このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
「喪失体験とそのケア」を考えるアートプロジェクトにご支援ください
「喪失体験とそのケア」を考えるアートプロジェクトにご支援ください
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

156,000

目標金額 830,000円

支援者
20人
募集終了日
2024年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/miureel2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年10月11日 12:34

上野歓楽街演劇市

「上野でエディンバラ・フリンジを目指したい」
そんな熱いメッセージをくださったのは、来年2月に展示するバズチカのオーナーさん。

 

もう直前になってしまいましたが、『上野歓楽街演劇市』が10/12-13で開催されます。ちなみに本日金曜の夜は前夜祭とのことで、公開リハなどが見学できるとのこと。
https://www.ikenohata-nakacho.com/4th-ans

 

エディンバラ・フェスティバル・フリンジというのを不勉強ながら存じ上げなかったのですが、wiki先生によれば、スコットランドの首都エディンバラで毎年8月に3〜4週間にわたって開催される世界最大級の芸術祭とのこと。演劇や大道芸、音楽やコメディなどのパフォーマンスが中心。
フリンジとは、公式のエディンバラ国際フェスティバルの「周辺にあるもの」の意味で、「誰でも参加できる」こと主旨とし、何か観客に伝えたいものがあるなら、会場を見つけて上演してください、というプロ・アマ問わない誰でも参加できるお祭りのようです(登録料と参加費はあるみたい)。

 

子供の頃は密かにタレント事務所に所属してオーディションや劇団のワークショップなどにも足繁く通っていた私にとっては、表現者たちが集って熱気を発する街ぐるみの同時多発的演劇空間などというのはとても心躍らされます。
確実に面白いものを見たいなら有名どころの高いチケット買って観劇、もしくはNetflixでもいいのですが、やはり「誰にもなれていない者たち」のひたむきな足掻きでなければ得られない何かがあります。

 

私も日曜に伺うつもりですので、皆さんも是非。

 

リターン

3,000+システム利用料


感謝メールプラン

感謝メールプラン

■お礼のメール

*開催は2025年2月中の1週間程度の会期を想定しております。現時点では会場を検討中であり、2024年9月中には会期を決定してこちらのページにてお知らせいたします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


展覧会レポート記名プラン

展覧会レポート記名プラン

■お礼のメール
■実施の模様を収めた写真、レポートPDF

*開催は2025年2月中の1週間程度の会期を想定しております。現時点では会場を検討中であり、2024年9月中には会期を決定してこちらのページにてお知らせいたします。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

3,000+システム利用料


感謝メールプラン

感謝メールプラン

■お礼のメール

*開催は2025年2月中の1週間程度の会期を想定しております。現時点では会場を検討中であり、2024年9月中には会期を決定してこちらのページにてお知らせいたします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


展覧会レポート記名プラン

展覧会レポート記名プラン

■お礼のメール
■実施の模様を収めた写真、レポートPDF

*開催は2025年2月中の1週間程度の会期を想定しております。現時点では会場を検討中であり、2024年9月中には会期を決定してこちらのページにてお知らせいたします。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る