には、高校生たちの変化していく様子を知っていただくために、彼らの発表会やコンテストでプレゼンする機会にはぜひご観覧いただき、一緒に彼らを応援していただきたいと思います。 全国ステージに立つ姿をお見せできるかもしれません。

 

あるいは本当に小さな一歩をやっと踏み出す生徒もいるかもしれません。その高校生一人一人の成長をご覧いただけると思います。 若い世代を応援している実感、期待を託す高校生の姿が、皆様のご支援によって現実に目の前に現れます。

 

 さらに、高校生ならではの発想力、現状突破力に富むアイデアを企業活動に活かせるかもしれません。高校生と企業様をつなぐ橋渡しも未来創成学院はしたいと考えます。

 

 今回のクラウドファンディングの成功は、そのための第一歩となります。どうか、温かいご支援のほど、よろしくお願いいたします。

 

 

応援メッセージ 

 

 

足立 友美 先生(奈良県立商業高等学校 教諭)

 

三宅先生と出会って、早3年。この間、先生が指導された多くの生徒を見てきました。私が一番驚くのは、三宅先生のネタの多さです。どこで情報を入手されているのかと思うくらい、次から次へとアイデアが沸いてきます。

 

私が、相談すると、的確なアドバイスをくださいます。先生の引き出しの多さにはいつも驚かされてばかりです。そんな先生に指導を受けられる生徒は羨ましいなぁと常々思っています。

 

探究活動を通して、また指導される先生とこれまで何気なく見過ごしていた事柄と向き合い、創造する。その中でしか、気づけない多くの学びがあります。 

 

今回のクラウドファンディングが実現することで、自分自身に自信をもって、また社会のために何かしようと思える生徒が増えると確信しています。地域にも社会にも大きな影響を与えるこの活動を応援させていただきます。

 


 

山根 正博 先生(宮城県農業高等学校 教諭)

 

皆さんは自分の弱点をどう思っていますか?弱点を人に知られたくない、嫌われたくないと感じている人は多いと思います。しかし、その弱点こそが貴方が成長できる伸びしろです。三宅先生が指導する探究学習は弱点と向き合い、切磋琢磨しながら成長できるシステムです。全国大会で成長する生徒の姿を目の当たりにしてきました。

 

自信が無い、人が怖い、本当の自分が嫌い、話すのが苦手、自分には価値が無いと思っている高校生。そんなことはありません。皆さんは可能性の塊です。自らの限界を決めてしまうのではなく、限界を突破する道を選択してみてください。自分に満足しないなら、自分を変えたいと思うなら、三宅先生の下で探究学習をするべきです。誰にでも平等にチャンスは与えられていますが、それに手を伸ばすか皆さん次第です。多くの方がこのプログラムに参加し、成長してくれることを祈っています。

 


 

三谷原 恒良 氏 (認定NPO法人日本ミャンマー豊友会理事・金光学園高校 探究講師)

 

三宅先生とは、2年間金光学園高校の探究授業でお世話になりました。数え上げたらキリがない実績の数々。ご自身のメソッドを確立されて、生徒たちを確実に勝たせていく手腕、豊富な知識、そして枯渇することない熱意は同じ職務をする者として尊敬しております。これからも未来ある若者により多くの機会を作っていただきたいと心から願っております。私も学生時代に三宅先生のような方と出逢いたかったです。学生の皆さんが本当に羨ましいです。

 

人生は何をするかより「誰と出逢うか」が大切です。もし、過去に辛い経験をした生徒さんがいたら、その経験を誰かの「せい」にするのではなく、その経験の「おかげ」で三宅先生と出逢えた!と将来、胸を張って語る日を楽しみにしております。

 


 

髙見 啓一 先生(星槎道都大学経営学部 准教授)

 

高等学校学習指導要領の平成30年改訂に伴い、いま「探究学習(総合的な探究の時間)」に注目が集まっています。探究学習では従来の「総合的な学習」から発展し、「課題探究(課題解決)」と並行しながら「自己のあり方・生き方」を探究するところに重点が置かれています。

 

一般社団法人未来創成学院のプロジェクトも、不登校の子も含め、様々な背景を持つ生徒たちがプロジェクトに関わりながら、打ち込むことを発見しています。

 

高校生のアントレプレナーシップ教育を研究している私の見解では、このような探究学習を実現していくためには、自校に留まらず地域や企業との「多様な出会い」を生み出し、課題解決を行うコミュニティの組成が不可欠となります。生徒たちは、従来の空間(学校のみの人間関係)とは違う場に飛び出してこそ、自己のあり方を再考できるからです(これを「越境学習」といいます)。 

 

しかしながら、そのような場を創造していくための「人」も「資金」も、ともに高校現場だけで賄うのは難しい現状があります。ぜひ、たくさんの方々に本プロジェクトにご参加いただき、多様な大人との出会いを生徒たちに与えてあげてほしいと思います。それは、生徒のみならず、応援する皆様自身も三宅先生をはじめ全国の「熱い」高校の先生方のコミュニティに参加することにつながり、大人の側も自己のあり方を再考することにつながると確信します。ちなみに私もそうでした。 

 

応援しているつもりが、いつの間にか応援してもらう側になれる、そんなプロジェクトです。 

 

 

 

プロフィール

一般社団法人 未来創成学院

 

私たちは地域の教育やまちづくりのお手伝いをしたいと考え、4年前にこの法人を設立しました。 若者に就労機会を増やすきっかけになればと、地元にアニメスタジオが来ていただく際には橋渡しもできました。

 

高校生が探究活動をする際の方法や実践について高校の授業でお手伝いもしています。特に地域を舞台にする探究活動では、高校生と地元の人々をつなぐコーディネーターの役割もしています。

 

これまで探究活動では全国1位を含めトップレベルの活躍をする高校生たちにも伴走できましたが、入賞実績の有無によらず探究活動を通じて生き生きと輝く彼らの姿こそが私たちの原動力です。これからも多くの高校生たちの成長と地域の発展に寄与したいと考えます。

https://www.facebook.com/mirai.sousei.gakui

 

プロジェクト実行責任者:
名合利恵(一般社団法人 未来創成学院)
プロジェクト実施完了日:
2023年3月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

一般社団法人 未来創成学院の探究講座を開講し、高校生には無料で受講してもらえるよう運営に充てます。探究講座は2022年度末までの間に、探究テーマ決め・情報収集の方法・プランの作り方など机上の作業とフィールドワークを組み合わせて、高校生それぞれの興味関心に沿った活動に伴走します。コンテストへの応募や大会出場時のプレゼンテーション、講演会開催などで高校生の力を伸ばし、関心に応えていく予定です。なお、リターンの製作費用にも資金を使わせていただきたいと思います。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/miraisousei2022?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/miraisousei2022?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000+システム利用料


お気持ちコース

お気持ちコース

●感謝のメールをお送りします

●コンテスト等の発表機会のご紹介メール
 探究活動の一環で応募したコンテストなどの最終審査会に進出する際に、一般の方も観覧可能な場合は事前にお知らせします。

支援者
29人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

10,000+システム利用料


高校生の作品応援コース

高校生の作品応援コース

●感謝のメールをお送りします

●コンテスト等の発表機会のご紹介メール
 探究活動の一環で応募したコンテストなどの最終審査会に進出する際に、一般の方も観覧可能な場合は事前にお知らせします。

●絵はがき1枚とバーチャルアイドル「白石舞」缶バッヂ1個
絵葉書は、2つの大学の映像コンテストで1位、観光甲子園決勝進出の生徒が「倉敷ガラス」をモチーフにデザインしました。
缶バッジは、生徒が完全にオリジナルで作成しました。岡山イノベーションコンテスト高校生の部1位、高校生ビジネスプラン・グランプリ審査員特別賞に輝いた作品のキャラクターです。
(印刷の具合で実物と写真の色合いが異なる場合がありますが、ご容赦ください)

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

10,000+システム利用料


未来創成学院「探究活動テキスト」コース

未来創成学院「探究活動テキスト」コース

●感謝のメールをお送りします

●コンテスト等の発表機会のご紹介メール
 探究活動の一環で応募したコンテストなどの最終審査会に進出する際に、一般の方も観覧可能な場合は事前にお知らせします。

●未来創成学院「高校生のための探究活動・ビジネスプラン テキスト」1冊
未来創成学院作成のテキストです。これまでのノウハウを惜しみなく載せています。このテキストを使用した高校で全国大会上位入賞が続出しています。

支援者
6人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

10,000+システム利用料


一般社団法人 未来創成学院 応援コース

一般社団法人 未来創成学院 応援コース

●感謝のメールをお送りします

●コンテスト等の発表機会のご紹介メール
 探究活動の一環で応募したコンテストなどの最終審査会に進出する際に、一般の方も観覧可能な場合は事前にお知らせします。

●一般社団法人 未来創成学院Facebookページにお名前掲載(任意)

支援者
18人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

10,000+システム利用料


未来創成学院「個別カウンセリング」コース

未来創成学院「個別カウンセリング」コース

●感謝のメールをお送りします。

●コンテスト等の発表機会のご紹介メール

探究活動の一環で応募したコンテストなどの最終審査会に進出する際に、一般の方も観覧可能な場合は事前にお知らせします。

●不登校、子育て、育児の悩みなど、家庭のことについて、保護者の方に代表理事の名合利恵が、30分間の個別カウンセリングをいたします。お話をお聞きして、現実が望む方へと進むお手伝いをさせていただきます。

・オンライン、または未来創成学院(岡山県井原市)での対面にて。
・実施時期は別途ご相談。

支援者
6人
在庫数
1
発送完了予定月
2022年11月

30,000+システム利用料


未来創成学院「出張探究授業」コース

未来創成学院「出張探究授業」コース

●感謝のメールをお送りします

●コンテスト等の発表機会のご紹介メール
 探究活動の一環で応募したコンテストなどの最終審査会に進出する際に、一般の方も観覧可能な場合は事前にお知らせします。

●一般社団法人 未来創成学院の探究授業(90分×1回)を行います。
*交通費は別途ご負担ください。(オンラインも可能です)
*実施時期は別途ご相談。

支援者
2人
在庫数
3
発送完了予定月
2022年11月

30,000+システム利用料


未来創成学院「出張プレゼン授業」コース

未来創成学院「出張プレゼン授業」コース

●感謝のメールをお送りします

●コンテスト等の発表機会のご紹介メール
 探究活動の一環で応募したコンテストなどの最終審査会に進出する際に、一般の方も観覧可能な場合は事前にお知らせします。

●一般社団法人 未来創成学院のプレゼンテーション授業(90分×1回。コンテストの最終審査会などでの発表方法)を行います。
*交通費は別途ご負担ください。(オンラインも可能です)
*実施時期は別途ご相談。

支援者
0人
在庫数
5
発送完了予定月
2022年11月

30,000+システム利用料


一般社団法人 未来創成学院 フレフレ応援コース

一般社団法人 未来創成学院 フレフレ応援コース

●感謝のメールをお送りします

●コンテスト等の発表機会のご紹介メール
 探究活動の一環で応募したコンテストなどの最終審査会に進出する際に、一般の方も観覧可能な場合は事前にお知らせします。

●一般社団法人 未来創成学院Facebookページにお名前掲載(任意)

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

50,000+システム利用料


一般社団法人 未来創成学院 全力応援コース

一般社団法人 未来創成学院 全力応援コース

●感謝のメールをお送りします

●コンテスト等の発表機会のご紹介メール
 探究活動の一環で応募したコンテストなどの最終審査会に進出する際に、一般の方も観覧可能な場合は事前にお知らせします。

●一般社団法人 未来創成学院Facebookページにお名前掲載(任意)

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

100,000+システム利用料


一般社団法人 未来創成学院 究極応援コース

一般社団法人 未来創成学院 究極応援コース

●感謝のメールをお送りします

●コンテスト等の発表機会のご紹介メール
 探究活動の一環で応募したコンテストなどの最終審査会に進出する際に、一般の方も観覧可能な場合は事前にお知らせします。

●一般社団法人 未来創成学院Facebookページにお名前掲載(任意)

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年10月

プロフィール

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る