花火大会チラシのお知らせ
鳥取県大山町の「御崎みなと花火大会」実行委員長の西村誠です。 皆さまからいただきましたご支援により、昨年よりも多くの花火を上げることが出来るようになりました。ありがとうございます。…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,300,000円
鳥取県大山町の「御崎みなと花火大会」実行委員長の西村誠です。 皆さまからいただきましたご支援により、昨年よりも多くの花火を上げることが出来るようになりました。ありがとうございます。…
もっと見る皆さまに、改めてお礼の報告と宵祭りの日程を連絡します。 「第50回御崎みなと花火大会」のクラウドフアンデイングは、多くの皆さまのご支援により、目標金額を達成する事が出来ました。心よ…
もっと見る皆さまに、お礼の報告があります。 7月14日夕刻、クラウドフアンデイングが成立しました。皆さまのご支援のお陰で、目標の金額に到達する事が出来ました。お礼申し上げます。ありがとうござ…
もっと見るクラウドフアンデイングの期間も、あと1日になりました。現在の状況を報告します。 現在、116万3000円です。これまでの皆さまのご支援のお陰で、目標金額の89%まで達しました。しか…
もっと見るクラウドフアンデイングの期間も、残り5日となりました。ラストスパートの時です。 現在の状況を報告します。皆さまのご支援・ご尽力により、目標金額の75%まで達しました。金額にして、9…
もっと見るラウドフアンデイングの期間も7月8日で、残り7日となりました。 現在の状況をご報告します。 目標金額は130万円ですが、皆さまのご支援により、ようやく83万5千円まで達しました。大…
もっと見る先日、日本海新聞の記者の方が、クラウドフアンデイングの取材に来られました。花火大会の由来とか、クラウドフアンデイングを始めた理由とか、花火大会への思いとかをお訊きになりました。 そ…
もっと見る花火の打ち上げに関わる状況の報告をします。 幾つかの許可申請が必要ですが、 現在、鳥取県漁業協同組合中山支所の「漁港使用許可証」と漁港管理者の大山町の許可証をいただいています。また…
もっと見る6月22日、大山町にある「株式会社創伸」を経営しておられる方の敷地で、「マグロ祭」というイベントがありました。大山町内外から、多くの方々が参加しておられました。 私たちも実行委員会…
もっと見る中山中学校から「ふるさと探訪」について、お礼の手紙が届きました。「貴重な体験となりました。今後も地域とともに、ふるさとに愛着をもてる生徒の育成に努めていきたいと思います。」とありま…
もっと見る先日(6月17日)、大山町の中山中学校1年生約20名が、「ふるさと探訪」という目的で、神社を訪れてくれました。軍用地跡とか、御崎港とか、その他の神社さまを訪れて、地域の歴史や文化を…
もっと見る昨日から、大山町の情報を伝える「大山チャンネル」で、御崎みなと花火大会の放送が始まりました。昨日は、12時40分ころにありました。クラウドフアンデイングに挑戦している私たち思いを、…
もっと見る昨日は実行委員会のメンバーの皆さんと、神社の周辺の草刈りなどの清掃活動をしました。そして 、これまでずっとお世話になって来ました個人の皆さまや企業の皆さまに、「今年も変わらぬご支援…
もっと見る昨日は実行委員会のメンバーの皆さんと、神社の周辺の草刈りなどの清掃活動をしました。そして 、これまでずっとお世話になって来ました個人の皆さまや企業の皆さまに、「今年も変わらぬご支援…
もっと見る昨日は、米子市の「DARAZ FM」さまをお尋ねしました。米子市出身の岡本喜八映画監督と結びつきのある「喜八プロジェクト」さまが、運営されています。 地域を励まし元気にしようという…
もっと見る一昨日(6/11)は、下市の「はた酒店」さま、「おむすび屋ひとむすび」さま、御来屋の「麹まち食堂」さま、「大山町商工会」さま、名和の「池口新聞舗」さま、ビールライターの矢野さま、な…
もっと見る昨日は、私たちがクラウドフアンデイングを始めていることをお知りになった「アマゾンラテルナ」の方と、お会いしました。「アマゾンラテルナ」は、鳥取県大山町のケーブルテレビ「大山チャンネ…
もっと見る6月8日は、村の「しろみて」で、皆さん田植えが出来ました、という日です。この日は、田植えと秋の豊作を祈って、家の神棚に供え物をします。稲作をする人は、年々減って来ましたが、まだ「し…
もっと見る昨日は、村で生まれ育ち今は米子で暮らしておられる方に、クラウドフアンデイングのことを話しました。この方は、約30年ほど前に、例大祭の時の子ども神輿を初めて一緒に行った方です。話すと…
もっと見るご支援をいただきに、地域を回っています。 日御碕神社には町内外や県外の方もお参りに来られますので、クラウドフアンデイングのことをお知らせするため、宮司さんの許可をいただき、随身門と…
もっと見るクラウドフアンデイングへのご支援をいただきに、地域を回っています。 昨日は、「なかやま温泉ナスパル」さん・「赤碕ダイハツ」さん・「琴浦町観光協会」さん・「道の駅大山恵みの里」さん、…
もっと見る3,000円+システム利用料
・お礼のメール
・花火大会パンフレットへのお名前掲載(小サイズ・希望者のみ)
※データをメールでお送りします
10,000円+システム利用料
・お礼のメール
・花火大会パンフレットへのお名前掲載(小サイズ・希望者のみ)
※データをメールでお送りします
3,000円+システム利用料
・お礼のメール
・花火大会パンフレットへのお名前掲載(小サイズ・希望者のみ)
※データをメールでお送りします
10,000円+システム利用料
・お礼のメール
・花火大会パンフレットへのお名前掲載(小サイズ・希望者のみ)
※データをメールでお送りします



#観光



